第27回 ゆふいん音楽祭
2001.7.27
コーワパークホテル由布院倶楽部
8/23 ふいご付オルガンの演奏を公開しました
コーワパークホテル由布院倶楽部
ゆふいん西洋音楽探訪
指揮とお話:竹井成美
演奏:大分中世音楽研究会
ゲスト:福沢宏(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 小島芳子(チェンバロ)
Program
第1部:ザビエルの置き土産 ~宗教音楽~
① 1605年に出版された「サカラメンタ提要」をめぐる音楽
・グレゴリオ聖歌・・・われを解き放ちたまえ
・T.L.de ビクトリア / モテトゥス「舌よ、たたえ歌え」より
②T.L.de ビクトリア /「聖金曜日のためのエレミアの哀歌」
第2部:イギリス・フランス・イタリアのルネサンス音楽
①J.ダウランド / ご婦人方へのすてきな珍品
②J.ダウランド / 目覚めよ、愛
③C.ジャヌカン / 愛と生と死と
④C.ジャヌカン / この五月に
⑤O.di ラッソ / 私はあの人のことがとても好き
⑥O.di ラッソ / 私のいとしい人よ
第3部:ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロによる音楽
・J.S.バッハ(1685-1750) /テノールガンバとチェンバロのためのトリオソナタへ長調 <オルガントリオ変ホ長調 BWV 525の編曲 アダージョ、アレグロ
・J.S.バッハ /トッカータ ホ短調 BWV914
・J.S.バッハ / ヴィオラ・ダ・ガンバとチェンバロのためのソナタ 二長調 BWV 1028 アダージョ、アレグロ、アンダンテ、アレグロ