追加招待Summit
1/27回
当日の情報はこちら!
お知らせ
当日の概要
当日の集合時間:
2025年1月27日(月)18:50
当日の集合場所(Zoom):https://zoom.us/j/6830846202 ID:683 084 6202
当日の緊急連絡先:070-5547-9059(担当:中川)
オープンチャット(LINE):【2025年マイプロ】追加招待Summit
個人アカウントは特定されませんのでご安心ください。
当日の持ち物:
・接続用のPC/タブレット等
・上記が接続不良になった際にZoom接続が可能な予備機器(スマートフォンなど)
・上記の充電器
・プレゼンテーション用資料/データ/備品
・筆記用具
・メモ用紙
※会中に軽い飲食等は可能ですので必要な方はお手元にご準備ください。
当日タイムライン(予定)
18:50 集 合
※出欠確認をするため、必ず18:50に集合してください。
19:00 開 会 式
19:10 ブース内でのアイスブレイク(自己紹介・発表準備など)
19:15 発表・対話セッション
20:40 振り返り
20:50 閉 会 式
21:00 解散
ホームチーム組み分け表
A:
未来へツナゲ!高浜七年祭
魅力的な人間になるためには
祭りの本来の意味
魅力的な声や歌声とは
B:
未来をリメイク
食と職をつなぐ!〜大空に、あう〜
食事の大切さについて
みんなに声を届けよう
C:
一人暮らし高校生
子育てサポート
あなたはこの写真で誰が悪いと思いなすか
人とのふれあいプロジェクト
D:
ノラサル〜地域密着型ライドシェア〜
身近に生物多様性作戦
どうすれば埼玉県の伝統的な産業を受け継ぎつつ産業を振興していくことができるのか
林業と将来に関する探究
E:
薬の力で健康でいられる社会
重症片頭痛と閃輝暗点を体験談を通して広めるプロジェクト
かいちょー式探究プログラム!!
ストレスと社会、私と未来
F:
Making Japan's Cities Prettier
睡眠打破プロジェクト
Re Senri New Town ~ 日常に非日常を ~
G:
Marine Future
マイクロ実験革命
校内におけるプラスチックの再利用化から福島の再生土壌処理におけるプラスチック袋の処理方法について
運 営
主催
全国高校生マイプロジェクト実行委員会
運営・お問い合わせ
全国高校生マイプロジェクト全国事務局
Mail:katariba-teens@katariba.net