イベント当日の持ち物について記載いたします。
なお、提出が必要な場合の誓約書を除きまして、運営スタッフにて持参の有無のチェックは行いません。各自で管理をお願いします。
記入済みの誓約書(同乗の場合の誓約内容を含む)
➡️出走者用誓約書
有効な普通自動車免許(公道の走行のため)
ヘルメット(後頭部が覆われるもの、2輪用・4輪用問わず、JIS・ISO等問わず)
グローブ(指が露出するものを除く)
長袖・長ズボン
運転に適した靴
養生テープ(ゼッケン固定用)
ロックナット用のソケット(ロックナット不使用であれば不要)
車両の適正なタイヤの空気圧、ホイールナットの規定トルクのメモ(スマホ、記憶でも可)
有効な保険証(怪我をした場合に自身で使用するため)
雨避けの袋(自身の荷物のサイズ、数に合わせて)
雨具(カッパ、ポンチョ、レインコート等が好ましい)
懇親会参加者の場合の参加費
ガムテープ
観戦用の椅子
スノコやブルーシート(雨・泥除け)
昼食
飲み物
工具類(トルクレンチ、エアゲージなど、持参しない場合は借りる)
輪止め
帽子等(頭部の日除けになるもの)
タオル
軍手(グローブが作業に適さない場合)
牽引フック(取り付け方を事前確認下さい)
車載カメラ
ナンバー隠し
有効な保険証(怪我をした場合に自身で使用するため)
雨避けの袋(地面に置く荷物がある場合)
雨具(カッパ、ポンチョ、レインコート等が好ましい)
懇親会参加者の場合の参加費
記入済みの誓約書
(見学者かつ他車に同乗する場合のみ必須)
➡見学者 兼 同乗者誓約書
同乗の装備一式(同乗する場合は、出走者同様の装備が必要)
帽子等(頭部の日除けになるもの)
飲み物
観戦用の椅子
スノコやブルーシート(雨・泥除け)
昼食
タオル