名古屋大学ラグビー部OB/OG会
山の上倶楽部
Growing, Bonds, Contribution
名古屋大学ラグビー部OB/OG会
山の上倶楽部
Growing, Bonds, Contribution
100周年、NURFCの更なる進化を
2026年、名古屋大学ラグビー部(NURFC)は創部100周年を迎えます。近年は現役部員の尽力により着実に結果も出てきており、現役もOB・OGも含めた”NURFC”全体で、一段上のステージに進むフェーズが近づいています。
NURFCの価値(理念)や今後目指していく姿(Vision)を明確化し、その実現に向けてNURFCの関係者全員で進んでいきたい、その過程の中で組織として更なる成長を遂げたい、それが100周年を迎えるにあたっての我々の想いです。
OB/OG会はこうした考えの下、次のステージに向けた取り組みを「100周年プロジェクト」と命名し、熱い想いを持つメンバーで進めています。
名古屋大学ラグビー部の理念と、今後目指すべき姿であるVisionを策定しました
創部100周年に向けて有志のOB/OGで日々活動しています
現役部員の「今」を特集しました
OB/OG会の日々の活動状況をご覧いただけます
各世代のOB/OGにインタビュー。「なぜ今、理念が必要なのか?」「あなたは今、何をしていますか?」
皆様の厚意を何卒宜しくお願い致します
OB/OGの皆様から寄贈いただいた思い出の写真を、コメントと共にお届けします
OB/OGの皆様から寄贈いただいた歴史をお届けします