生徒の様子

令和3年9月29日(水) 分散登録

 今日は、9年生が登校しました。昨日同様実技を伴う教科を中心に取り組みました。体育館では、いばキラキラダンスの練習を行っていました。体力の向上はもちろんですが、体育祭で実施するダンスです。一生懸命取り組んできました。

令和3年9月28日(火) 分散登録

 今日は、7、8年生が登校し、9年生はリモート学習を行いました。

 リモート学習ではできなかった実技を伴う授業を中心に時間割を組みました。音楽や美術、体育、技術・家庭など、生徒たちは楽しそうに取り組んでいました。

 7、8年生も久しぶりの給食でした。おかわりをするなど、おいしそうに食べていました。

令和3年9月27日(月) 分散登録

 今日は、9年生が登校し、7、8年生はリモート学習を行いました。9年生は久しぶりに1組、2組そろいましたが、4教室に分かれて実力テストに取り組みました。また、今日から給食が再開されおいしそうに食べていました。

令和3年9月24日(金) 分散登録 部活動

 今日は午前中に2組が、午後からは1組が登校し、部活動は1組が行いました。部活動では、22日同様、基本的な練習や環境整備を行いました。来週30日までは分散登校ですが、部活動は7、8年生が全員そろい活動します。10月後半には大会が予定されていますので、少しずつ本格的な練習に取り組んでいきます。

令和3年9月22日(水) 分散登録 部活動

 今日は午前中に1組が、午後からは2組が登校しました。1、2組とも先日行った定期テストの返却と解説を行いました。この後の見直しをしっかり行ってほしいと思います。

 今日から部活動を再開しました。今日は、午後から登校した2組の生徒が、ボールを使った軽い練習をしたり、活動場所の環境を整えたりしました。金曜日は、1組の生徒が部活動を行います。来週からは、7、8年生がそろって活動します。少しずつ体力を戻しながら、環境を整えながら練習に取り組んでいきます。

令和3年9月21日(火) 分散登録

 今日から分散登校です。今日は、最初に2組が登校し、下校後1組が登校しました。教室も1学級が2か所に分かれ、今日は学級活動を行いました。8年生は前半、武道場で一斉に学級活動を行い、体育祭についての話をしていました。明日と明後日は、午前と午後に分かれて登校します。

 那珂市土木課のみなさんに来ていただき、刈り取った草や落ち葉を捨てる穴を、掘っていただきました。5月に掘っていただいた穴の2倍以上の広さがあります。秋晴れの暑い中、作業をしていただき、ありがとうございました。

 三中には、梅やビワの他に、クルミや栗の木もあります。特に栗は今が旬で、写真のように立派な実がなっていました。

令和3年9月17日(金) リモート学習

 リモート学習では、生徒たちも先生もずいぶん慣れてきました。先生の質問に対して、手を挙げて答えたり、課題に対して質問したりと積極的に取り組んでいます。

 9年生では、総合的な学習の時間に自分の宝物について発表していました。本やTシャツ、ボールなど様々な宝物が紹介されました。とても楽しそうでした。

9年生「私の宝物」

9年生「私の宝物」

9年生「私の宝物」

9年生「私の宝物」

9年生「私の宝物」

9年生「私の宝物」

令和3年9月16日(木) リモート学習

 体育館では、体育の授業で、いばキラキラダンスをリモートで行っていました。生徒たちは、周りの安全を確保し、音楽に合わせてリズムカルに踊っていました。中には「疲れた」とつぶやく生徒もおり、体力の低下が心配されます。家の中でできる運動に継続して取り組んでほしいと思います。

令和3年9月15日(水) オンラインによる学習相談・リモート学習

 風が吹くたびに、校舎の中にはキンモクセイの甘く優しい香りが漂ってきます。少しずつ秋を感じられるようになってきました。

 学校ではリモート学習、オンラインによる学習相談を続けています。

令和3年9月14日(火) オンラインによる学習相談

 今日の午後も、オンラインによる学習相談を行いました。5校時は、午前中に受け付けたチャットでの質問に対して、個別に説明をしました。6校時は、昨日と同じように、質問したいことを教科の先生に質問する時間でした。みんな熱心に質問をしていました。

