R6年4月〜9月
R5年5月8日以降の対応
※R6年4月1日以降は、通常の医療体制に移行し、公費負担は終了します。
折り畳まれている記事は、「〇〇〇〇年〇〇月」をクリックすると、内容が表示されます。(最近のものは、折り畳んでいません)
2024.3.21
・厚生労働省:令和6年度の新型コロナウイルス感染症に係る相談体制について[102KB]
2024.3.5
厚生労働省:
新型コロナウイルス感染症に関する令和6年4月以降の対応について (URL)
【別紙】[359KB] 公費支援に関するリーフレット
令和6年度診療報酬改定による恒常的な感染症対策への見直しを踏まえた新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の取扱い等について[288KB]
2024.3.5
ゾコーバ:医薬品製造販売承認(通常承認)取得に伴い、同意取得等に関する承認条件が解除
2023.11.14
日本薬剤師会:妊婦にとって禁忌とされている新型コロナウイルス感染症治療薬の処方並びに調剤に関する合同声明文について
2023.10.20
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の対応に関する医療機関向けの啓発資材について
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第3.0版)
2023.09.28
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について [PDF] /別紙 [PDF]
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について [PDF]
2023.09.22
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症の令和5年10月以降の公費支援に関するリーフレットについて(周知)」[PDF]
リーフレット [PDF]
2023.09.14
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における抗ウイルス薬のレムデシビル製剤(ベクルリー)の所有権の移転及び国購入品の取り扱いについて [PDF]
2023.09.08
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて [PDF]
2023
ラゲブリオ:(欧州)製造販売承認取り下げ申請(MSD)
2023.08.30
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底及び相談窓口について) [PDF]
2023.08.25
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における中和抗体薬「チキサゲビマブ及びシルガビマブ」の医療機関への配分について別紙及び質義応答集の修正)[PDF]
2023.08.21【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第10.0版」
2023.08.09
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症に関する住民への注意喚起等の目安について[144KB]
2023.08.09
厚生労働省:今夏の新型コロナウイルス感染症等の感染拡大に備えた保健・医療提供体制の確認等について[455KB]
2023.06.30
厚生労働省:パキロビッドパック(国購入品)の使用期限の訂正 について[276KB]
2023.06.29
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(資材の活用の徹底について)[1006KB]
2023.06.28
PMDA:医薬品に関する評価中のリスク等の情報について
エンシトレルビル フマル酸・・・アナフィラキシー
2023.06.22
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg及びラゲブリオ®カプセル200mg)の適正使用について(再周知)【別添1】【別添2】【別添3】
2023.05.25
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について」の一部改正について
2023.05.22
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg )の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の取扱いについて(所有権の移転および再譲渡)
2023.05.19
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症治療薬/発症抑制薬の使用期限の取扱いについて
2023.05.17
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について(その3)
2023.05.16
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について【別紙】【別添1】【別添2】
2023.05.08
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について(周知広報)
2023.05.02
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う中和抗体薬及び経口抗ウイルス薬の取扱いについて
2023.04.28
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査医療機関の受診時における被保険者資格証明書の取扱いについて」の一部改正について
厚生労働省:疑義解釈資料の送付について(その48)【調剤報酬関連の記載あり】
2023.04.27
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について(その2)【調剤報酬関連なし】
2023.04.24
厚生労働省:ラゲブリオカプセルの承認条件の取扱いについて
2023.04.21
厚生労働省:ラゲブリオカプセル 200mg の使用期限の取扱いについて
2023.04.20
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」等の一部訂正について 【別添3に、調剤報酬関連】
厚生労働省:事務連絡の一部訂正について(新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その81))
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について 【別紙】
2023.04.17
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について(第二報)【別紙1】【別紙2】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて」にかかる疑義解釈資料の送付について
2023.04.14
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の療養期間の考え方等について(令和5年5月8日以降の取扱いに関する事前の情報提供) 【別紙】
2023.04.11
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について【別紙】
2023.04.06
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う施設基準等に関する臨時的な取扱いについて
2023.04.05
厚生労働省:高齢者施設等における経口抗ウイルス薬(ラゲブリオ®カプセル及びパキロビッド®パック)の活用方法について(再改定)
2023.04.04
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う啓発資材について 【別紙】
2023.03.31
厚生労働省:【事務連絡】新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付け変更後の基本的な感染対策の考え方について
2023.03.29【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について 【別紙】
2023.03.22【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:【事務連絡】新型コロナウイルス感染症におけるゾコーバの薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)(周知)
2023.03.27
厚生労働省:「感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律等の一部を改正する法律」の一部の施行について(通知)
2023.03.22【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症におけるゾコーバの薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)
2023.03.20【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド ® パック )の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その3)(周知)
2023.03.20
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う公費支援の費用の請求に関する診療報酬明細書の記載等について
2023.03.17【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起に係る追加の情報提供(新資材の活用の依頼等)
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制の移行及び公費支援の具体的内容について【別添資料1】【別添資料2】
2023.3.17【学校薬剤師のページに掲載】
文部科学省:学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2023.4.1 Ver.9)
2023.3.15【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(その2)(周知)
2023.3.10
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更に伴う医療提供体制及び公費支援の見直し等について(情報提供) 【別紙1】 【別紙2】
2023.3.8
日本薬剤師会:新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン(令和5年3月8日改訂)
日本薬剤師会:「「新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン」の一部改訂について」、日薬業発第 468 号、令和5年3月8日.
