令和5年度

令和6年3月22日(金)

修了式  

 4月から心身ともに成長した7,8年生、落ち着いた態度で修了式に臨みました。修了式後の最後の学級活動では、このメンバーで過ごす最後の時間を楽しんでいました。名残惜しい気持ちもありますが、新しいスタートへの希望を胸に春休みを過ごしてほしいと思います。

令和6年3月21日(木)

今年度、最後の給食 

 今日の献立は、豆乳タンタンうどん、牛乳、野菜入り焼きかまぼこ、ポテトサラダです。1年間お世話になった給食に感謝しながら、今年度、最後の給食をたべました。

 令和6年3月19日(火)

本日も「モルック」大盛況 

 フィンランド発祥の投てき競技である「モルック」。本日も昼休みに、8年生が職員室前の芝生で、歓声を上げて楽しそうに遊んでいました。男女分け隔てなく、体力の差があっても、誰でも気軽に楽しめるスポーツ。今後も那珂三中ならではの、昼休みにおける娯楽の一部となりそうです。

 令和6年3月15日(金)

大掃除 

 修了式含め、あと「4回」の登校です。

 自身のロッカーや机・椅子の清掃、それから各教室の隅々まで、皆で協力して清掃を行いました。気持ち新たに、新年度を迎えらるよう、継続して身辺の整理整頓に努めたいですね。

 令和6年3月14日(木)

新年度とチューリップ 

 数か月前に植えたチューリップの球根が成長していました。

 4月、新しい環境、新しい生活のはじまりとともに、きっと綺麗な花を咲かせることでしょう。楽しみですね。

 令和6年3月13日(水)

カウントダウンカレンダー 

 とある学級では、進級に向けたカウントダウンカレンダーが掲示されていました。

 明日からの登校は、修了式を含めて「6回」。新年度に向け、よい準備を進めていきましょう。

 令和6年3月12日(火)

雨の日の部活動 

 雨天、ソフトテニス部の室内練習の様子です。外の部活動にとっては残念な雨かもしれません。ですがさすがは三中生。この機を無駄にせず、体力づくりや、身体の使い方の確認を行っている姿が見られました。

 令和6年3月11日(月)

令和5年度 第57回 卒業式

 晴天の下、卒業式が挙行されました。

 9年生、本当に素晴らしい姿を見せてくれました。それをしっかりとした態度で見届けた7・8年生。これからの那珂三中を、よろしくお願いします。

 令和6年3月8日(金)

卒業式準備

 来週月曜日の卒業式に向けて、7・8年生が心を込めて卒業式の準備を行いました。今のところ天候は、晴れ予報です。必ず素敵な卒業式になることでしょう。

 令和6年3月7日(木)

9年生 アルバム配付

 9年生は、文集とアルバムが配布されました。昔懐かしい写真を見て、思いを巡らす生徒や、間近に迫った卒業をより感じる生徒がいました。卒業式を除くと、残り1日の中学校生活、寂しいです。

 令和6年3月6日(水)

9年生 卒業に向けて

 本日は、2,3時間目に卒業式の予行練習を行いました。4時間目には9年生を送る会が開かれました。7・8年生は9年生への感謝の気持ちを「呼びかけ」や「合唱」で伝え、9年生からも気持ちのこもった合唱が送られました。卒業式に向けて、皆の気持ちが一つになったように感じました。

 令和6年3月5日(火)

卒業式全体練習

 本日体育館で、卒業式の全体練習を行いました。第一回目の全体練習ということもあり、当日の段取りなどを一生懸命覚えていました。特に7年生は、初めての卒業式の練習ということもあり、緊張感が伝わってきました。

 令和6年3月4日(月)

9年生 卒業に向けて

 本日9年生は、卒業式の練習と学年レクレーションの話合いを行いました。学年みんなで義務教育最後にどんな思い出を作りたいのかを考えました。残りの中学校生活もわずかになってきましたが、楽しい思い出を作っていきましょう!

令和6年3月1日(金)

記念樹植樹

 本日、9年生が卒業記念として「ソメイヨシノ」を植樹しました。テニスコート脇の芝生に植えられたソメイヨシノの成長が楽しみです。

令和6年2月29日(木)

卒業式練習開始

 9年生が県立高等学校学力検査を終え、今日から卒業式練習が始まりました。入場や卒業証書授与、礼の仕方などを練習しました。緊張感を持って練習に臨んでおり、素晴らしかったです。

令和6年2月26日(月)

後期委員会の反省

 本日、全学年が揃った最後の委員会が行われました。委員長を中心に、後期の反省や来年度に引き継ぎたい活動などについて話し合いました。

令和6年2月22日(木)

9年生 ふぁいと~!

 28日の県立入試を目前に9年生の集中力は最高潮、毎時間真剣に復習問題に取り組みつつ、穏やかに和やかに生活する姿は、7,8年生の心にもプラスの影響を与えてくれています。

 緊張の日々で、疲れがたまっているかもしれません。スクールカウンセラーの川井先生から教えていただいた「思い込みの力」=「ストレスは自分のプラスになっている!」を思い出して、試験にむかってほしいと思います。

令和6年2月21日(水)

第4回定期テスト(1日目)

 本日は、社会、理科、美術、技術・家庭のテストが行われました。集中してテストに臨んでいました。7学年では、自習時間に明日のテスト(数学、英語、音楽、体育、国語)に向けて、集中して学習に取り組む姿がみられました。

令和6年2月17日(土)

  小中一貫教育発表会

 本校体育館にて、芳野小・木崎小の5・6年生を招いて、小中一貫教育発表会が行われました。地域のよさ、地域との関わりについて、各校が発表を行い、考えや体験を共有するよい機会となりました。

令和6年2月16日(金)

 音楽科の学習「琴」

 第7学年、音楽科の学習では、琴の演奏をしている姿が見られました。

 班毎に、講師の先生の話をよく聴きながら、楽しそうに弦を弾き、美しい音色を奏でていました。

令和6年2月15日(木)

 パンジーも驚く暖かさ

 昨日、本日と非常に暖かい日が続いております。しかし、明日からはまた少し寒くなるようです。寒暖差による体調不良に注意し、残りわずかな今週を頑張っていきましょう。

令和6年2月14日(水)

   給食の風景

 美味しそうに、笑顔で給食を食べる生徒の姿が見られました。たくさん食べて、勉強や部活動、家庭でのお手伝い等への活力にしてくださいね。

令和6年2月13日(火)

   第7学年 道徳

 年間を通して行われる「ローテーション道徳」。本日は、教務主任の先生と、生徒指導の先生が授業をしてくださりました。真剣な態度で聴き、積極的に挙手や発言する姿が見られました。

令和6年2月9日(金)

   午後の部終了です。

 大きな事故や体調不良もなく、スキー学習を終えることができました。この後は概ね予定通り、学校に向かいます。

令和6年2月9日(金)

   午前の部終了です。

  本日はやや雲が気になりましたが、午前のスキー学習が無事終了しました。お昼を食べた後は引き続きスキー学習を行います。

令和6年2月9日(金)

   二日目始まりました!!

