【 シャーメゾン 公式サイト 】
2021年2月竣工
設計・施工 : 積水ハウス株式会社
住所 : 埼玉県戸田市笹目 1丁目40-3
鉄骨3階建、 1店舗 + 8戸
敷地面積 : 566㎡
延床面積 : 634㎡
最寄駅 :
JR埼京線 / 北戸田駅 徒歩13分
JR埼京線 / 戸田駅 徒歩17分
[注意] ピンの位置が少しズレているのでご注意ください。
LOMALLA とは幸せ先進国・北欧フィンランドで「休暇」を意味することば。
朝、目が覚めると何かウキウキする、今日一日何をしようか?
考えただけでワクワクする週末のお休み。毎日がそんな日になるように・・・LOMALLAで叶えます。
<< コンセプト >>
子育てに優しい100の工夫を、建物に盛り込みました !
(2) 死角の少ない外構 : 外構は高い塀がなく、死角が少なくなっているため、お子様が屋外で遊んでいるときも見守りやすく安心です。
(4) アプローチ (幅広階段と動物モザイク) : 動物モザイクのアクセントがかわいらしい階段は、お子様が足を踏み外して転倒することの無いよう、幅広かつ傾斜を緩やかにしました。
(7) アプローチ(ベビーカー用スロープ) : 幼児に多い駐車場事故!手摺りと生垣で車路に境界を設けると共に、飛び出し防止のかわいい停止サインを設置して事故を防ぎます。
(11) 陶板画ギャラリー : 館名ロマーラ(休暇)の由来となったフィンランドの陶芸作家ヘルヤの作品を展示。見ているだけで、気持ちが安らぎます。
(12) 階段下ベビーカー置き場 : 階上のお部屋にベビーカーやストライダーを運ぶのは大変! そこで気兼ねなく1Fに置けるように専用置き場を用意しました。
(13) 階段の二段手すり : 屋内階段はお子様も手すりが使えるよう、手すりを2段設置。階段の踏み外しによる事故を防ぎます。
(14) コモンスペースのゴムチップ床 : 転びやすい小さなお子様のために、水はけがよく、クッション性のあるゴムチップ床を採用しました。
(16) 色えんぴつ水栓 : 色えんぴつをモチーフにしたかわいらしい水栓なら、楽しく手を洗ってくれること間違いなしです!汚れを家に持ち込みません。
(20) 大容量土間収納 : 広々大容量の土間収納にベビーカー、三輪車、お外遊び用品などたっぷり収納。きれいな玄関を保ちます。
(21) 土間収納内コンセント : お子様の送り迎えに電動自転車を使う方も増えてきました。土間収納内にはコンセントがあり、バッテリーの充電が可能です。
(24) 脱ぎ履きらくちん!広々玄関 : 框の長さを広くすることで、親子並んで靴を履けるよう工夫。お子様の「自分でやりたい!」を応援します。
(25) 全身ミラー(全室) : 大きな鏡には全身が写ります。お仕事やお出かけ前の身だしなみチェックに。
(26) 空気をきれいに。エコカラット(全室) : 匂いや湿気を吸収してくれる「呼吸する壁」。空気をきれいに保ってくれるため、大人の2倍空気を摂取する小さなお子様にも安心です。
(28) 大容量パントリー : ミルクや非常時の備蓄、離乳食用の調理器具など、お子様が小さいと通常より多くの備品が必要。パントリーはママの味方です!
(29) まんなかキッチン : 料理をしながらお子様の様子を見守れるようにLDKの中心にキッチンを配置。なお死角が少なくなるよう腰壁の高さにも配慮。
(31) フィルターなしレンジフード(全室) : フィルタがないタイプのため、お手入れが簡単!油煙の吸引速度も速く、キッチン周りを清潔に保ちます。
(32) IHクッキングヒーター(全室) : 火事の危険が少なくなるだけでなく、お掃除が簡単なため忙しいママの味方になってくれます。
(33) 浄水フィルター付き水栓(全室) : 不純物を除去してくれるため、赤ちゃんや敏感肌、アレルギーをお持ちの方も安心して水道水を口にできます。
(34) 使い方無限大!畳コーナー : お昼寝タイムやお遊びに、お子様が少し大きくなったらお勉強スペースとしても使えます。使用用途は暮らしに合わせて無限大です!
