こんにちは!
今回は、あるECサイトからの発注情報をもとに、各メーカーへの発注書を自動で生成するプログラムについてご紹介いたします。手間暇かかる発注書作成作業を劇的に効率化し、ミスの軽減にも寄与する画期的なプログラムです。
ECサイトでの受注データをCSV形式で取得。
各受注コードごとに発注書が作成される仕組みです。
商品ごとに異なるメーカーへの発注があるため、マスタデータを参照し、各メーカーごとに適切なフォーマットで発注書を自動生成します。
各メーカーごとに異なるフォーマットルールに基づいて、データを加工し、正確な発注書が作成されます。
クライアントさんが毎日数時間かかっていた発注書の作成作業を、完全に自動で行うことができます。
これにより、貴重な時間を有意義な業務に充てられます。
手作業で行っていた発注作業に潜むミスを効果的に解消。
正確性が向上しました。
商品マスタや発注書のマスタをプログラム内に組み込んでいるため、商品リストや発注書のフォーマットに変更があっても、ユーザーが簡単に処理内容を変更できるようになっています。
このようなデータ加工とファイル出力を行うプログラムの開発にはおおよそ10,000円~20,000円ほどのコストがかかります。
手間と時間の節約が、このコストを十分に補っています。
新しいプログラムによって、発注作業がどれだけスムーズになるかを実感できると思います。
何かご質問がありましたら、お気軽にお知らせください。
スクレイピングを使用してウェブサイトから大量の情報を取得したい、パソコン作業の自動化を行って作業の生産性を上げたいという方はUesugiまでご連絡ください。