生徒は6時半に無事全員起床しました。写真は朝食の様子です。この後は退館式を行い、二日目のスキー学習が始まります。

令和6年2月8日(木)

   ホテル到着。夕食の様子

 7年生はホテルに到着しました。写真は部屋の様子と、夕食の様子です。夕食後は赤べこ制作を行いました。

令和6年2月8日(木)

   スキー学習と昼食

 スキー学習と昼食の様子です。

令和6年2月8日(木)

準備万端!!

 保護者の皆さま、早朝からの送迎のご協力ありがとうございました。出発した7年生は、無事にスキー場に到着しました。この後いよいよスキー学習が始まります。

令和6年2月7日(水)

明日はいよいよスキー宿泊学習!!

 7年生は、明日のスキー共同宿泊学習に向けての最後の確認を行いました。中学校生活初めての宿泊学習なので楽しみにしている生徒も多い様子でした。

 明日の朝は早いので今日は早めに休んでください。

令和6年2月6日(火)

10時登校の頃

 今朝は2時間遅れの登校になりました。その頃にも雪がちらちらと舞っていましたが、生徒たちは安全に登校して来ました。

 花壇に咲くきれいなパンジーや木々のつぼみが膨らみかけている様子から、春の気配が感じられます。

令和6年2月5日(月)

グラウンドが真っ白に

 本日、昼頃から雪が降り始め、グラウンドは真っ白に雪が積もりました。明日の登校時間は2時間遅れの10時登校に変更となっています。路面の凍結などに注意し、安全に登校しましょう。

令和6年2月2日(金)

パンジー販売

 本日、8年生が育てたパンジーの花を昇降口前で販売しました。多くの方が手に取ってくださり、本日分は完売しました。明日はふれあいファーム芳野で販売する予定です。たくさんの人に生徒が育てた花が届くことを願っています。

令和6年2月1日(木)

挨拶運動

 本日、生活安全委員会の生徒たちによる挨拶運動が行われました。2カ所ある昇降口に分かれて、大きな声で「おはようございます。」と挨拶をする姿が見られました。気持ちの良い朝を迎えることができました。

令和6年1月31日(水)

宿泊学習の事前指導が行われました

 本日の6時間目に宿泊学習の事前指導が行われました。引率の先生方の紹介の後、日程や持ち物などが詳しく伝えられ、生徒たちもいよいよ本番に向けて気持ちを整えている様子でした。ぜひ実りのある宿泊学習にしてもらいたいと願っています。

令和6年1月30日(火)

道徳の授業(8年)

 8年生の道徳の授業は、校長先生が行ってくださいました。2人の登場人物の、それぞれの心情を考えることで、様々な視点から物事を考えることができました。これからの友達と生活する上で役立ててほしいと思います。

令和6年1月29日(月)

受験生の昼休みの教室

 県立入試まで残り一か月を切った今、9年生の昼休みの教室では、勉強をしたり、文集を作成したりして過ごす生徒が増えてきました。入試や卒業が近づいているのを感じる光景でした。

令和6年1月26日(金)

7年生 スキー共同宿泊学習事前指導

 本日6時間目にスキー宿泊学習についての確認を学年全体で行いました。日程や持ち物の確認をしながら、実際に当日の宿泊場所の写真も見ました。きれいなお風呂や部屋を見て盛り上がっていました。しっかり体調を整えて当日を迎えましょう。

令和6年1月25日(木)

9年生 最後の三者面談

 今週は私立高校の合格発表があり、昨日から県立高校出願のための三者面談が始まりました。進路実現に向けて日々励む9年生の姿は、7,8年生のよいお手本になり、刺激となっています。残りあと1か月、心と体の調子を整えて、一日一日を丁寧に過ごしてほしいと思います。

令和6年1月24日(水)

7年生 家庭科、体育の授業

 家庭科では、エプロン・三角巾・マスクの身支度をして、カラスカレイの煮付けの調理実習を行い「おいしくできました」と報告してくれました。また、体育実技では、各班ごとに「いばキラキラダンス」をベースにサビの部分のダンスを考えて、発表に向けて練習に励んでいます。

令和6年1月23日(火)

ローテーション道徳

 第三中学校では、道徳の授業を学校職員でローテーションで行っております。本日は8年2組の道徳の授業を教頭先生が行いました。授業が始まる前から楽しみにしている生徒が多く、始まってからも集中して授業に臨んでいました。題材は「我、ここに生きる」でした。

令和6年1月22日(月)

彩り豊かなパンジー

 現在、職員室前花壇のパンジーが、彩り豊かに育っています。また、8年生が「金融教育」の一環で栽培している、200を超えるパンジーの苗も大きくなってきました。どちらも日に日に成長していく喜びを感じています。春が来るのが待ち遠しいです。

令和6年1月19日(金)

8年生 総合の時間

 8年生の総合の時間の様子です。来年の受験に向けて、上級学校について調べています。それぞれ興味がある高校や希望する学校について、真剣に調べていました。これから進路実現に向け、頑張ってほしいと思います。

令和6年1月18日(木)

私立高校入試期間

 現在9年生は私立高校一般入試の真っ只中。教室では、本日入試のない生徒たちが、集中して学習に取り組む姿、協力してクラスでの当番活動などをする姿が見られました。7.8年生も授業に部活動に一生懸命励んでいます。

令和6年1月17日(水)

加湿器・サーキュレーター

 加湿器とサーキュレーターが各教室で活用されています。

 感染対策を意識しながら、よりよい学習環境で生活できることを目指します。

令和6年1月16日(火)

国語科の学習

 複数のネットニュースを見比べて、報じ方の違いや意図に迫る学習の様子です。同一テーマのニュースであっても、読み手に伝えたい内容に違いがあることに興味をもちながら、意欲的に学習に取り組んでいる姿が見られました。

令和6年1月15日(月)

黙働清掃

 必要最低限の言葉を交わしながら、黙々と清掃活動を行っています。

 きれいな学校、きれいな学級の維持に努めたいですね。

令和6年1月12日(金)

中学校生活最後のテスト

 9年生の最後の定期テストと7・8年生の学力診断のためのテストは無事に終わることができました。9年生はにとっては、中学校生活最後のテストということもあり、真剣に取り組んでいる様子を見ることができました。残すは高校入試に向けて準備をするだけになりました。

令和6年1月11日(木)

テストの日々

 9年生は昨日が実力テスト、本日と明日にかけて、最後の定期テスト(9教科)が行われています。7・8年生は、本日から明日にかけて学力診断のためのテストを実施しています。新学期早々ではありますが、生徒たちは一生懸命取り組んでいます。

