圧倒的な現役合格率

現役合格率95%以上

2018年度は100%

2018年度実績はコチラから

心理学部を目指している皆さん!

今年から始まる、国家資格「公認心理師」をご存知ですか!

まだ、大学のことがよくわからない。

でも大学にはいきたい!

とりあえずGMARCH が難しいことぐらいは、わかるけど他の大学はあまりわからない。

いろいろな疑問や悩みにもお答えします!

受験勉強のやり方から、大学の決定まで、また、資格試験と大学の関係まで疑問にお答えします!

その上で、志望する大学を目指して、一緒に勉強していきます!

今さらと思うことからご相談下さい。

また、大学に進学したいけど諦めている高校生の皆さん、

とりあえず相談してみてください!

特に、今年度はチャンスかもしれません!


大手予備校も縮小していく中、これからは現役合格を目指し、生徒個々のニーズに応える個別指導が、高校生においても注目されています。

大学もスーパーグローバル大学の認定等、その力が問われる時代となってきます。

特に、2016年度からの就職における採用の選考解禁日の変更(6月1日)により、大学の真の実力が問われます。

そうした状況においては、生徒個々に最も将来に有利な大学はどこか検討し、アドバイスを行い対応していくことが必要となってきます。

過去の偏差値や知名度だけで大学を選択する時代は終わりを告げ、スーパーグローバル大学に代表される真の実力のある大学、即戦力の学生を育て、高い就職率を誇っている大学、就職に有利な資格の取れる学部や資格試験の合格実績の高い大学が評価される時代になってきます。

個別指導Y塾は、そうした時代のニーズを先取りし、生徒一人ひとりの将来を見据えた授業、受験のアドバイスを行い、現役合格率95%以上という高い確率で受験を成功へと導いていきます。

世界レベルの教育研究を行うトップ大学や、先導的試行に挑戦し我が国の大学の国際化を牽引する大学など、徹底した国際化と大学改革を断行する大学を重点支援することにより、我が国の高等教育の国際競争力を強化することを目的としています。


○ タイプA(トップ型)

世界ランキングトップ100を目指す力のある大学を支援


○ タイプB(グローバル化牽引型)

これまでの取組実績を基にさらに先導的試行に挑戦し、我が国社会のグローバル化を牽引する大学を支援

スーパーグローバル大学に認定されることで急激に偏差値が上がっている大学があります。

GMARCHIや成成武國獨明といった大学を脅かす大学も出てくる可能性があります。

グループ分け自体が意味を成さなくなるかもしれません。

※ 立命館アジア太平洋大学は、タイプBに選定され、偏差値が急激に上がっています。

次は、東京の中堅大学、あの大学が上がるでしょう!

【専門職大学とは】

既存の四年制大学及び短期大学とは異なり、実習や実験等を重視した即戦力となりうる人材の育成を目指す目的で設置されます。また、職業もしくは実際生活に必要な能力を育成する教育施設である専門学校と違い、一条校として開設さます。

※ 一条校(いちじょうこう)とは、学校教育法(昭和22年法律第26号)の第1条に掲げられている教育施設の種類およびその教育施設の通称である。

第一条 この法律で、学校とは、幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、中等教育学校、特別支援学校、大学及び高等専門学校とする。 — 学校教育法(昭和22年法律第26号)第1条、「第1章 総則」中

専門職大学は、学校教育法の一部を改正する法律(平成29年法律第41号)が成立し、実践的な職業教育に重点を置いた仕組みとして大学制度の中に制度化されるもので、卒業時には「学士(専門職)」の学位が与えられます。下記は既存の大学制度と異なる特色です。

産業界等と連携した教育を実施することが義務づけられ、卒業単位のおおむね3~4割程度以上を実習等の科目とし、また企業内実習等を4年間で600時間履修する。

専任教員数の4割以上は実務家教員とし、産業界で高い実績を持つプロフェッショナルを採用する。

社会人の学び直しを推進するため、実務経験を有する者が入学する場合に、実務経験を通した能力取得を勘案して、一定期間を修業年限に通算できる。


言わば、即戦力のプロ養成大学といったところでしょうか !?

職業実践型専門課程

◇専門学校も変わりました!=認定校が発表されています。

専修学校の専門課程であって、職業に必要な実践的かつ専門的な能力を育成することを目的として専攻分野における実務に関する知識、技術及び技能について組織的な教育を行うものを、「職業実践専門課程」として文部科学大臣が認定し奨励することにより、専修学校の専門課程における職業教育の水準の維持向上を図ることを目的とするものです。

認定校の中で4年生の学校は、大学院への進学資格が得られる学校もあります。

大学との垣根がなくなる始まりかもしれません。