沖縄県Summit
沖縄県Summit当日ならびに開催前後の情報はこちらから
沖縄県Summit当日ならびに開催前後の情報はこちらから
皆さん こんにちは。マイプロジェクト沖縄県事務局です。
学校の垣根を越えた高校生同士の交流、メンターの方々との学び合いに向けて
当日までワクワクしながら準備を進めてくれると嬉しいです!
今回は沖縄県サミット史上初めて、沖縄県全エリアの学校が同時参加となります!
(沖縄本島北部、中部、南部、久米島、宮古島、石垣島から17校が参加)
2/8(土)は皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
今回、沖縄県Summitは株式会社うむさんラボが主催のミチシルベと共同開催となっております。
同じ沖縄国際大学の会場で沖縄県内外の学生・企業・団体が高校生の皆さんと同じように、それぞれの活動や想い「マイプロジェクト」を、トークセッション・ライブ・マルシェなど様々な形で表現しています。
沖縄県Summit終了後(16:30以降)もプログラムが続いておりますので、お時間のある方はミチシルベにもぜひご参加ください。
【ミチシルベ webサイト】
集合:2025年2月8日(土)9時30分 (9:15受付開始)
集合場所:沖縄国際大学 体育館(〒901-2211 沖縄県宜野湾市宜野湾2丁目6−1)
※車でお越しの際は大学内の駐車場をお使いください
緊急連絡先:080-1745-0848(事務局:平良)
◆服装
特に指定はありません。私服・制服いずれでもかまいません。
プレゼンテーション時に衣装があればそれを着てもかまいません。
◆持ち物
・プレゼンテーション資料
・当日にプレゼンテーションで使用するPCなどのHDMIにつながるデバイス
・デバイスとHDMIをつなぐコネクター(必要あれば)
・上記の充電器(必要あれば)
・その他発表に使用する成果物、制作物
・筆記用具
・メモ用紙
・昼食(会場付近で購入もできますが、ご持参することを推奨します。)
09:15 受付開始
09:30 ミチシルベ 開会式
10:10 マイプロ 開会式
10:40 グループ別アイスブレイク
11:10 グループセッション 1プロジェクト目【発表+対話】
11:35 グループセッション 2プロジェクト目【発表+対話】
12:10 グループセッション 3プロジェクト目【発表+対話】
12:35 グループセッション 4プロジェクト目【発表+対話】
13:30 ランチ休憩
14:20 代表プレゼンテーション
15:00 ①高校生交流コンテンツ or ②ミチシルベセッション
16:10 マイプロ 閉会式
16:30 終了
グループに分かれて、プロジェクトが1つずつ発表を行い、サポーターが質問やフィードバック、アドバイスなどを行います。1プロジェクトごとのセッションの流れは下記の通りです。
当日の観覧をご希望される方は、会場へ直接お越しください。
こちらのアカウント(@myproject_okinawa)では、沖縄の高校生が取り組むプロジェクトの紹介をしたり、ワークショップなどのイベント情報を発信しています!