2022年4~7月

7/29) ハンバーガの会

連休前に「made in hands」のsmoker's room を食べました。

7/13) 輪講でのプログラミング学習

いつもは座学での輪講ですが,この日は強化学習の理論を実装してみました。

6/22) Prof. Yorie Nakahira (Carnegie Mellon University)によるセミナー

カーネギーメロン大学の仲平助教をお招きして「Myopically verifiable probabilistic certificate for long-term safety and its autonomous driving application」の題目でセミナーをおこないました。写真は堀先生にとっていただきました。

6/4) 自動車技術会第3回学生ポスターセッションの優秀賞

武田が優秀賞を受賞しました(詳細はこちらです)。おめでとうございます。

5/30) 第66回システム制御情報学会研究発表講演会の優秀発表賞

名賀,浅中,武田が優秀発表賞を受賞しました(詳細はこちらです)。おめでとうございます。

5/30) セビリア大学での招待講演

 井上がセビリア大学で「Approximations of MPC: Dynamic KKT & Learning based Approaches」の題目でセミナーをおこないました。PhDコースの一環として30名以上の博士後期課程の学生さんが参加してくれました。ご招待頂いたMaestre先生,貴重な機会をありがとうございました。セミナーのスライドはこちらからダウンロードできます。

5/26) 自動車技術会第3回学生ポスターセッション

武田が口頭発表およびポスター展示を行ないました.

5/25) 宮下令央特任講師によるセミナー

東京大学の宮下令央特任講師をお招きして「高速画像処理による視覚情報操作」のセミナーをおこないました。人の視覚を操作して人を制御する話で大変おもしろい内容でした。

5/18-20) 第66回システム制御情報学会研究発表講演会(SCI’22)

名賀,浅中,石井,武田が口頭発表を行いました。聴講いただいた皆様,ご質問・コメントいただいた皆様に感謝申し上げます。他にも,菅井,仁井が研究動向調査を行いました。

5/20) とんかつの会

日吉の名店「とんかつ和栗」のとんかつ弁当を食べました。

5/1) 塚本紘康氏によるセミナー

Caltechの塚本さんに「Contraction Theory for Designing Safe, Stable, and Robust Learning-based GNC: A Tutorial Overview 」の題目でセミナーをして頂きました(詳細はこちら)。貴重なお話をありがとうございました。

5/5) ケンブリッジ大学での招待講演

井上がケンブリッジ大学の制御グループのセミナーシリーズで「Weak Control for Human-in-the-loop Systems」の題目で招待講演をおこないました。詳細はこちらです。招待してくれたXiaodongさん,貴重な機会をありがとうございました。スライドはこちらからダウンロードできます。

4/26) 古賀朱門博士によるセミナー

UCSDの古賀朱門博士から「SLAMのための最適制御と強化学習 」の題目でセミナーをして頂きました(セミナーの詳細はこちら)。貴重なお話をありがとうございました。

4/13) 輪講開始

春学期の輪講は以下の文献をもとに進めていきます。

  • 修士学生:Rushikesh Kamalapurkar, Patrick Walters, Joel Rosenfeld, and Warren Dixon, Reinforcement learning for optimal feedback control (Link)

  • 学部学生:Karl J. Åström and Richard M. Murray, Feedback Systems: An Introduction for Scientists and Engineers (Link)

4/11) 畑の準備

2019年から始めた農業環境制御の実験のため,ハウス内の環境を整えました。皆さんお疲れ様でした。

4/1) 研究ゼミ開始

2022年度の研究ゼミを開始しました。まずは新4年生から導入実験の報告と研究テーマ案の発表をおこないます。