サークル活動

虹の仲間には様々なサークル活動が開かれています。こころざしを同じにする5人が集まったら自由にサークルを立ち上げ楽しむことができます。この指とまれ!! あなたもサークルを立ち上げて楽しんでみませんか。

標題「サークル活動」のバック写真は、手づくり工房の方々が作成しコロナ禍で会えない時期、全会員にプレゼントしたテッシュケースです。どんな時でも虹の仲間はつながっているとの思いを込めて贈りました

💜 新着ニュース!    2024年4月

虹の俳句会  初の句会を開催!

4月10日、ふれあい青葉に椿子先生をお招きして句会を開きました。

参加者9名は全員初体験。椿子先生のご指導で、各自用意した3句を短冊に書いて出すところからスタートです。

次いで先生を含めた30句を全員に回し、各自5句づつ選句して最もいいと思う1句を選びます。最後に椿子先生の講評をお聞きしました。

椿子先生

まずは俳句づくりのおさらいから、熱心にご指導くださいました

句会の手順説明にしっかりと耳を傾ける参加者

手づくり工房 バザーを開く

4月26日、ふれあい青葉で行われた総会の会場でのバザー。どれもこれも工房のメンバーのセンスで工夫され、しっかり作られた素敵なものばかりでした。

エプロン、小物入れ、手提げバッグなどなど

あっという間に売り切れました

2024年の活動

★手づくり工房

活動:毎月一回ふれあい青葉に集まってさまざまな物を作ります。

★ステンシルサークル

活動:毎月一回ふれあい青葉に集まって季節のハガキを手作りします。

ステンシルについて詳しくはこちら

関心のある方はどなたでも大歓迎!根本則子さんに連絡してください。

★俳句サークル「虹の俳句会」 

発足3年目の俳句サークル、現在は13名で活動しています。

活動:俳句会のグループラインに自由に投句。

2ヶ月毎に各自1〜2句を出し、まとめて増渕椿子先生にご指導いただきます。

ラインをしない方はハガキ・メール・電話などで句を送って下されば代理の者が投句します。

関心のある方は:どなたでも大歓迎!小川和代さんに連絡してください。

★お料理サークル「ローズマリーの会」

活動:小川さんご指導による味噌作りをします。虹のたよりに随時レシピの掲載も。

サークル活動風景

★手づくり工房

20244月   新しいメンバー増えて賑やかに!

2023年6月    着物の生地をほどいて、さあ何を作りましょうか?

★アロマサークル (2022年 赤い羽根募金による特別企画)

アロマ消毒スプレー・アロマクリームの作成 

2021年度歳末赤い羽根募金による特別企画です。

2月7日にアロマ消毒スプレーとアロマクリームを作成しました。コロナ禍のため集まっての作成は出来ませんでしたが、講師のレシピに従って作成し希望者にお配りいたしました。

新型コロナウィルス感染の予防のため少しでも安心して暮らせるように、アロマ消毒スプレーは75%のエタノールをベースにしてエッセンシャルオイル(E.oil)を滴下、アロマクリームはホホバオイルとワセリンをベースとし、ラベンダーとフランキンセンスにゼラニウムE.oilを滴下した香りのよい品が出来ました。

アロマクリーム

ホホバオイルとワセリンをよく混ぜ、エッセンシャルオイルを滴下

アロマクリーム完成

出来上がったアロマクリーム。手作りラベルを貼った容器に詰める

アロマ消毒スプレー

75%のエタノールにエッセンシャルオイルを滴下

★お料理サークル「ローズマリーの会」

小川さんの指導により、毎年2月に寒仕込みのお味噌を手づくりしています。秋にはとても美味しい味噌ができあがります。

「虹のたより」に簡単お料理レシピを載せ、これも好評です。

味噌作り開始 

柔らかく煮た大豆をつぶす

仕込み   麹と塩を混ぜ、力と気持ちを込めてこねる→味噌玉を作り容器に入れる

仕込み後     小川さん手づくりのお汁粉をいただく

今までのサークル活動風景

手づくり工房

お家に眠っている着物や布地をご寄付いただき、お洋服や様々な小物を作り虹の仲間の会合や教会のバザーなどで展示即売をしています。手作り大好きが集まり、知恵を出し合って売れる作品を作り、社会参加を目指しています。

売り上げの一部は被災地支援の基金として有効利用をしています。

講習会 ハンカチから袋物に

制作   ふれあい青葉て    

 販売 総会にてバザー 大好評!!

制作    虹のサロンにて

制作    相談しながら

作品     完成した作品の数々    

販売    手作り作品田園江田教会まつりでも販売

★ぶらっとお散歩サークル活動休止中)

2015年 砧公園にて

2016年 ゆいちゃんも一緒にお花見を楽しむ

2016年 砧公園でのお花見

2017年 山下公園のバラ園

★歴史サークル(活動休止

三井さんをリーダーに、奈良を数回訪れました。

2007年4月 

第1回目の奈良 若草山にて

2010年5月

第3回目の奈良 浄瑠璃寺