2023.3.8【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド ®パック)の薬価収載に伴う医療機関及び薬局への配分等について(周知)
2023.3.3【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠 125mg)の医療機関及び薬局への配分について
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド ®パック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集の改正)
2023.2.16【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド ® パック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙 、質疑応答集の改正)
※パキロビッドパックの添付文書改訂:併用禁忌の追加など!
2023.2.10【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症COVID-19診療の手引き 第9.0版」
厚生労働省:「パキロビッドパックの使用期限の取扱いについて」
2023.1.27
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけの変更等に関する対応方針について(情報提供)
【別紙1】【別紙2】【別紙3】
2023.1.20
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(ゾコーバ錠125mg)の使用にあたっての注意喚起について
2022.12.23
厚生労働省:年末年始を見据えた国民の皆様への呼びかけについて(周知のお願い)[PDF] [別紙]
2022.12.22【抗原定性検査キットのページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第6版)」について
2022.12.12【抗原定性検査キットのページに掲載】
日本薬剤師会:「新型コロナウイルス感染症及び季節性インフルエンザ同時期流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて 」
2022.11.22【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19に対する薬物治療の考え方 第15版
2022.10.5【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症 (COVID 19)診療の手引き・ 第 8.1 版 」
2022.10.14【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症COVID19診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(第 2.0 版)」
2022.09.30【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19に対する薬物治療の考え方 第14.2版
2022.9.27【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症における経口抗ウイルス薬(パキロビッド®パック)の医療機関及び薬局への配分について(別紙、質疑応答集及び参考資料の修正)
厚生労働省:Withコロナにおける国民向けリーフレットについて【別紙】
2022.09.08【抗原定性検査キットのページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の抗原定性検査キットの適正な選択に関するリーフレットについて
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の患者に対する療養期間等の見直しについて
https://www.mhlw.go.jp/content/000987473.pdf2022.09.07【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19に対する薬物治療の考え方 第14.1版
2022.08.30【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19に対する薬物治療の考え方 第14版
2022.08.24【抗原定性検査キットのページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症流行下における一般用新型コロナウイルス抗原定性検査キットの販売時における留意事項について
2022.08.05
厚生労働省:効果的かつ負担の少ない医療現場における感染対策の徹底について
2022.08.02【日本プライマリ・ケア連合学会のページへのリンク】
限りある医療資源を有効活⽤するための 医療機関受診及び救急⾞利⽤に関する4学会声明
〜新型コロナウイルスにかかったかも?と思った時にどうすればよいのか〜
2022.07.25
厚生労働省:「医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について」
2022.07.22【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症 COVID 19 )診療の手引き・ 第 8.0 版 」の周知について
2022.06.17【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症COVID19診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1 .1版 )」の周知について
2022.06.16【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本医療薬学会:「「パキロビッド(ニルマトレルビル/リトナビル)の薬物相互作用マネジメントの手引き(第1.1版)」の公表に係るお知らせ」
2022.06.10【抗原定性検査キットのページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて」に関するQ&Aについて
2022.05.09【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.2版」の周知について
2022.05.02【抗原定性検査キットのページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症の研究用抗原定性検査キットの販売に関する留意事項について
