こんにちは、ボイカーナ運営チームです。
このページでは、ボイカーナを運営しているチームのご紹介をします。
より良いイベントを作るためにメンバーが準備を進めています。
その雰囲気を少しでもお伝えできたらと思います。
ボイカーナでは、全体をまとめる主催・ディレクターと、各役割を担うメンバーで運営をしています。
主催は会場業務に専念し、サポートチームがその他業務を担い、ディレクターが各ワークのチェックを行います。
また、定期的なチームミーティングにより運営メンバー全体の練度を高めてより開催ごとに良いイベントになるよう心がけています。
主催の主な業務は、会場に関する全般の業務を担います。
イベント会場探し
会場の下見
会場のルール確認
空き状況の確認
まずは、イベントの目的や来場者数、アクセスのしやすさなどの点から、最適な会場の候補を選びます。
会場の候補が決まれば下見などを行い、会場の使用ルールや空き状況などを考慮したうえでイベント会場を選定します。
イベント会場との調整で連絡が必要な場合も、主催が対応します。
ディレクターはイベント準備における、まとめ役を担います。
主催の計画をミーティングから擦り合わせた上で、イベントを実現できるようにメンバーの業務の期限設定・管理・レビュー・チーム内共有を行います。
また、主催が当日イベントの走行を楽しめるように当日の会場内の指揮をトランシーバーなどのシステム連係によりサポートします。
サポートチームは、メンバー1人につき各業務の1タスクごとを担当してもらいます。
「任せられていたけど忘れていた」などのインシデントが発生しないよう、定期的なチームミーティングにより進捗を確認します。
安全に走行会イベントを実施するためには、さまざまな点に注意しながら協力し合う必要があります。
ボイカーナの活動をより楽しく盛り上げていけるように、我こそはという方は運営メンバーを募集しています。
以下のような方は主催までご連絡ください。
コミュニケーション能力が高い
柔軟性がある
臨機応変な対応ができる
着実に進行管理ができる
プレゼンテーション力がある
専門知識がある
イベント運営に興味がある
自動車競技に興味がある