(35) 畳コーナー内のカウンター : お絵描きや勉強に適したカウンター。カウンター下はおもちゃの収納場所としても使用でき、畳コーナーをいつでもすっきり保ちます。
(38) 美草フロア畳 : [キッズデザイン賞商品] 寝心地の良い優しい肌触りや、お手入れのしやすさでキッズデザイン賞を受賞した畳です。
(43) クレセント錠の位置 (全室) : 窓の鍵の位置を通常よりも高くして、ママがお洗濯で外(ベランダ等)に出た際の締め出しや、目を離したすきのお子様の危ない脱走を防ぎます。
(45) 扉付きコンセント(全室) : [キッズデザイン賞商品] いたずらでコンセントにピンや異物を差し込んで起こる感電事故を防ぎます。低い位置の全コンセントに採用。
(49) 広々洗面化粧台 : 広々した洗面化粧台では、お子様と並んで手を洗ったり歯磨きをすることができます。上手にできているかチェックしてあげられます。
(51) 浴室チャイルドロック(全室) : お子様の手の届かない、ドアの高い位置にチャイルドロックがついているため、一人で中に閉じこもれないようになります。目を離した隙の浴槽転落事故防止に。
(52) 床に届かないシャワーホース(全室) : [キッズデザイン賞商品] 床に届かないシャワーホースでつまづきによる転倒を防ぎます。なおカビ、汚れの付着防止にも効果。
(62) エアコン2台 : 洋室のエアコンを入居者様が設置する手間と負担を軽減します。隠蔽配管のメンテナンスも考慮。
(66) ビルトイン食器洗い機 : 2450mmのシステムキッチンには食器洗い機も設置。家事の時間を節約できます。
(70) ピットリビング : 床を一段下げたリビングで、天井にゆとりを感じながら生活。段差に腰を下ろして家族団らんを楽しむも良し。
(72) 回遊動線 : 脱衣所 - WIC - 寝室をひとつの動線で結んだため、洗濯→収納や、入浴→着替え→就寝などが一連の流れで行えます。
(75) 遊びスペース : ママが家事をしながら見守れるお子様の遊びスペース。収納棚も設け、溢れがちなおもちゃを自分で片付けられるように応援。テレワークでも利用可能。
(83) 窓辺ベンチ(特別設備) : ベンチに座って外を眺めなが食事を楽しんだり、ホームパーティーのときには椅子代わりにして多人数に対応したり。ベンチ下を収納スペースとしても活用可。
(34) 広々畳コーナー&特注作り付け本棚 (特別設備) : デザイン面でLDKのアクセントになるとともに、実用面でも乳児を寝かせたり、幼児の遊び場、勉強スペースなど用途いろいろ。特注棚は、お子様の作品や家族みんなの本、趣味の品などを飾って楽しむと共に、畳コーナーのプライバシーを守る実用性もあります
(86) ママステーション(特別設備) : LDKの一角にママの家事・趣味コーナーを設けました。リビングを中心として家族の気配が感じられ、家族みんなにやさしい空間です。
(87) 窓辺カウンター(特別設備) : 家事や在宅ワークで疲れた時に、外を眺めながらほっと一息つける場所です。
(90) 勉強・ワークスペース : 在宅ワーク・勉強専用のスペースを設けることで、気分を切り替えることができ、家にいながらも集中して取り組めます。
(95) 広々バルコニー&スロップシンク(特別設備) : 広いバルコニーではガーデニングを楽しんだ後の手洗い用としてや、ホースをつなげて水遊びをするのに大活躍です。
(97) ポップインアラジン & クロス (特別設備) : ステイホーム時間をポップインアラジンで楽しく。家にいながら大画面で臨場感のある映像が楽しめます。クロスも投影に適したものをチョイス。
(87) 広いデスク・スペース(特別設備) : お子様の勉強や在宅ワーク用に広めのデスクスペースを確保しました。一度に多くの書類やノートを広げて作業できます。