令和6年 1月9日(火)

三学期始業式

 本日は、3学期の始業式を行いました。代表生徒による抱負の発表では、学年の締めくくりとしてどのような取組をしていきたいかを具体的に述べていました。また、9年生ではいよいよ受験に突入する学期になるので、学年集会が行われました。一人一人が進路の決定に向けて、真剣な表情で聞いていました。

令和5年 12月22日(金)

第二学期終業式

 本日は、2学期の終業式を行いました。2学期、皆さんの頑張りにより、たくさん表彰されました。また、学習や生活面、部活動、行事など、成長したことや課題などを、代表者が発表し、今学期を振り返りました。全員が安全に冬休みを過ごし、3学期に元気に会えることを楽しみにしています。

令和5年 12月21日(木)

9年生学年集会 避難訓練

 本日、冬休みに向けて学年集会が行われました。受験に向けての心構えや、生活についてのお話がありました。1月から私立高校の受験が始まりますので、気持ちを整えて頑張ってもらいたいです。また、6時間目に不審者対応避難訓練を実施しました。スクールサポーターさんに来校していただき、不審者に出会ってしまったときにどのような対応をするとよいのかなどのお話がありました。

令和5年 12月20日(水)

体育ダンス発表

 本日7年2組の体育で、ダンスの発表会が行われました。共通での課題となるいばキラダンスも各グループキレ良く踊り、サビの自由部分はそれぞれ個性ある踊りを披露してくれました。7年2組だけでなく他クラス、他学年でも行われるようなので楽しみです。(写真は本番直前の様子です)

令和5年 12月19日(火)

【DX】金融教育発表会

 金融教育発表会が行われました。縦割りの班にもかかわらず、積極的な取り組みが見られました。また、各クラスで那珂三中としてのブランド価値を高めるために、様々な意見を出し合いました。さらに、その後の講演会では、地域との関わりについて木内酒造の木内敏之社長からお話をいただき、貴重な体験をすることができました。

令和5年 12月18日(月)

【DX】金融教育発表会~前日準備~

 生徒会本部役員と美術部で力を合わせて、金融教育の掲示物を作成しました。各学年のこれまでの取組がまとめられたものを、丁寧に掲示し、明日の発表に向けて意識が高まっています。当日の生徒たちの頑張りを、楽しみにしています。

令和5年 12月15日(金)

【DX】金融教育発表会に向けて

 6時間目に来週の金融教育発表会に向けて、全校でプレゼンテーションの練習を行いました。

 Keynoteを用いて作成したスライドを学年ごとに発表練習し、本番に向けて準備しました。

 皆、真剣に発表練習を行い、他の学年の発表を聞いていました。来週の本番も楽しみです。

令和5年 12月14日(木)

【DX】8年生理科の研究授業

 5時間目に8の1で理科の研究授業が行われました。Classroomに用意された課題や資料をもとに、生徒たちは、自ら静電気の性質の実験を行いました。実験結果をスプレッドシートに共有し、互いに見合いながら考察する中で、どの生徒もよく考え意欲的に取り組んでいました。

令和5年 12月13日(水)

授業参観・学年懇談会

 5時間目に授業参観が行われました。ご多用の中たくさんの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。

令和5年 12月8日(金)

8年生 ライフデザインセミナー

 5・6時間の総合的な学習の時間に、ライフデザインセミナーが行われました。様々な職業の方からお話を伺い、自分の将来について考えを深めました。講話の間にはVR体験をさせていただいたり、口笛の演奏を聞かせていただいたりと、生徒たちは興味をもって参加していました。

令和5年 12月7日(木)

花壇を彩る「パンジー」

 職員室前の花壇に、パンジーが植えられました。様々な色でカラフルに彩られています。ぜひ、何色あるか数えて見てくださいね。(実はチューリップの球根もたくさん植えました。新年度にはきっとその姿を見せてくれることでしょう……)。

令和5年 12月6日(水)

実力テスト

 今日は実力テストが行われました。1問1問一生懸命問題に取り組みました。

 給食には台湾バナナがでました。那珂市では、台湾の台南市と市民交流を行っており、交流事業の一環だそうです。おいしくいただきました。


令和5年 12月5日(火)

ココロハレター

 今日はココロハレターの記入日でした。自分の気持ちを振り返ったり、スクールカウンセラーの川井先生とコミュニケーションを取ったりする手段として活用されています。また、心の相談ポストの代わりとして、困っていることや悩んでいることを相談することもできます。三中では、2か月に1度、偶数月に実施しています。

令和5年 12月3日(日)

クリスマスリース販売

 金融教育の一環で、9年生が作成したクリスマスリースを那珂市で開催されたガヤガヤカミスガで販売してきました。代表生徒は元気に「いらっしゃいませ」と声をかけ、笑顔で接客をしていました。9年生みんなで作成したリースは無事完売しました。

令和5年12月1日(金)

 新入生保護者説明会

 本日は新入生保護者説明会が行われました。来年入学する6年生が来校しで各クラスの授業風景を見学していました。部活動見学では、緊張しながらも部活動を見学する小学生の姿を見ることができました。

令和5年11月30日(木)

 7年生 学級活動

 7年生は昨日、スキー共同生活学習のオリエンテーションを行いました。今日はさっそくしおり作成に向けて、イラストを描きました。各々が趣向を凝らし、楽しそうに取り組んでいました。

令和5年11月29日(水)

9年生 租税教室

 本日の6時間目に租税教室が行われました。税金の種類や使い道などのお話を、市議会議員の大和田様より教えていただきました。「救急車は有料にするべきか」や「収入の違う家庭からどのようにお金を集めればよいのか」など、グループで話合いながら考えを深めることができました。

令和5年11月28日(火)

9年生 保健授業風景

 本日の9年生の体育では、感染症について学びました。タブレットを用いて作業したり、話し合い活動を行いながら学習しています。本校でも、感染症が広がってきているので、自分でできる対策をしっかりしてほしいと思います。

令和5年11月24日(金)

愛好作業

 本日、愛好作業が行われました。縦割り班の13~16班が常陸鴻巣駅に行き、清掃をしました。窓掃除や床掃き、くもの巣とりなど熱心に取り組みました。

令和5年11月22日(火)引き続き作成中

 昨日に引き続き12月3日の上菅谷駅前通りで行われる那珂市産業祭とコラボした「ガヤガヤカミスガ」に向けた活動を行っています。手作りの宣伝ポスターも完成し、着々と準備が進んでいます。

令和5年11月21日(火)クリスマスリース作成中

 9年生がサツマイモのつるを地域の方から譲っていただいて、クリスマスリースを作成しています。12月3日の上菅谷駅前通りで行われる那珂市産業祭とコラボした「ガヤガヤカミスガ」に出展し、実際に販売するため、少しでも良い商品になるよう一生懸命作っています。

