★敬老会
編集中
(令和6年度は、9月16日より届け出のあった対象者148名の方々にお祝いの品物を贈呈いたしました)
★夏まつり
イトーピア夏まつりは2015年に第1回が開催され、2019年の第5回まで計5回開催されました。
毎年8月の第2土曜日を実施日として、イトーピア南公園を会場に実施されました。
開催の数ヵ月前から、約70名からなる実行委員会が立ち上げられ、開催に向け準備を行い、当日の開催を支えました。
年々入場者も増え、地域の活性化だけでなく近隣の子供たちにも好評を得ていましたが、コロナ禍により中断された以降、
実施が途絶えてしまっています。今後の開催については、理事会において継続審議となっています。
下表の開催実績(概要)を掲載します。
★イトーピア美術展覧会
イトーピア美術展覧会は2015年に第1回が開催され、2021年の第7回まで通算7回開催されました。
毎年11月の第2金曜日から3日間の日程(第1回目の開催は第3土~月)で自治会館を会場に実施されました。
新型コロナ発生後の2020、’21年も感染対策に留意しつつ開催し、毎年多数の出展並びに来場者を迎えました。
しかしながら、2022年3月に主催母体の一つである運営委員会が解散し、もう一つの絵画サークル「彩の会」も廃部となり
実質的に開催が困難な状況となりました。
今後の開催再開については、運営の一部を引き継いだ理事会に委ねられています。
下表は開催実績となります。
★ハロウィン
編集中
(子供会主催にて、令和6年度は10月26日(土)夕刻より実施、保護者を含めて65名程の参加があり、例年に比べて参加者が大幅に増え大盛況でした。)