15回目
内容:これまでの内容に関する総復習を行う.
14回目
内容:クラメールの公式について説明する.
13回目
内容:逆行列の具体的な計算を行う.
12回目
内容:余因子展開について説明する.
11回目
内容:行列式の計算練習を行う.
10回目
内容:行列式の性質について説明する.
9回目
内容:行列式の定義について説明する.
8回目
内容:置換について説明する.
7回目
内容:同次連立一次方程式の解の存在条件について説明する.
6回目
内容:逆行列の計算について説明する.
5回目
内容:具体的な計算演習を行う.
4回目
内容:行列の階数と連立一次方程式の解の関係について説明する.
3回目
内容:階段行列と行列の階数について説明する.
2回目
内容:掃き出し法について説明する.
1回目
内容:連立一次方程式について復習する.