令和5年11月20日(月)活躍を称えた表彰式

 本日、朝の時間に読書感想文や部活動、陸上などで活躍した生徒たちの表彰が行われました。これからも、引き続き三中の生徒たちがいろいろな場面で活躍し、活動の幅を広げて欲しいと思います。

令和5年11月17日(金)IBAが行われました。

 本日、7・8年生対象で英検IBAテストが行われました(IBAテストの詳細は、英検のホームページをご覧ください)。
 みな真剣な表情で英語の問題に取り組んでいました。結果を今後の学習に生かして、ぜひ力をつけて欲しいと思います。

令和5年11月16日(木)    本日の活動

 朝7:30から、ボランティア委員会主催のリサイクル活動が行われ、古紙・古雑誌・段ボール・アルミ缶の回収を行いました。17日(金)も実施しますので、ご協力をお願いします。放課後は、校内マラソン大会に向けたランニングタイムで15分間走を行いました。

令和5年11月15日(水)

 第3回定期テスト

 今日は5教科の定期テストの日でした。「テスト嫌だ~」と言いながらも、「今回はワークをがんばった」「今までより勉強時間を増やした」という言葉も聞こえ、それぞれの生徒が自分と向き合いながらがんばっている様子がうかがえます。

令和5年11月14日(火)

 木崎小学校あいさつ運動

 本日生活安全委員会が木崎小学校であいさつ運動を行いました。先日行われた小中一貫教育の日交流会の影響もあり、顔を合わせて会話する様子も見られました。

令和5年11月9日(木)

 学び合いの時間「理科」

 7年生「理科」の学習では、主体的に、課題解決に向けて学び合う姿が見られました。いよいよ11/15(水)には第3回目の定期テストです。一つ一つのテストを大切に、計画的な準備が行えるようにしたいですね。

令和5年11月8日(水)

9年 クリスマスリース作り

 先週から本格的にクリスマスリース作りが始まりました。先週は以前頂いた芋づるをリースの形に作りました。今日はさらに芋づるを頂きに畑へ行ってきました。2回目ということもあり、手際よく作業をしていました。

どんなリースができるのか楽しみです。

令和5年11月7日(火)

7年 学級会の様子 その2

 後期学級委員を中心に、学級会が行われました。2組では、入学当初の自身を振り返り、具体的にどういった点が成長できたかを明らかにすることで、それらを共有し、自他を認め合いました。互いに成長を再確認し、更なる成長の機会となったように思います。

令和5年11月6日(月)

7年 学級会の様子 その1

 後期学級委員を中心に、学級会が行われました。1組では、年度当初に決めた「学級で守りたいこと」についてを中心に皆で考える姿が見られました。現状と比較しながら、守れていない部分について、その理由を分析しながら、意欲的に話合いを行っていました。

令和5年11月2日(木)

7年生 英語の授業風景

 前期の英語の学習は、小学校からのつなぎの内容が多かったですが、後期は学習内容がより本格的になります。英語は積み重ねの教科なので、自宅でも英語を聞いたり書いたりする習慣をつけると実力アップにつながります。

令和5年11月1日(水)

任命集会

 今日は、体育館で生徒会役員及び後期学級委員の任命集会を行いました。生徒会役員に選ばれた皆さんも、学級委員に選ばれた皆さんもより良い那珂三中になるように頑張ってください。

令和5年10月31日(火)

9年生 朝の学習の様子

 いよいよ9年生は受験モードになってきました。明日から11月に入り、受験が近づいています。自分の進路決定に向けて、みんなが登校する前から学習に励んでいる生徒もいます。時間を有効的に使って学習する姿勢が素晴らしいと思います。

令和5年10月30日(月)

後期委員会始動

 本日5時間目の後、後期の委員会活動がありました。新しい委員会での活動は、少々緊張気味な生徒もいましたが、学校のためにしっかりと役割を果たしてもらいたいと思います。

令和5年10月27日(金)

芝苑祭

 本日は、芝苑祭が行われました。合唱コンクールでは、約1か月間の練習の成果を発揮し、指揮者、伴奏者、各パートが団結し、どのクラスも素晴らしい合唱を披露してくれました。結果、9年2組が金賞となりました。おめでとうございます。

令和5年10月26日(木)

芝苑祭前日準備

 本日は、明日行われる芝苑祭の準備を行いました。体育館の会場設営や展示物の掲示など各学年協力しながら進めることができました。

令和5年10月25日(火)

 合唱コンクールリハーサル

 

 27日の本番を控え、7学年では入場から退場までのリハーサルを行いました。本番に向けた雰囲気を感じながら、各クラス意見を出し合って練習を行いました。当日の各学年の合唱を楽しみにしています。

令和5年10月24日(火)

生徒会役員選挙に向けての朝の挨拶

 27日の生徒会役員選挙に向けて、立候補者が朝の挨拶運動を行っています。他の学年の先輩や後輩に顔と名前を覚えてもらうために、大きな声で挨拶をしてアピールをしている姿が見られました。より良い学校を作るために頑張ってくれることを期待しています。

令和5年10月20日(金)

県立高校説明会

 いよいよ受験校決定の時期が近づいてきました。今年は12校の先生方に学校の説明や模擬授業をしていただき、どの生徒も真剣なまなざしで高校生活をイメージしながら参加していました。将来の道への第一歩となる進路について、保護者の方と一緒にじっくりと考えてもらえればと思います。

令和5年10月19日(木)

中央地区駅伝&サツマイモ弦の処理

 本日は、中央地区駅伝競走大会が行われ、女子が46校中23位、男子が47校中22位になりました。男女共に昨年よりも順位が上がり、本当によく健闘しました。また、9年生は、2校時に金融教育の一環で、サツマイモの弦を利用してクリスマス・リースを作るための下準備を、みんなで協力して行いました。

令和5年10月18日(水)

食育指導が行われました

 本日、給食の時間に9年2組で食育についてお話がありました。市内の栄養教諭の先生が「受験期の食事」について、教えてくれました。これから受験本番を迎える9年生。ぜひ、モリモリ食べて頑張ってほしいです。

令和5年10月17日(火)

今日の生徒の様子

 7年生の理科の学習では、先生からのヒントをもとにして自分の考えをワークシートに考える姿がみられました。放課後は、19日の中央地区駅伝競走大会に向けてミーティングが開かれたあと、練習が行われていました。大会当日は、全力で頑張ってください。

令和5年10月13日(金)

9年 家庭科の学習

 9年生の家庭科の学習では、ゲストティーチャーを招き、「ライフプラン」についての学習をしている姿が見られました。理想の進路実現に向け、自身と向き合い、真剣に考えるよい機会となったのではないでしょうか

令和5年10月12日(木)

国語科プレゼンテーション

 8年生の国語の授業で、説得力のある提案をしようという課題のもと、プレゼンテーションの授業がありました。

生徒が思い思いの旅行プランを考え、発表することができました。

令和5年10月11日(水)