令和3年9月13日(月) オンラインによる学習相談

 今日の午後は、オンラインによる学習相談を行いました。1学期からこのリモート学習の期間を含めた学習内容の中で、質問したいことを教科担当の先生に質問する時間でした。それぞれの教科で、様々な質問があり、生徒たちの熱心さが伝わってきました。時間が足りず、質問した生徒全員に答えることができず、ホームルームの後に改めて答えていた教科もありました。明日も行いますので、質問したいことがあれば、どんどん質問してほしいです。

令和3年9月10日(金) リモート学習

 デジタル教科書やボード、電子黒板等を活用し、少しでも分かりやすい授業になるように工夫して取り組んでいます。生徒たちの一生懸命な取組も画面を通して伝わってきます。

 学校では、教職員、配膳員、用務員、学校サポーターが環境整備にも取り組んでいます。

 明日、明後日は休みになります。タブレットから離れ、余裕をもって学習してほしいと思います。

 今日は木崎小学校のリモート学習を参観しました。学校でリモート学習を受けている児童がおり、タブレットに向かって元気に発表をしていました。

令和3年9月9日(木) リモート学習・職員研修

 今日は5時間リモート学習を行いました。明日も5時間になります。慣れたとはいえ、小さな画面での授業は、知らず知らずのうちに疲れがたまっていることと思います。睡眠を十分にとり、明日も元気に参加してください。

 芳野小学校では、工夫したリモート学習を行っていると聞き、芳野小学校の授業にオンラインで参加して授業の様子を参観したり、ズームやスカイメニューの活用の仕方を指導していただいたりして研修を深めることができまた。研修したことを明日からのリモート学習に生かしていきたいと思います。

令和3年9月8日(水) リモート学習

 茨城県の非常事態宣言や緊急事態宣言が発令され、リモート学習を10日まで行うことになっていましたが、現在の感染状況から、リモート学習を延長することになりました。後日改めて授業計画等をお知らせいたします。

令和3年9月7日(火) リモート学習

 今日も6時間、リモート学習を行いました。授業開始時刻には、クラスの生徒全員がアクセスし、先生の話を静かに聞いています。普段の授業と変わらない取組でした。

 今日は朝から天気がよく、外で遊びたいと思った生徒もいたのではないかと思います。しかし、今はがまんが必要です。不要不急の外出は控えるようにしましょう。

令和3年9月6日(月) リモート学習

 朝のホームルームの後、午前中3時間、午後3時間リモート学習を行いました。生徒たちも慣れてきたようで、大きなトラブルもなく、スムーズに学習に取り組むことができました。私たち教師も黒板やホワイトボードを活用したり、授業の途中で資料を提示したり、また、動画を流したりするなど様々な工夫をしながら授業を行っています。

令和3年9月3日(金) 分散登校、リモート学習

 分散登校は今日で終わりです。来週1週間は、1日リモート学習になります。初めての体験で、生徒たちも不安や心配があったと思いますが、昨日今日とリモート学習に取り組んだことで、不安が薄らいだようです。でも、接続できないなどのトラブルが発生したら迷わず学校に連絡してください。

 先週から新学期を迎える準備をしてきましたが、昨日は武道場を、今日は体育館を配膳員や学校サポーター、職員で清掃をしました。また、野球場は用務員が芝刈りを行いました。13日からの通常の学校生活が気持ちよく迎えられるよう、これからも準備をしていきます。

令和3年9月2日(木) 分散登校、リモート学習

 今日と明日は、午前に登校した学級は午後リモート学習、午後登校した学級は午前リモート学習に取り組んでいます。時間割を決め、9教科の授業を行うようにしています。

 リモート学習では、課題の解き方を説明したり、オンラインでいっしょに運動したりと、学習内容を工夫しながら、授業を行っています。また、ドリルパークなどのコンテンツを活用したり、プリントやワークを活用したりした学習も行っています。

令和3年9月1日(水) 2学期始業式

 分散登校なので、全員が一斉に会うことはできませんでしたが、久しぶりに友だちに会えて生徒たちはうれしそうでした。

 オンラインによる始業式では、4名の代表生徒が2学期の目標をしっかりと発表しました。教室で参加している生徒たちも、静かに発表を聞きながら、自分の目標を決めているようでした。

 学級活動では、生徒の様子を確認したり、今週来週の予定を確認したりしました。また、明日から半日はリモート授業を行うので、タブレット操作の確認をしました。

back