ライトSF杯1707

●ライトSF杯1707本告知

◎ライトSF杯1707とは


ライトSF杯とは、「小説家になろうに」、「カクヨム」、あるいは個人サイトや個人blogにおいて公開されている“ライトSF”を対象にした個人企画です。一応、kuzu/NULLによる後援となります。


SciFi杯においては哲学的要素(つまりは、なんらかの問題意識が強く存在するかどうか)をとりあえず要求してましたが、ライトSF杯においては、それは要求しません。ジュヴナイルエンタテイメントSFなどなど、応募者が「これはSFだ」と言えるものであれば、広く募集いたします。(“SciFi杯”においても、ジュヴナイルなどであることを理由に応募や評価を排除するものではありません。哲学的要素に、作者として重きを置いているかどうかの違いによる区別です。)


ライトSF杯1707では、次のような方々の参加をお待ちしています:

  • 作者:
    • 自身の書いたSF作品を、読まれたい/評価されたい
    • もっと多くの人に、自身のSFを読んで欲しい


  • 読者および審査員:
    • 埋もれている良作を読みたい
    • 意欲的な新作を読みたい


ライトSF杯への応募条件、およびライトSF杯が求める作品の条件は次のとおりです:

  • ご自身の著作であること
    • 「小説家になろう」、あるいは「カムヨム」のアカウントを持っていること
    • あるいは、個人サイトや個人blogの執筆者であること
  • 作者の考えとしてSFであること
  • 〆切までに完結していること
    • 〆切前に完結した場合、〆切までは校正レベルの訂正・修正は行なってもらってかまいません
  • 応募は一部門につき、一人一作品とする。
    • ここでの一作品とは、「小説家になろう」のNコード、あるいは「カクヨム」の作品IDが一つであることとします。
    • 個人サイトや個人blogの場合、1エントリ(など)、あるいは目次ページのURLが一つであることとします
    • 複数作を応募された場合、どれを残すかの確認をさせていただきます。
    • 応募作品の変更や取り下げなどをなさる場合は宮沢までご連絡ください。
  • 二次創作作品は対象としません。


応募いただく作品は、新作、告知以前に小説家になろう、カクヨム、あるいは個人サイトや個人blogにすでに投稿してあるもの、SciFi杯やライトSF杯にすでに参加したことがあるもの、あるいはSciFi杯やライトSF杯に既に参加したことがあるものの改稿版、あるいは改訂版のいずれでもかまいません。ただし、何らかのコンペに応募されている、あるいは応募される作品については、そちらの条件を確認の上での登録をお願いいたします。


応募に際しては、作品に含まれる要素と、作品のウリ、あるいは作品のSF的な要素がなんなのかを一言、フォームに書いていただきます。その一言は、twitterなどでの作品紹介や、ライトSF杯の宣伝に利用させていただきます。


応募は、「●ライトSF杯1707応募」をお読みの上、応募フォームからお願いいたします。また、「●ライトSF杯1707審査員募集」もお読みいただけますようお願いいたします。


ライトSF杯1707では、同時に審査員も募集いたします。「●ライトSF杯1707審査員募集」をお読みの上、ご登録をお願いします。作品での参加ではなく審査員としての参加もお待ちしています。なお、ライトSF杯1707からは、作品を応募された方にはぜひ積極的に審査員としても参加していただきたいと思います。ただし、その場合、ご自身の作品以外の審査をしていただくこととなります。


質問や連絡は小説家になろうにて「宮沢弘 [ID:569588]」宛て、カクヨムでは質問受け付け用の近況ノートへのコメント(ユーザID: @psychohazard)、あるいはtwitterにて@nHMsf34への@ツイートあるいはDMにてお寄せください。


◎部門


ライトSF杯には、以下の5つの部門があります:

  • 掌編部門: 小説情報の文字数において200字以上5,000字程度以下
  • 短編部門: 小説情報の文字数において5,001字程度以上25,000字程度以下
  • 中編部門: 小説情報の文字数において25,001字程度以上55,000字程度以下
  • 長編部門: 小説情報の文字数において55,001字程度以上120,000字程度以下
  • 論考部門: SFあるいはライトSFに関しての論考(エッセイ)全般を対象とします。小説情報の文字数において55,000字程度以下


◎お題/テーマ・アンソロジー


ライトSF杯1707では、お題を設定しての“テーマ作品”も募集いたします。テーマは、SciFi杯と同一のものとします(とりあえず当面は)。“テーマ作品”については、ライトSF杯1707の成立/不成立にかかわらず、“テーマ・アンソロジー”として、SciFi杯への応募作品と同じく公開します:

- SciFi/jp vol. 1, no. 1, ---HUMANITY---


ライトSF杯1707のお題は次とおりです:

OTHERS


人間以外のなにかを示すのみの言葉として、うまく料理してみてください。


◎ ライトSF杯1707予定


ライトSF杯1707の予定は以下のとおりです:

  • 告知: 2017年 07月 01日
  • 〆切: 2017年 08月 31日
  • 発表: 2017年 09月 下旬


締め切りについては、応募フォームで見ることができるタイムスタンプが2017年 08月 31日までのものとします。


作品の応募数によっては、「発表」の時期が遅れるかもしれません。その際、このページにて適宜修正します。


◎成立の条件


全体として応募が4作品以下の場合、ライトSF杯1707そのものを不成立とします。


部門において応募作が4作品以下の場合、その部門は開催を中止します。


◎賞品・賞金など

ライトSF杯は商業ないし営利を目的とした企画ではありません。

そのためという面もあり、賞品・賞金などは一切ありません。


◎これまでのライトSF杯/SciFi杯

先に開催、あるいは告知を行なったものもご覧ください:


◎ライトSF杯キーワードについて

今回のライトSF杯のキーワードは例えば「LSF杯1701短」としています。これは三つの部分からなります。


一つは杯の名称です。これは「LSF杯」が該当します。


二つめは、杯IDです。これは「1707」の部分が該当します。

杯IDはさらに二つの部分からなります。

一つは「17」という年の部分です。これは西暦の下2桁を用います。もう一つは「05」という月の部分です。

この杯IDは、ライトSF杯を今後も開催したいという考えから加えています。

なお杯IDの月の部分は、毎月開催するというつもりではなく、単に年の中での複数回開催を区別するためのものです。

また杯IDとなる年と月は、告知日に該当するものとします。


最後の三つめは部門を示すものであり、「掌」、「短」、「中」、「長」、「論」が該当します。


以上