合唱練習スタート

 今日から、昼休みと放課後の合唱練習がスタートしました。各クラスパートリーダーを中心に練習をしていました。

 10月27日(金)の芝苑祭での各クラスの合唱が楽しみです。

令和5年10月10日(火)

7年 技術科の学習

 本日、技術科の学習では、設計図を見ながら、丁寧に「棚づくり」を行う7年生の姿が見られました。

 作品の完成が楽しみですね。

令和5年10月6日(金)

8年 校外学習

 本日、晴天の中、8年生が校外学習にでかけました。国立科学博物館での見学や浅草での班別行動、江戸切子の体験活動など、充実した校外学習でした。

 学んだことを生かして、学校生活でもお互いに協力して生活していけるように頑張っていきます

令和5年10月5日(木)

授業風景

 本日は那珂市教育委員会の方々の訪問がありましたが、生徒たちはいつも通り、意欲的に授業を受けていました。生徒の学力向上を目指し今後も指導していきますので、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

令和5年10月4日(水)

芝苑祭に向けた合唱の練習

 7年生では、10月27日の芝苑祭に向けた合唱の練習が始まりました。7年生にとっては初めての芝苑祭となります。芝苑祭まで残り3週間、限られた時間でしっかりと練習をしていきましょう。

令和5年10月3日(火)

9年生授業風景

 9年生は10月に入り、受験を意識して学習を進めています。発表を聞きながらメモを取り、考えを深めていました。これから進路決定に向けて、切磋琢磨しながら自分の道を切り開いていってほしいです。

令和5年10月2日(月)

8年生授業風景

 10月に入りました。本日の授業風景です。一人一台のタブレット端末を有効的に使い、調べたことを相手に伝える作業をしています。

令和5年9月29日(金)

愛校作業の様子

 本日愛校作業が行われました。縦割り班で活動をし、9班から12班が常陸鴻巣駅の清掃を行いました。駅舎の窓掃除や草刈りを地域の方と協力しながら取り組みました。

令和5年9月27日(水)

7年生の学級活動の様子


 もうすぐ前期を終え、一年間も折り返しになるので、学級全体の生活の振り返りを行いました。良かった点、改善点をしっかり考え、よりよい学校生活を送りましょう。

令和5年9月26日(火)

小中一貫教育の日交流会の準備

 11月に行われる緑桜学園小中一貫教育の日交流会に向けて、芳野小学校、木崎小学校の児童と相互に情報交換を行いました。これから、具体的な交流内容や時間などを決めていきます。

令和5年9月25日(月)

テスト返却と振り返り

 先週実施した定期テストの結果が少しずつ返却され、一喜一憂する姿が見られました。結果だけでなく、同じ間違えをしないように、振り返りに力を入れるよう声掛けをしていきます。

令和5年9月22日(金)

私立高等学校説明会

 本日は、第2回定期テストの2日目でしたが、午後から9年生の生徒及び全学年の保護者を対象とした私立高等学校説明会が、体育館で行われました。共学校6校、女子校2校の計8校の先生方にご来校いただき、学校の特色や入試情報、進学状況などについて、詳しい話を聞く良い機会となりました。

令和5年9月21日(木)

第2回 定期テスト 1日目

 本日、明日と第2回定期テストが実施されます。

 皆、真剣な表情でテストに臨んでいました。特に7年生は、初めての9教科テストということで緊張した面持ちでした。

 テストに向けて準備してきたことを存分に発揮してもらいたいと思います。

令和5年9月20日(水)

避難訓練

 那珂市消防本部の方々の協力を得て、火災を想定した避難訓練を行いました。ここ数年、感染症対策のため中止となっていましたが、今年度は7年生が煙体験、8年生が救助袋体験、9年生が消火器訓練を実施し、消防署員の方からアドバイスを受けながら火災が起こった時の対処の仕方を学びました。

令和5年9月19日(火)

第2回定期テストに向けて

 9月21日(木)、22日(金)の2日間で実施される定期テストに向けて、放課後サポートが行われました。テスト範囲を確認して、ワークを進めたり、先生に質問したりして学習を進めました。

 

令和5年9月15日(金)

日常へ

 激動の新人戦を終え、日常が戻ってきました。とはいえ、来週末には第2回目の定期テストが待っています。粘り強く学習を進め、その日を迎えましょう。

 

令和5年9月14日(木)

新人戦、お疲れ様でした。

 残暑厳しい2日間、三中生は本気で挑戦し、熱く感動的な戦いを見せてくれました。保護者の皆様におかれましては、この日に向けた様々な準備と当日のたくさんの応援、本当にありがとうございました。

 

令和5年9月13日(水)

新人戦開幕

 今日から、新人戦が始まりました。早朝から元気に挨拶をして、バスで会場に向かっていきました。新チームで夏休み練習に取り組んだ成果を存分に発揮してほしいと思います。がんばれ 三中生!

 

令和5年9月12日(火)

新人戦壮行会

 明日からの那珂・大子地区新人戦に向けて、壮行会が行われ、各部からの意気込み発表や美術部による応援メッセージが送られました。選手のみなさん、全力で頑張ってきてください。三中生、ファイト!

 

令和5年9月11日(月)

前期、最後の委員会

 本日、各委員会は前期の反省を行いました。反省用紙記入後、後期の活動に向けた課題や成果を、意欲的に話し合う姿が見られました。

 

令和5年9月8日(金)

朝の時間

 台風13号の影響により、短縮日課となった本校ですが、生徒たちは朝の時間からしっかりと取り組んでいました。週末も安全に、そして有意義に過ごせるよう伝えました。ご家庭でのご協力、よろしくお願いします。

 

令和5年9月7日(水)

部活動壮行会に向けて・・・

 美術部では、9月12日に行われる部活動壮行会に向けて、応援メッセージの制作をしました。

 運動部の皆さん、那珂・大子地区新人戦での活躍を期待しています。頑張ってください。美術部一同応援しています。

 

令和5年9月6日(水)

朝の駅伝、陸上練習

 早朝練習として駅伝と新人戦の陸上練習を行っています。フォームを確認したり、体づくりをしたりと取り組んでおり、大会に向けて準備を整えようとしている様子が見られます。切磋琢磨して更に自己ベストを出せるように頑張っていきましょう。

 

令和5年9月5日(火)

第7学年 学年集会

 本日、7年生は学年集会を行いました。2学期は1年間で最も長い学期となります。前期の学習結果が通知表で示されたり、部活動などもより本格的に稼働したりします。よりよい中学校生活になるように集会を行いましたが、生徒たちは真剣に話を聞いていました。

 

令和5年9月4日(月)

9学年実力テスト

 2学期が始まって間もないですが、9年生が実力テストを行いました。私立高校入試まで残り4か月。一人一人の真剣なまなざしで取り組む姿から、高校受験への本気度を感じました。

 

令和5年9月1日(金)

第2学期始業式

 長い夏休みが終わり、元気な声が学校に戻ってきました。

 夏休み中は、部活動に励んだり、高校見学で進路について考えたり、好きなことをしてゆっくり過ごしたりと思い思いの時間を満喫できたようでした。

 2学期もたくさんの行事を楽しみながら,みんなで成長していきましょう!

