第31回 ゆふいん音楽祭
2005.7.29
由布院空想の森アルテジオ
8/23 ふいご付オルガンの演奏を公開しました
由布院空想の森アルテジオ
ゆふいん西洋音楽探訪
指揮とお話:竹井成美
演奏:大分中世音楽研究会(合唱)
Program
Ⅰ.1605年にかかわる音楽
「 主よ、あなたが来られるとき」にかかわる音楽
・『サカラメンタ提要』中のグレゴリオ聖歌
・G.P.da パレストリーナ(c.1525-1594)/「死者のための聖務日課とミサ曲」 (1605年)より
・T.L.de ビクトリア(c.1548-1611)/私の心は疲れています
・グレゴリオ聖歌/永久の安らぎを与えたまえ
・T.L.de ビクトリア(c.1548-1611)/主よ、哀れみたまえ
「大いなる秘蹟」にかかわる音楽
・『サカラメンタ提要』中のグレゴリオ聖歌
・T.L.de ビクトリア (c.1548-1611)
Ⅱ.グーテンベルクの活版印刷機がもたらしたもの
Ⅲ.フランス・イタリア・ドイツ・イギリスのルネサンス合唱曲
・C.ジャヌカン (c.1485-c.1558)/私の愛する人よ
・G.G.ガストルディ (c.1550-1622)/愛の勝利
・O.di ラッソ (c.1532-1594)/お聞きくだされ
・J.デ・プレ (c.1440-1521)/千々の悲しみ
・L.マレンツィオ (c.1553-1599)/西風戻りぬ
・J.ダウランド (1563-1626)/私の不満が
・J.ダウランド (1563-1626)/今こそ別れゆく