2022.04.28【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き 別冊 罹患後症状のマネジメント(第1版)」の周知について
2022.03.31【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.1版」の周知について
2022.03.17【抗原定性検査キットのページに掲載】
厚生労働省:新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いについて
2022.02.28【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第7.0版」の周知について
2022.02.28【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本医療薬学会:「パキロビッド(ニルマトレルビル/リトナビル)の薬物相互作用マネジメントの手引き(第1版)」の公表に係るお知らせ
2022.02.18【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第 13.1 版(2022年2月18日)
2022.02.10【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第 13 版(2022年2月10日)
2022.01.21【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
日本感染症学会:COVID-19 に対する薬物治療の考え方 第 12 版(2022年1月21日)
2022.1.14
長崎県・教育委員会:「新型コロナウイルス感染症への対応について」
2021.12.28【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第6.1 版」の周知について
2021.12.16【PCR 等検査無料化事業のページを作成】
2021.12. 1【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
厚生労働省:「「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」の周知について」
厚生労働省:「【別添】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き別冊罹患後症状のマネジメント(暫定版)」
2021.11.30 【ワクチンのページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き(5.0版)」(令和3年11月30日)
2021.11.29 【学校薬剤師のページに掲載】
日本薬剤師会:「新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その19)」、日薬業発第 294 号
2021.11.22 【学校薬剤師のページに掲載】
文部科学省:「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル 〜学校の新しい生活様式〜」改訂
2021.11.19【薬局での対応関連のページに掲載】
厚生労働省:「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原定性検査キットの取扱いに関する留意事項について」
2021.11.19
文部科学省初等中等教育局健康教育・食育課 事務連絡:「新たな「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」の決定について」
2021.11.10 【薬局での対応関連のページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン」改訂
2021.11.04
国民生活センター(URL):「新型コロナウイルス感染症の検査キットでのトラブル-事前に注意事項をよく確認し、目的に合わせ、適切に利用しましょう-」
【ワクチンのページ】各学会から出されたワクチン接種に関する提言や声明などを公開中(順次、作業中です)
2021.09.28【学校薬剤師のページに掲載】
日本薬剤師会:「新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その 18) ~抗原簡易キットの活用の手引き等の更新~」(PDF)
2021.09.27【薬局での対応関連のページに掲載】
新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて(PDF)
「新型コロナウイルス感染症流行下における薬局での医療用抗原検査キットの取扱いについて」を踏まえた行政検査の取扱いについて(PDF)
【関連事項】2021.02.25 新型コロナウイルス感染症の研究用抗原検査キットに係る留意事項について(周知依頼)(PDF)
2021.09.21【ワクチンのページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症にかかる予防接種の実施に関する手引き(第4.1版)」
・コアリングの防止について追記
2021.09.03
長崎県医師会:「新型コロナウイルスワクチンについて~子どもへの接種に対する考え方~」(リーフレット)
2021.08.24
日本薬剤師会:「20210824業167_新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その 17)」(PDF)
【ワクチンのページ】各学会から出されたワクチン接種に関する提言や声明などを公開中(順次、作業中です)
2021.07.19【ワクチンのページに掲載】
『新型コロナウイルスワクチン接種後の急性心筋炎と急性心膜炎に関する日本循環器学会の声明』
2021.07.21
2021.06.25
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部 :「医療従事者の不在時における新型コロナウイルス
抗原定性検査のガイドライン 」(html)
2021.06.23
日本薬剤師会:「20210623業97_新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その16)」
2021.06.22
日本薬剤師会:「20210622業96_アセトアミフェンを含有する解熱鎮痛薬(OTC)の需給逼迫対応について」
2021.06.21【ワクチンのページに掲載】
