サブタイトル
ストーリー
光彦はさつきと別れた後、高校生の時に住んでいた実家へ向かう。母や姉、弟と再会し、当時の事を
思い出し、懐かしんでいた光彦だったが、現在の幸子や娘・美憂の事を考えると気持ちも沈む。
翌日、一度目の高校生活では話した事も無かった幸子と学校でぶつかり、思わず呼び捨てにしてしまう。
本当はさつきが不良を倒した事を知らない同級生でヤンキーの馬場は、光彦が不良をやっつけたとクラス
中に言いふらす。さつきの反応が気になった光彦は、さつきを屋上に呼び出す。
(ハイポジのホームページより引用)
挿入歌
1. 00分00秒 翼の折れたエンジェル 中村あゆみ
第1話の振り返り
2. 8分4秒 ヒーロー HOLDING OUT FOR A HERO 麻倉未稀
光彦(柳)がドラマ「スクールウォーズ」を解説するシーン
3. 9分12秒 今夜はANGEL 椎名恵
光彦(柳)が不良少女等を扱ったドラマを解説するシーン
4. 12分42秒 十七歳の地図 尾崎豊
翌朝、自室で目を覚ました光彦が、夢では無いと確信するシーン
5. 19分15秒 うしろゆびさされ組 うしろゆびさされ組
休み時間に、丸尾が幸子に 光彦の噂話(あいつワルオだった)を伝えるシーン
6. 20分54秒 Oneway Generation 本田美奈子
光彦がさつきを学校の屋上へ呼び出すシーン
ロケ地巡りの内容
第2話 00分50秒: さつきと光彦が逃げ込んだシーン
大衆酒場零四三八の1階シャッター前
所在地:木更津市東中央2-10-14
木更津駅東口のロータリーから徒歩3~4分
映像では場所を特定出来るものが何も映っていなかったため、現地で探しました。ビリヤードカフェ
スプラッシュの4軒隣にあり、直ぐに見つかって良かったです。
この場所に到着した後、光彦はさつきに助けてくれたお礼を言い、さつきは「殴られてた時、なんで
笑ってたの?」と光彦に尋ねる。光彦は自身が笑ってたことは覚えていなかったが、「16歳からやり
直せる!」と言ったことは覚えていた。この後、さつきは光彦がラブ高生を平手打ちにして「謝れ!」
と言ったことに対して、「勇気があるね」と褒めた。
光彦は「ちょっとワクワクしたって言うか...(心の声・柳)だって人生やり直せるんだもんな」と答え
ると、さつきは「でも、力が無いのに、あんなことするのは馬鹿だよ」とたしなめた。
鼻血が出ている光彦にティッシュを渡すさつき。光彦は思わず「恐縮です」とお礼を言う。恐縮という
表現に違和感を覚えたさつきは「恐縮?」と問い返す。ここが伏線となります。
第2話 13分46秒: 光彦が幸子を呼び捨てにする2回目のシーン
登校時に思いがけず幸子とぶつかってしまった光彦は、またしても幸子を呼び捨てにしてしまった。
「ちょっと、気持ち悪いんだけど」と幸子に言われた光彦は、46歳の幸子が同様に「気持ち悪い」と
言っている映像が脳裏に浮かび、「デジャブ」と呟いた。
この後ドラマの映像では、二組の光彦&幸子が会話するシーンが流れ、
幸子「昨日も呼び捨てにしたでしょ」
光彦「ごめん」
幸子「ごめんじゃなくて、何で呼び捨てにするの、友達でもないのに」
といったやりとりがなされた。
光彦の性格なのか、光彦は何かを指摘されて、直ぐに「ごめん」と謝るのはいいんですけど、相手が
求めている、「では、どのように改めるのか?」に応えない傾向があると思います。
第2話 15分26秒: 光彦が馬場からお前がラブ高生を倒したのかと尋ねられるシーン
光彦は、昨日光彦がラブ高生にカツアゲされていたところを見ていた馬場から、お前がラブ高生をやっつ
けたのかと尋ねられる。(馬場は、さつきがラブ高生を倒したところは見ていない)
さつきに迷惑が掛かることを心配した光彦は、自分が倒したと嘘をつき、馬場には内緒して欲しいと頼む。
しかし、馬場は光彦がラブ高生を倒したと教室中に言いふらす。
さつきの耳に入ったことを気にした光彦は、さつきにちゃんと謝らなくてはと焦る。
第2話 19分28秒: 丸尾が幸子に、光彦がワルオだったと伝えるシーン
光彦の情報を集めた丸尾は幸子に、「あいつは2年1組に在籍していて、名前は天野光彦、自分達とは
別の中学を卒業した」と伝え、さらにビッグニュースして、「あいつ、ヨシオでもなく、フツオでもなく、
ワルオだった。昨日ラブ高生に絡まれたけど返り討ちにしたって。しかもたった3秒で5人やっつけた。
あいつヤバイやつかもよ」と伝えた。
幸子は「でも、そんなに悪い人って感じはしなかったけど」と言い、それを聞いた丸尾は、「もしかして
好きなんですか?」と幸子を冷やかした。
※ヨシオ、フツオ、ワルオという表現は、TV番組「欽ドン!良い子悪い子普通の子」へのオマージュ
です。第6話に、さつきのおばあちゃん役を演じた、小柳友貴美さんの記述がありますので、後程ご
参照ください。
上の画像の階段周辺は、現在は下の写真のように壁によって閉鎖されています。
第2話 21分36秒: 光彦がさつきに「屋上に来て」と書いた小さい手紙を渡した後、屋上でさつきを待っているシーン
屋上へ上がるには、サイクルパークつくばで手続きをして、サイクルパークつくば側の階段から上がります。
※ご注意:休場日の火曜日、水曜日、木曜日、年末年始は屋上へは上がれません。