9月30日(火) 学校訪問がありました。
那珂市教育委員会の指導主事の先生方が授業参観にいらっしゃいました。
どの授業も生徒たちが意欲的に学んでいました。
放課後は、先生たちも学びました。
9月29日(月) 新人戦の結果はいかに?!
先週、9月24日(水)~27日(土)にかけて那珂・大子地区新人戦が行われました。
24日(水)は卓球部の団体戦、ソフトテニス部の団体戦、特設部(野球)が行われ、卓球部が那珂・大子地区7位で中央地区進出が決まりました。
25日(木)は卓球部の個人戦、ソフトテニス部の個人戦が行われ、卓球部とソフトテニス部からそれぞれ1ペアの中央地区進出が決まりました。
26日(金)、27日(土)はバスケットボール部、バレー部が行われ、女子バスケットボール部が那珂大子地区1位、バレー部が那珂大子地区3位で中央地区進出が決まりました。
9月19日(金) 9年生 私立高校説明会
本日、私立高校説明会を実施しました。各高校の特色や教育方針について詳しくお話をいただき、生徒たちは進路選択に向けて真剣に耳を傾けていました。今後の進路を考える上で、大変有意義な時間となりました。
多くの保護者の皆様にもご参加いただき、誠にありがとうございました。
9月17日(水) 8年 リスクと未来を考える授業
落雷の影響による職員室のネット環境の不具合で更新停止していた瓜中日記ですが、本日より再開いたします。今後ともよろしくお願いいたします。
本日の午後、東京海上日動の講師をお招きし、8年生を対象に「リスクと未来を考える授業」が行われました。ベーカリーの経営者として、経営戦略やいざという時のリスク管理など、カードゲーム形式で学習しました。どうすれば利益を上げられるか、顧客のニーズにどのように応えるかを考えることで、起業体験にもつながる有意義な時間となりました。