日本薬剤師会「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ」更新
2021.06.03
日本薬剤師会:「20210603日70_集団接種会場における新型コロナワクチン「コミナティ筋注」調製時の留意点について」
2021.06.02
日本脳卒中学会(URL)、日本血栓止血学会(URL) :「アストラゼネカ社 COVID-19 ワクチン接種後の血小板減少症を伴う血栓症の診断と治療の手引き・第 2 版 」
2021.06.02
日本薬剤師会:「20210602業69_新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その15)」
2021.06.1【ワクチンのページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き(3.0版)」(令和3年6月1日)
2021.05.31【学校薬剤師のページに掲載】
「学校における熱中症対策ガイドライン作成の手引き」
2021.05.24【ワクチンのページに掲載】
厚生労働省:「基礎疾患を有する者への接種にかかる情報提供等について」
2021.05.21【ワクチンのページに掲載】
モデルナ社製、アストラゼネカ社製ワクチン承認
「医薬品情報」の見出しのところに、製品情報へのリンクを掲載しています。
2021.05.17
長崎県相談・受診センターの電話番号が変わります(5月17日9時から)(長崎県のHPへ)
※長崎県新型コロナウイルス感染症対策薬局強化事業支援金の相談フローに記載されている電話番号や、長崎県医師会作成の患者向けの受診時の注意点のポスターに記載されている電話番号は変更になりますので、ご注意ください
2021.05.11【薬剤師会からの連絡事項のページに掲載】
諫早市薬剤師会からのお知らせ:「ワクチン接種とお薬手帳活用」について(FAX にて連絡)
2021.05.09【ワクチン接種予定のページに掲載】
高齢者向けワクチン接種の予定一覧を作成
2021.05.06(年齢層毎に、順次、接種券郵送中)
高齢者向けワクチン接種の予約開始(諫早市)
2021.05.06【学校薬剤師会のページに掲載】
日本薬剤師会:「新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その 13)」
2021.04.28【学校薬剤師のページに掲載】
学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~「学校の新しい生活様式」~(2021.4.28 Ver.6)
2021.04.21【ワクチンのページに掲載】
ワクチンの副反応に関する情報源
2021.04.16【ワクチンのページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症に係る予防接種の実施に関する医療機関向け手引き(2.1版)」
2021.03.31
日本癌治療学会,日本癌学会,日本臨床腫瘍学会(3学会合同作成):「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)とがん診療についてQ&A -患者さんと医療従事者向け ワクチン編 第1版-」、2021.03.29
2021.03.30
日本薬剤師会」「20210330情174_新型コロナワクチン「コミナティ筋注」に係る情報提供について」
2021.03.29【HP 更新】
厚生労働省|コロナワクチンナビ
2021.03.17【ワクチンのページに掲載】
日本薬剤師会「薬剤師から一般の方々に向けた新型コロナウイルスワクチンに関するFAQ」
2021.03.01【ワクチンのページに掲載】
日本アレルギー学会「新型コロナウイルスワクチン接種に伴う重度の過敏症(アナフィラキシー等)の管理・診断・治療」
2021.02.04 【HP 更新】文部科学省
教育活動の実施等に関するQ&A(2月4日更新)
2021.01.29【薬局での対応関連のページに掲載】
新型コロナウイルス感染症対応 日本薬剤師会 店舗休業補償制度
2021.01.28 【地域住民向け啓発資料のページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症 自宅療養者向けハンドブック 」
2021.01.28 【地域住民向け啓発資料のページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症 都民向け感染予防ハンドブック (第1版)」
2021.01.25 【HP 更新】文部科学省
教育活動の実施等に関するQ&A(1月25日更新)
2021.01.25 【HP 更新】薬務行政室
長崎県 >薬務行政室 >新型コロナウイルス感染症に伴う薬局への支援について(薬局)
2021.01.15 【学校薬剤師のページに掲載】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その12)
2021.01.12【学校薬剤師のページに掲載】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その11)
2021.01.07 【HP 更新】日本薬剤師会
緊急事態宣言を受けて 薬剤師の方々へ日本薬剤師会会長からのメッセージ
2021.01.05 【薬局での対応関連のページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症対策 薬局向けガイドライン」改訂
2020.12.25 【治療薬・ガイドライン関連のページに掲載】
「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)診療の手引き・第4.1版」改訂
2020.12.25【薬局での対応関連のページに掲載】
20201225業412 診療・検査医療機関等において新型コロナウイルスへの感染が疑われる患者に処方箋を交付する場合の留意事項について
2020.12.15【薬局での対応関連のページに掲載】
20201215業391 年末年始に向けた医療提供体制の確保に関する対応について
https://www.nichiyaku.or.jp/assets/uploads/activities/20201215_391.pdf2020.12.08 【学校薬剤師のページに掲載】
新型コロナウイルス感染症への対応について(学校薬剤師編:その10)
2020.09.10 【薬局での対応関連のページに掲載】
20200910業278 次のインフルエンザ流行に備えた体制整備について
2020.09.10 【オンライン診療関連のページに掲載】
20200907業274_新型コロナウイルス感染症の拡大に際しての電話や情報通信機器を用いた診療等の時限的・特例的な取扱いに関する留意事項等について(薬局での対応)