第29回 ゆふいん音楽祭
2003.7.25
由布院空想の森アルテジオ
8/23 ふいご付オルガンの演奏を公開しました
由布院空想の森アルテジオ
ゆふいん西洋音楽探訪
指揮とお話:竹井成美
演奏:大分中世音楽研究会
ゲスト:平尾雅子(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 山岡重治(リコーダー)
Program
Ⅰ.1605年に長崎で出版された「サカラメンタ提要」中の音楽
・グレゴリオ聖歌 / われを覚えたまえ
Ⅱ.ラッソーの宗教音楽
O.di.ラッソー (1532頃-1594)
・主よ、こちらを向きたまえ
・聖木曜日のための「エレミアの哀歌」より
Ⅲ.ラッソーの世俗音楽
O.di.ラッソー (1532頃-1594)
・私は、あの人のことがとても好き
・こんにちは、私の心よ
・可愛いあの娘を知っている
・私のいとしい人よ
Ⅳ.ゲストによる音楽~リコーダーとヴィオラ・ダ・ガンバの世界
・J.V.エイク (1590頃~1657) / 笛の楽園より
・T.ヒューム (1569頃~1645) / キャプテンヒュームのパバーヌ
・R.サマート (17世紀前半活躍) / おお、苦しめないでくれ
・T.ヒューム (1569頃~1645) / やさしく触れて
・イタリアのグラウンド
・オールド・サイモン・ザ・キングのグラウンド