お知らせ

ワン・アンド・オンリー 2024 (new)

伝統を踏まえ、今様の美を掬い上げ、新時代を創る

50 歳以下、気鋭の作家たち


ギャラリー桜の木 軽井沢

長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢 1151-21 

0267-41-2788


2024426日(金)~5月27日(月)

GW 無休、金・土・日・月開廊

10:00~18:00 ※最終日 16:00 まで

◆GW無休◆

GWを除き火・水.木曜日休廊です、お気をつけください。

5/12(日) 在廊予定です。

お立ち寄りいただけましたら大変幸いです。



ギャラリー桜の木軽井沢

◇ワン アンド オンリー 特設ページ

各作家、絵や制作風景など紹介しています。

よろしければご覧ください。

https://www.sakuranoki.co.jp/atelier/

“唯一無二の表現”
“かけがえのない存在”
+“特別な作品”

伝統を踏まえ、今様の美を掬い上げ、

新時代を創るアーティストたちを

ご紹介いたします。


*展覧会の案内等はInstagramでもさせて頂いております。

Instagram

「つきしぐれ」 2023年 23.5x21.5(cm)


春の宵

忍び寄る足音のように

雨音がそっと地面を叩く


春を促す

あたたかい雨だ


野山には雨霧を透かして

ほの明るい月の光が広がる


目をとじて

隣人の訪れのような

懐かしさを感じている





小さい画ッ!」展

(終了致しました)

小品0号以下の作品など小さなサイズの展覧会です

2023年月28日(金)〜4日(月)

*会期中無休

軽井沢ギャラリー桜の木

展示風景

月夜のふところ   16.5x16 (cm) 2023年

月夜森   16x16.3 (cm) 2023年

月の祈り   14.5x14.5 (cm) 2023年

夢見月(顔彩画はがきサイズ二枚組)

3Rooms」展

(終了致しました)

202年6月2日(金)〜6月26日(月)

軽井沢ギャラリー桜の木

「こもれび小路」 墨 胡粉 雲肌麻紙 F0号

「かすみたなびく」 墨 胡粉 石州楮紙 18.3x25.8(cm)

「水奏でる」 墨 胡粉 石州楮紙 27.3x45.5(cm)



ワン・アンド・オンリー 2023

伝統を踏まえ、今様の美を掬い上げ、新時代を創る

50 歳以下、気鋭の作家たち

(終了致しました)

2023年3月3日(金)~3月27日(月)

火・祝休廊 11:00~19:00 ※最終日 16:00 まで


ギャラリー桜の木 銀座


「恩光 」 墨 胡粉 杉原紙   30×40 (cm)   2022年 


2022年12月17日(土)~2023年4月9日

(終了致しました)



「アートに耳をかたむけて」展


北海道釧路芸術館




2022年3月5日~3月20日

(終了致しました)


「UNDER50」展 日本の美、凛々と。

銀座ギャラリー桜の木

午前11時 ~ 午後7時(火曜祝日休廊)



2021年12月24日(金)2022年~3月31日(木)

コレクション展 水からはじまるアート

Museum Collection: Art Starting from Water


(終了致しました)



所蔵作品「天国の門」を展示していただいています。


北海道立釧路芸術館


「川や海や湖を形成し、雨、雲、霧といった自然現象の根幹をなし、私たちの暮らしに欠かせないのが水です。水に魅せられ、水の表現を追究するアーティストも多くいます。本展では水をテーマに当館の所蔵作品をご覧いただきます。」


一般460(360)円/高大生200(150)円


天国の門


20215月15日〜5月31日

(終了致しました)


田中みぎわ展

「今が、永遠であるということ」

銀座ギャラリー桜の木

2020年10月16日

「アトリエからこんにちは」

田中 みぎわ vol.2 “月と太陽”  

取材をして頂きました。

(ギャラリーのサイトにリンクします)

2020年6月5日(金)〜6月29日(月)

(終了致しました)


「3Rooms 墨の仕事」展

軽井沢ギャラリー桜の木

2020年6月12日

「アトリエからこんにちは」

田中 みぎわ vol.1 “原点”

 取材をして頂きました。

(ギャラリーのサイトにリンクします)


2020年4月25日〜6月24日

(終了致しました)


「アートの翼ひろげて」

北海道立帯広美術館

5月26より開幕

十勝毎日新聞(2020年5月31日)紙面の記事に

展示作品「天国の門」を掲載して頂きました。


2020年2月28日〜4月12日(日)

(終了致しました)


「ワカリタイ ゲンダイビジュツ  

コレクションでたどる日本のアート 

1961〜2010」

北海道釧路芸術館 (三月末まで臨時休館)

館内風景をSNSで公開しています

北海道新聞(2020年4月2日)紙面の記事に

展示作品「天国の門」を掲載して頂きました。