 

令和5年8月26日(土)

第2回PTA奉仕作業

 朝から暑い中ではありましたが、たくさんの保護者の方にご参加いただき、奉仕作業を実施しました。校舎周りやグラウンド等の除草作業を中心に行なっていただきましたが、とてもきれいになりました。気持ちよく2学期を迎えることができます。ありがとうございました。

 

令和5年7月20日(木)

 1学期が終了しました。

 本日は、三中を代表して活躍した生徒の表彰や終業式が行われました。夏休みを迎えるにあたって目を輝かせている生徒も多かったです。各々充実した夏を過ごしながら、勉強も頑張りましょう。

令和5年7月19日(水)

 大掃除を行いました。

 本日の6時間目に大掃除がありました。生徒たちは、普段掃除できない隅々まで綺麗に取り組んでいました。ワックスがかけ終わった教室はとても輝いていました。

令和5年7月18日(火)

 暑さに負けずに練習に励む

 那珂市の最高気温は35℃でしたが、暑さに負けずに体育の授業や部活動を頑張っていました。水分補給をこまめにして、熱中症に気を付けながら活動しました。

令和5年7月14日(金)

授業参観・教育後援会・学年懇談会

 本日はご多用の中、足をお運びいただきありがとうございました。日頃の学習の様子を見てもらおうと生徒たちも張り切って頑張っていました。教育講演会や・学年懇談会に参加いただいた方も大変お世話になりました。

 

令和5年7月13日(木)

9年生による保健体育の授業(陸上競技)

 昨日よりやや気温が下がり、多少運動しやすい環境になりました。6校時には、9年生がハードルと走り幅跳びに熱心に取り組んでいました。どちらもタイミングが大切な競技ですが、各自目標を立て、工夫しながらハードリングや踏み切りに挑戦する姿が見られました。

 

令和5年7月11日(火)

スクールカウンセラーによるSOSの出し方教育

中学生は心と体がアンバランスで悩み多き年頃ですが、SOSを出せない子が増えているといいます。SOSの上手な出し方を伝えるだけでなく、生徒からSOSを出しにくい理由やSOSを出しやすくするために大人ができることを自由記述で教えてもらいました。SOSを受け止める大人側も、意識を変え方法を学ぶ必要があるかもしれません。

 

令和5年7月10日(月)

実力テスト

 今日は、実力テストを行いました。7年生は、初めての実力テストということもあり、今まで学習したことを思い出して、テストに取り組む様子が見れました。

令和5年7月7日(金)

愛校作業と駅舎清掃

 本日は、縦割り班で校内の愛校作業と駅舎清掃に分かれて活動しました。愛校作業では、校庭や野球場の除草作業、駅舎清掃は窓ふきやゴミ拾いなど全校生徒で取り組むことができました。

令和5年7月5日(水)

 吹奏楽部 中庭コンサート

 本日昼休み、吹奏楽部による中庭コンサートが開かれました。吹奏楽部の9年生にとっては最後の中庭コンサート。日々の練習の成果を発揮することができ、すてきな音色が響き渡るコンサートとなりました。

令和5年7月1日(土)2日(日)

通信陸上

 水戸信用金庫スタジアムにて通信陸上が行われました。選手たちは今までの練習の成果を発揮するため、全力で取り組みました。4種競技では県5位の成績を収めました。

令和5年6月30日(金)

お茶の値段とラベルのデザイン 

 今日の7年生の総合の時間では、「お茶摘み集会」で摘んだ、お茶の値段とラベルのデザインを考える活動を行いました。生徒たちは価格について議論したり、ラベルのデザインを描いたり、話し合いをしたりしていました。

令和5年6月29日(木)

今年度初の定期テスト! 

 今年度初めての定期テストが実施されました。朝早くから最後の追い込みをしている姿も見られ、頑張ろうという雰囲気を作っていました。1点でも多く取ろうとどの学年も真剣に取り組みました。結果をぜひ今後に生かしてほしいです。

令和5年6月28日(水)

テスト前大詰め! 

 明日に控えた定期テストに向けて、それぞれの課題に向かう姿が、たくさん見られました。7年生にとっては、中学校初めての定期テストになります。勉強してきた自分の実力を、全て発揮できるようによい準備をしていました。

令和5年6月27日(火)

放課後サポート学習 

 月曜日から2日間、定期テストに向けて「放課後サポート学習」を行いました。生徒たちは黙々と課題に取り組んだり、教科担当の先生に分からないところを質問したりと、各々がテストに向けて一生懸命学習していました。

令和5年6月26日(月)

那珂・大子地区総合体育大会を

終えて・・・ 

 那珂市では、6月21日~23日にかけて「那珂・大子地区総合体育大会」が開催されました。9年生は、最後の総体ということもあり全力を出し切った様子でした。

 中央地区大会に出場する部活動は、県大会目指して頑張ってください。

令和5年6月16日(金)

第9学年 金融教育「ライフプラン」 

 本日の5校時、9年生が総合的的な学習の時間に、金融教育の一環で「ライフプラン」について学びました。10年後、20年後の自分の夢を想定し、達成するために必要なことやお金、ライフイベント、収入の手立てなどについて真剣に考えていました。まだプランニングは終わっていませんが、少し時間を掛けて、自分の人生設計を行ってほしいと思います。

令和5年6月15日(木)

部活動強化週間 

 13日(火)より部活動強化週間が始まっています。どの部活動も総体に向けて最後の追い込みを頑張っています。いつもより長い時間のトレーニングを行っているので、疲労や怪我に注意しながら活動してほしいと思います。三中生ファイト!!

