サブタイトル
ストーリー
さつきの祖母の喫茶店でアルバイトをすることになった光彦。二人の距離も急接近かと思ったが、高校
時代の幸子のことも気になり始め・・・。
アルバイトからの帰り道、下妻に偶然会った光彦は、下妻にカラオケスナックへ連れて行かれる。そこで
光彦は、声を掛けてきた46歳の人妻・英美と盛り上がりホテルへ行った。人妻の「毎日がつまらなく
て」という言葉に、光彦は妻となった幸子との結婚生活を思い出し、まともに幸子と向き合ってこなかっ
た自分を悔やむ。
高校の教室では、幸子は光彦のことを気になっていると思った丸尾と馬場が、光彦を誘ってダブルデート
をしようと計画する。一方、光彦はさつきの祖母から、さつきをデートに誘って欲しいと持ち掛けられる。
(ハイポジのホームページより引用。一部改変)
挿入歌
1. 3分14秒 栞のテーマ サザンオールスターズ
光彦が喫茶ひまわりで初めてアルバイトをするシーン
2. 10分16秒 人にやさしく THE BLUE HEARTS
光彦が人妻・英美と一夜を過ごすシーン
3. 11分7秒 恋におちて - Fall in love - 小林明子
光彦が人妻・英美と一夜を過ごすシーン
4. 16分48秒 -3°C ゆうゆ(岩井由紀子)
幸子、馬場、丸尾がダブルデートの計画を立てるシーン
5. 21分15秒 ガラスのジェネレーション 佐野元春
光彦がさつきとデート出来ることになって喜ぶシーン ⇒ 自室で幸子が光彦のことを
回想するシーン ⇒ 次回予告
ロケ地巡りの内容
第6話 3分14秒: 光彦が喫茶ひまわりで初めてアルバイトをするシーン
このシーンは、エキストラ募集情報の中で、お客さん役の募集人数が15名と一番多く、映像でも一番
多くのお客さんが映っていたので、2019年11月26日に撮影が行われた可能性が高いと推測しま
した。放送日(2020年2月15日)の3ヶ月近く前に撮影したみたいですね。
厨房は忙しそうですね。お昼ご飯は小沢さつきが作ってくれたミックスサンドとクリームソーダを頂きます!
光彦が喫茶ひまわりで初めてアルバイトをしたシーンのオフショット
今井悠貴さん、黒崎レイナさん、佐々木告(つぐ)ちゃんは仲良しですね!
撮影の合間の和気あいあいとした雰囲気が伝わってきます。
小沢さつきのおばあちゃん役の小柳友貴美さんは、1980年代前半に放送されていたテレビのバラエ
ティー番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」の「良いOL・悪いOL・普通のOL」のコーナーで、
悪いOL役を演じていた、小柳みゆきさんでした!
光彦・さつきと同世代以上の方の中にはご記憶があるかと思います。
第6話 17分22秒: 閉店直前に小沢さつきが、紙ナプキンをスプーンにセットするシーン
(通路側に着席)
小沢さつきのおばあちゃんから、「さつきをデートに誘ってあげて」と頼まれたが、光彦は勇気が出せず、
「ゴミ捨ててくる」と言って裏口へ移動してしまった。
ゴミ置き場では、二人の光彦が、どのようにしてさつきをデートに誘うべきかシミュレーションをしていた。
※8月のカレンダーにひまわりの挿し絵がありましたので嬉しくなりました!
第6話 18分46秒: 光彦がさつきをデートに誘うシーン
光 彦「もう、閉店だというのに誘えなかった」
さつき「コーヒーでも淹れようか」
光 彦「うん、ありがとう」
中略
光彦(柳)「二度目の人生は変えてみせる!無理じゃない!この瞬間を大事に!」
光 彦「学校サボって俺と二人で遊びに行こうよ」
さつき「うん、いいよ。じゃあ今度の月曜日ね」
いつ、さつきが光彦を好きになったか?①
私事で恐縮ですが、以前からずっと、いつ、さつきが光彦を好きになったか(好きになっているか)?
とても気になっています。何回か映像を観た結果、三つの可能性があると思っています。
視聴者が映像を観て、さつきが光彦を好きになった(好きになっている)と推測出来るシーンの1番目が、
第6話のさつきが学校をサボって光彦と遊びに行くことを決めたシーンです。
さつきはおばあちゃんの具合が悪い時には、学校を休んでお店を手伝っています。(お昼時は一人でお店
を切り盛りしている? さつきは、みどりちゃんに学校を休ませることはしないでしょう)
高校を卒業したら進学せずに、お店を手伝いたいと将来のことをしっかりと考えている、おばあちゃん思い
のとても優しい女性です。そのような女性が学校をサボって男性と一緒に遊びに行くのですから、その男性
のことを好きだと考えられます。
なお、さつきは、おばあちゃんが光彦に「さつきをデートに誘ってあげて」と頼んだことを知りません。
このコーナーは続きます。
いつ、幸子が光彦を好きになったか?
最初に、皆様にお詫びいたします。このレポートはロケ地巡りですので、訪れたロケ地に関してのみ記述
すべきですが、いつ、幸子が光彦を好きになったか?を取り上げる際には、訪れることが不可能な「幸子
の部屋」での描写について触れることになります。さつきを取り上げて、幸子を取り上げないのは片手
落ちになるかと思いましたので、ここで述べさせて頂きます。ご理解を頂けますようよろしくお願い申し
上げます。
第6話 21分26秒からのエンドロールで、幸子は自室にて、クマのぬいぐるみをギューッと抱きしめて、
①光彦と「ギターの布袋と吉川晃司が組むこと」について会話したシーン
②光彦にカセットテープをあげるシーン
③光彦にカセットテープをあげたことを、丸尾に話すシーン
④ダブルデートを計画するシーン
を回想します。そして「(光彦と)一緒にいれたら、公園とかでも良いんだけどなぁ」とつぶやきます。
この時には、幸子は光彦のことを好きになっていると思いました。
第6話 00分52秒: 幸子と丸尾がお弁当を食べているシーン
2階の廊下突き当たり(西側)にあった理科の実習室は、現在、つくばジオミュージアムの多目的室になって
います。