(98) キッチン脇作業スペース : お子様と一緒にお菓子やお料理つくりを楽しめるように、作業スペースとしてダイニングテーブルをシステムキッチン脇に付けられるように工夫。
<< 間取り >>
101号室 (1LDK, 62.16㎡)
102号室 (1LDK, 63.43㎡)
201号室 (1LDK, 62.03㎡)
202号室 (1LDK, 64.98㎡)
203号室 (1LDK, 69.26㎡)
301号室 (1LDK, 69.26㎡)
302号室 (1LDK, 51.13㎡)
303号室 (1LDK, 65.26㎡)
<< 設備 >>
見守り空間〈共用部〉: お子様の遊びを見守りながらコミュニケーションできるキッズスペースを1階共用部に設置。
ベビーカースロープ〈共用部〉: バリアフリーと安全性を両立できるように、スロープと手摺り、ストップ・サインを設置。
畳コーナー(一部住戸): お子様の遊びスペースとなる畳コーナーをキッチンから見渡せる位置に設計。
キッチン前カウンター : お子様と一緒にお料理、また、お食事ができる広々キッチンにカウンターを設置。
埋込扉付ダブルコンセント : お子様がカギやクリップなどをコンセントに差し込むのを防止するため、低い位置のコンセント全てに採用。
浴室チャイルドロック : 6歳まで子供が背伸びしても届かないチャイルドロック付浴室ドア。
チャイルドフェンス対応 : キッチンにお子様の侵入を防ぐチャイルドフェンスが設置しやすい設計。※ファンスは設置しておりません。(一部住戸)
ソフトクローズ引き戸 : 住戸内の引き戸は指挟み防止のソフトクローズ引き戸を採用。
浄水器付きシャワー水栓 : ノズルを引き出してシンクのお掃除ができるハンドシャワータイプの浄水器一体型水栓です。
カウンターキッチン : 手許を隠しつつも圧迫感の無いように、カウンター高は通常より低めに設計 。
オールスライド収納 : 収納物が奥まで見やすく取り出しやすい引き出し式です。
人造大理石ワークトップ : 高級感のある人造大理石を採用。上質な風合いと、お手入れしやすさが特徴です。
食器洗い乾燥機 : 家事の時間と手間を短縮、軽減する食洗機。水道代も節約できて経済的です。(※一部住戸)
追焚 : ワンタッチでお湯張りや追い焚きができる便利なオートバス。お湯の温め直しができるのでガス代、水道代の節約になります。
浴室換気暖房乾燥機 : 雨天時や急なお洗濯に役立つ浴室乾燥機。涼風・暖房機能もあり、快適に入浴できます。
カウンター付独立洗面化粧台 : 親子で並んで洗面ができる、長めのカウンターのついた洗面化粧台。(101, 102, 202号室)
エアコン 2台
無料 WiFi (ギガプライズ)
<< ロケーション >>
自然豊かな公園や緑地が点在し、おだやかな環境が広がる 戸田市笹目エリア。
住まいから少し足をのばせば、水と緑に包まれた都市公園 「彩湖・道満グリーンパーク」が広がり、彩湖を周回する ジョギングコースで運動をしたり、家族でデイキャンプをし たりと、こどもから大人まで楽しめるロケーションが魅力です。
「彩湖・道満グリーンパーク」敷地内には、金魚釣り場、ヘラブナ釣り場、水生植物園、鑑賞池、散歩・散策広場、遊戯広場、バーベキュー場、ピクニック広場など、充実した施設を数多く備え、美しい自然の中で多彩なアウトドアが楽しめます。
商業・教育・公共施設が整った、利便性と子育て環境が両立する街並。
緑豊かな公園のほか、住まい周辺にはコンビニやスーパー、薬局などの生活施設、児童センターや小・中学校、図書館などの教育環境も整い、暮らしやすいロケーションが形成されています。
既に子どもがいる世帯はもちろんのこと、将来的に子どもを持とうと考えているディンクスなどにも適した環境です。