令和5年6月14日(水)

【DX】数学でのiPadの活用 

 7年生の数学の授業では自らの課題追求に向けてiPadが使われています。

 個人の必要に応じて、授業中の疑問点を調べたり、計算問題の答えを電卓機能で検算したり、ノートの代わりにドキュメントファイルにまとめたりしています。電子黒板の画面も配信されているので、場所を選ばず課題の追求を頑張っています。

令和5年6月13日(火)

総体壮行会 

 来週20日からの那珂・大子地区総体に向けて壮行会が行われ、各部からの意気込み発表や美術部による応援イラストの披露がありました。最後に贈られた顧問からの激励のメッセージを心に刻み、大会までの練習をもう一段ギアを上げてほしいと思います。

令和5年6月12日(月)

職員室前 芝刈りの片づけ 

 職員室前の花壇が整備され、マリーゴールドとサルビアが咲き始めました。

 用務員さんが花壇前の芝刈りをしてくれました。刈った後の芝の片づけを生徒たちが手伝ってくれて、きれいに整備されました。

令和5年6月9日(金)

修学旅行が終わって・・・

 今朝は大雨の中の登校となりました。安全に登校できるようご協力いただき、ありがとうございました。

 9年生は、総合の時間に修学旅行についてまとめをしました。楽しかった3日間を思い出しながら、集中して取り組んでいました。

新茶を飲みました

 給食時に、先週と今週にかけて、各学級で新茶を味わいました。お茶は、5月12日に行ったお茶摘み集会で、自分たちで摘んだお茶の葉です。生徒たちからは「おいしい」「しぶい」などの様々な声を聞くことができました。

 残っているお茶は、金融教育の一環として販売します。今、7年生がお茶の名前や価格、販売方法等を検討しているところです。

令和5年6月8日(木)

修学旅行3日目

 修学旅行3日目は、嵐山で天龍寺の見学と班別活動を行いました。

 文化遺産の庭園や竹林を学級ごとに見学し、班別活動では嵐山のグルメやお土産購入を楽しみました。

 新幹線とバスを乗り継いで皆で安全に帰校することができました。修学旅行で学んだことを生かして、明日からの学校生活でも協力して過ごしていきたいと思います。

令和5年6月8日(木)

金融教育講演会

 本日6校時、体育館にて7年生に向けて金融教育講座が行われました。グループでお金の使い方やクレジットカードなどの使い方を、ゲームを通して楽しく学ぶことができました。

令和5年6月7日(水)修学旅行2日目

 2日目は、それぞれの班がタクシーで京都市内を回る班別活動でした。

 天気にも恵まれ、思い思いの場所で楽しそうに過ごす姿が見られてとてもよかったです。お土産もたくさん買うことができていると思います。夜は青蓮院で琴や抹茶を体験し、充実した1日になりました。

 明日はいよいよ帰り道となります。最後まで気を抜かずに帰校したいと思います。

令和5年6月6日(火)修学旅行1日目

 本日から3日間9年生の修学旅行が行われています。

 1日目は、電車とバスを用いて、京都まで移動し、平等院と東大寺を見学しました。新幹線から見る景色や東大寺の鹿とのふれあい、ナイトウォークで歩く夜の京都の町など、たくさんの新鮮な経験ができ、子どもたちも喜んでいました。

 明日の班別活動も安全に気をつけて、楽しんで活動できるようにしていきます。

令和5年6月5日(月)花 壇

  6月となり、新たに「マリーゴールド」と「サルビア」が校舎前と正門前に植えられました。緑化整備委員やボランティアの生徒が水やりを行ってくれています。ありがとうございます。

令和5年6月2日(金)授業風景

 7年生の保健の授業風景です。中学生で習う内容や全体計画を確認しました。初めて習う単元や小学校の時に学習したものを深く学ぶ単元があり、これからの授業を楽しみにしている、意欲的な姿がみられました。


令和5年6月1日(木)小中連絡協議会

 本日6校時、芳野小学校、木崎小学校の先生方に7年生の授業を参観していただきました。小学校の先生方は成長した生徒たちの姿を見ることができてよかったと話していました。生徒たちは、少し興奮気味に授業を受けていました。


令和5年5月31日(水)部活動風景

 美術部では、那珂地区総合体育大会の壮行会に向けて、運動部を応援するための作品を制作しています。部員たちは熱心に制作に取り組んでいました。

令和5年5月30日(火)授業風景

 教育実習生の9年生社会の授業の様子です。動画を見ながら考えを深め、発表する友達に温かい拍手を送っていました。

令和5年5月29日(月)授業風景

 新学期が始まって早2か月。写真は7年生の英語の授業風景です。生徒たちは意欲的に英会話を楽しんでいました。

令和5年5月26日(金)リサイクル活動

 25日と26日の2日間で、リサイクル活動が行われました。各家庭から古紙や空き缶、段ボールをご協力いただきありがとうございました。ボランティア委員会の生徒も協力しあって取り組むことができていました。

令和5年5月25日(木)9年社会

 9年1組の社会の授業では、第一次世界大戦などについて調べたことを班で共有しました。教育実習生も加わり、いろいろな視点で学習内容を捉える姿が見られました。

令和5年5月24日(水)

 本日は、朝の時間にタブレット使用のルール確認が学校全体で行われ、真剣な様子で確認していました。今後授業などで使う場面が多くなるので、家庭で作ったルールも含めてしっかりと守りましょう。

令和5年5月23日(火)那珂地区陸上競技会

 本日は、那珂地区陸上競技大会が行われました。あいにくの天気でしたが、選手たちは今までの練習の成果を発揮しようと、全力で取り組んでいました。最後まで諦めずに頑張る姿はとても素敵でした。

令和5年5月22日(月)那珂地区陸上競技会 壮行会

 本日は、那珂地区陸上競技会の壮行会が行われました。朝早くから練習に励み、努力を積み重ねてきた選手たちが、ベストを尽くせることを願って、全校生徒でエールを送りました。

令和5年5月19日(金)総合的な学習の時間

 本日雨天のため、予定していた愛校作業は中止となりました。また、5時間目の総合的な学習の時間に、全校統一で金融教育についての授業が行われました。生徒たちは真剣に説明を聞きながら、今年度の学年ごとの取り組みについて考えることができました。

令和5年5月18日(木)体育祭

 本日は猛暑の中、第45回体育祭が行われました。各学年・学級で、気合の入った迫力ある競技が見られました。7年生にとっては初めての体育祭でしたが、上級生に負けず劣らず頑張りました。8・9年生の競技では、上級生の貫禄が十分に感じられました。

 また、体育祭後の後片付けも生徒一人一人がてきぱきと行動し、短時間で終えることができました。

令和5年5月17日(水)体育祭前日準備

 明日の体育祭に向けて、本日の5・6校時に準備会を行いました。どの学年も体育祭の成功を目指して、一生懸命に準備していました。進んで仕事を見つけて働く姿に、頼もしさが感じられました。

令和5年5月16日(火)体育祭予行

 本番に向けて係で仕事の確認を行いながら、目一杯動き回る3時間でした。午後は、各クラスで競技の細かな確認や作戦の練り直しなど、本番に向けて盛り上がってきています。7年生は、小学校よりも格段に走る量が多い中学校の体育祭に驚きながらも、大きな声で声を掛け合ってがんばっています。

令和5年5月15日(月)

 体育祭練習

 本日の2時間の各学年練習ではルールの確認をしたり種目練習を行ったり、勝利をつかむために作戦を立てたりと各学年工夫していました。また、全体練習では大継走の入場や走順の確認を行いました。各クラスとも勝利に向けて頑張って練習に励んでいます。

令和5年5月14日(日)

 第1回PTA奉仕作業

 花と樹木とふれあいチーム活動

 昨日行う予定でしたが、雨天のため本日実施しました。順延したにもかかわらず、たくさんの保護者の方にご参加いただき、グラウンドや校舎周りの除草をしていただきました。花と樹木とふれあいチームの皆様には、校舎前の庭園(心示池の周り)の草刈りと樹木の剪定をしていただきました。

 とてもきれいになりました。ありがとうございました。

令和5年5月12日(金)

お茶摘み集会

 数年ぶりに小中学校合同のお茶摘み集会が実施されました。班ごとに分かれ、交流を深めながら楽しくお茶摘みができました。総量10.8kgのお茶を摘み取ることができました。ご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

令和5年5月11日(木)

体育祭の練習開始

 本日、令和5年度の体育祭練習が始まりました。全学年がそろい、体育委員長のすばらしいあいさつがありました。1週間後の学級や学年での対抗種目に向けて、本格的な練習が始まりました。

令和5年5月10日(水)

生徒総会

 本日、6校時に生徒総会が行われました。各自iPadで資料を閲覧しながら、今年度の活動計画等について、生徒会本部役員や各委員会委員長からの話に、真剣な様子で耳を傾けていました。

令和5年5月9日(火)


 本日、9年生では実力テストが実施されました。今年度初めての実力テストでしたが、テスト間の休み時間には、友達と答え合わせをしたり、次の教科に向けて勉強する姿が見られました。

令和5年5月8日(月)


 縦割り班集会が行われました。班ごとに集まり、班長を中心にの自己紹介をしました。初めての縦割り班活動はお茶摘み集会です。

 本日から、ALTのRoje Andrew Robinson先生が勤務されます。写真は8年生の英語科の学習の様子です。Roje先生の自己紹介に興味津々で、たくさんの質問が出ました。これからたくさんコミュニケーションをとって、一緒に楽しく学習を進めていければと思います。

令和5年5月2日(火)


 本日は、来週の月曜日に行われる縦割り班集会に向けて、9年生の班長と副班長が集まり打ち合わせを行いました。1年間の縦割り活動。良いスタートがきれるよう、真剣に打ち合わせに参加する生徒の姿を見ることができました。

令和5年5月1日(月)

皐月

 緑は深まり、花々咲き乱れる5月となりました。

 写真は本校職員室から見える景色です。花壇の花には、毎朝緑化整備委員の生徒が水やりを行ってくれています。いつもありがとうございます。さて、三中生にとってのゴールデンウィークは、明後日5/3(水)~5/7(日)の5日間です。健康に、充実した連休となることを願います。そして、ご家庭団欒の時間をお過ごしくださいませ。いきます。

令和5年4月28日(金)

委員会活動

 本日は、委員会活動を行いました。本日の各委員会では、5月18日の体育祭に向けた係分担などの話し合いを行い準備を進めました。各委員会に分かれて真剣に取り組む生徒の様子を見ることができました。いきます。

令和5年4月27日(木)

陸上練習

 5月23日の那珂地区陸上大会に向けて、朝早くから陸上練習に励んでいます。しっかりとアップをしてから、各種目に分かれ集中して取り組む様子が見られました。自己新記録が出るように、少しずつ体を作っていきましょう。いきます。

令和5年4月21日(金)

合同引渡し訓練

 本日は、「原子力関連施設で事故が起きた」場合を想定して、緑桜学園合同での引渡し訓練が行われました。訓練をとおして、生徒たちの防災意識の向上を図ることができました。いきます。

令和5年4月20日(木)

 交通安全教室

 本日は、7学年で警察の方や講師の方を招いて交通安全教室を行いました。日差しが強い中でしたが、真剣に話を聞いて自転車の乗り方を確認していました。三中生になり、自転車通学となったので、これからも安全に気をつけて登下校しましょう。いきます。

令和5年4月19日(水)

 体育祭に向けて

 体育祭に向けて、準備が始まりました。8学年では、学級のカラーを決めるために、熱い戦いが繰り広げられました。本番も元気いっぱいな演技ができるよう、しっかりと準備をしていきます。

令和5年4月14日(金) 地区別集会

 6校時に地区別集会が実施され、地区ごとに新しい名簿の作成や「110番の家」の確認、危険箇所の共通理解などを行いました。その後は、地区ごとに集団で下校し、代表生徒が「110番の家」を訪問して挨拶を行いました。今年度も交通ルールを守り、安全な登下校を心掛けてほしいです。

令和5年4月13日(木)7年生がエンカウンターを実施しました。

 7年生も入学して数日がたち、中学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。本日は、お互いのことをもっとよく知っていくために学年でエンカウンターを行いました。楽しみながらお互いに助け合うことを学ぶ姿に、これからの成長がとても期待できました。

令和5年4月12日(水)新年度の行事が目白押し

 今日は、身体計測、個人写真撮影、吹奏楽部による新入生お祝いコンサート、避難訓練、部活動見学と細かな行事がたくさんつまった一日でした。7年生も、落ち着いて先生の話をよく聞き、忙しいスケジュールをこなしていました。

 7年生はもちろんですが、勧誘する上級生も楽しみにしている部活動。各部が趣向を凝らしてPRをし、一人でも多くの新入部員を獲得しようとがんばっています。

令和5年4月11日(火) 生徒会入会式

 3校時に新入生の生徒会入会式が行われました。先輩から生徒会の役割や委員会活動の説明があり、三中生徒会の一員としてスタートしました。

 各部活動の紹介もありましたので、新入生は、仮入部でしっかり体験して3年間続けられる部活動を選んでください。

令和5年4月10日(月) 第57回入学式 

 本日第57回緑桜学園那珂市第三中学校の入学式を挙行しました。新入生の皆さんはこれから新しい場所で、たくさん学び、部活動に励み、たくさんの友達と思い出を作ってほしいと思います。

令和5年4月7日(金) 入学式の準備 

 本日の5・6校時に、10日(月)に行われる入学式の準備を行いました。8学年は校内の清掃活動と新入生の教室の飾り付けを、9学年は式場の作成を行いました。強風の吹く中、生徒たちは熱心かつ丁寧に活動していました。

 入学式当日は、在校生並びに教職員一同、新入生を温かく迎えたいと思います。新しい出会いが、今から楽しみです。

令和5年4月6日(木) 令和5年度がスタートしました 

 本日、令和5年度がスタートしました。それぞれ学年が1つずつ上がり、生徒たちも新年度のめあてを心に決めている様子でした。

 第三中学校にも新任の先生方が来て、学校全体で成長していこうという雰囲気が感じられました。

 今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

back

令和6年2月21日(水)

第4回定期テスト(1日目)

 本日は、社会、理科、美術、技術・家庭のテストが行われました。集中してテストに臨んでいました。7学年では、自習時間に明日のテスト(数学、英語、音楽、体育、国語)に向けて、集中して学習に取り組む姿がみられました。