Search this site
Embedded Files
瓜連中学校
  • ホーム
  • スクールコンプライアンス宣言
  • キャリア教育物語
  • グランドデザイン
  • R7瓜中日記
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 9月
    • 10月
  • R6瓜中日記
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • R5瓜中日記
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • R4瓜中日記
  • R3瓜中日記
  • コミュニティースクール通信
  • 年間行事予定
  • 部活動
    • 各部活動の予定表
    • 活動実績
  • 生徒指導部
  • 悩み相談
  • ラーケーション
瓜連中学校
  • ホーム
  • スクールコンプライアンス宣言
  • キャリア教育物語
  • グランドデザイン
  • R7瓜中日記
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 9月
    • 10月
  • R6瓜中日記
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • R5瓜中日記
    • 4月
    • 5月
    • 6月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • R4瓜中日記
  • R3瓜中日記
  • コミュニティースクール通信
  • 年間行事予定
  • 部活動
    • 各部活動の予定表
    • 活動実績
  • 生徒指導部
  • 悩み相談
  • ラーケーション
  • More
    • ホーム
    • スクールコンプライアンス宣言
    • キャリア教育物語
    • グランドデザイン
    • R7瓜中日記
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 9月
      • 10月
    • R6瓜中日記
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • R5瓜中日記
      • 4月
      • 5月
      • 6月
      • 7月
      • 8月
      • 9月
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • R4瓜中日記
    • R3瓜中日記
    • コミュニティースクール通信
    • 年間行事予定
    • 部活動
      • 各部活動の予定表
      • 活動実績
    • 生徒指導部
    • 悩み相談
    • ラーケーション

7月

 7月18日(金) オンラインによる表彰・1学期終業式

 本日、オンラインによる表彰式と1学期終業式を行いました。瓜中の代表として、多くの生徒がさまざまな分野で活躍し、表彰されました。終業式では、9年生と8年生の生徒2名が1学期の振り返りや2学期の抱負について発表し、日々の成長や前向きな気持ちが感じられました。

 いよいよ長い夏休みが始まります。暑さや事故に十分注意し、有意義で充実した夏休みを過ごしましょう。

 7月17日(木) 生徒会主催の球技大会開催!

 生徒会主催で委員会対抗、球技大会が行われました。ドッヂボール、バレーボール、バドミントンの3種目で、委員会ごとに学年関係なくチームを作り戦いました。委員会の結束力を高めることができ、お互いに励まし合っている様子が見られました。生徒会のみなさん、運営お疲れ様でした!

 7月16日(水) 7年生 人権教室

 本日、7年生の人権教室がありました。映像教材を見ながら、人権尊重とは何か、他者を尊重するにはどのような考え方が必要なのかを考えました。講師の先生からの質問に対して積極的に意見を述べる生徒の姿が見られ、充実した授業となりました。生徒にとって、人権について考える貴重な機会になりました。

 7月11日(金) 8年生 プール学習

  本日、1・2時間目に8年生がプール学習を行いました。グループごとに分かれて、生徒1人1人が泳力の向上を目指し、一生懸命取り組む姿が見られました。昨年度や前回の授業よりも長く泳げたことに喜ぶ様子も多く見られ、学びの深まる時間となりました。熱中症予防など、安全面にも十分に配慮しながら、今後も学習を進めてまいります。

 7月10日(木) 今日のSmall Talk★

 今日の8年生授業では、 ”What events are you looking forward to?” というテーマでSmall Talkを行いました。誕生日やハロウィーンを楽しみにしていると楽しそうに話す生徒がたくさんいました。来週はSpeaking Testを行い、自分を振り返り、さらにスキルアップを目指していきます。

 7月9日(水) 昼休みの様子

 本日の昼休み、体育館での様子です。暑さにも負けず、元気に体を動かす様子が見られました。

 7月8日(火) 読み聞かせ 

ルピナスの方による読み聞かせがありました。

7年生のクラスでは、2冊の本を読んでいただき、生徒たちも興味深く聞き入っていました。

 7月7日(月) 今日のプレゼンテーションフォーラムの練習 

 令和7年7月7日と777の縁起が良い今日ですが、放課後にプレゼンテーションフォーラムの練習をしていました。

 スライドの内容に対し、先生陣+助っ人が質疑応答を行い、それらに返答をする練習をしていました。

 臨機応変な返答を求められるため、これからもたくさん練習を重ね、スムーズに返答できるよう頑張っています!

 学校全体で応援しましょう!

 7月4日(金) 8・9年生 道徳 

 本日6時間目に、8・9年生が道徳の授業を行いました。8年2組では「集団や社会との関わり」をテーマに、日常生活と結び付けながら考える授業が行われました。生徒はそれぞれの意見をしっかりもち、互いの意見に耳を傾けながら意見を交わす姿が見られました。

 7月3日(木) 7年生 総合的な学習の時間 

 7年生の総合的な学習の時間では、職場体験の準備が行われました。お世話になる事業所も決定し、日程を確認したり、交通手段を話し合ったりしました。また、電話をかける練習をし、代表の生徒が先生とデモンストレーションを行いました。

 7月2日(水) 8年生 1学期の振り返り 

 本日の学活の時間に、1学期の振り返りを行いました。進級してから今日までの授業への取り組み、生活態度、部活動や学校行事での頑張りなどを振り返りました。7月に入り、夏休みまであと少しとなりました。すべての生徒にとってよい形で1学期を終えられるよう、職員一同サポートして参ります。

Copyright © 白鳥学園那珂市立瓜連中学校  All Rights Reserved.


Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse