河合町包括支援センターは高齢者の皆さまやご家族からの相談窓口です。
福祉・介護・保険・医療の専門職が関係機関と連携しながら相談に応じ支援します。
地域包括支援センターチラシ(PDF)
主な取り組みについては、下記をご参照ください。
高齢者の総合相談窓口として取り組んでいます。
高齢者の権利を守る取り組みを行っています。
介護認定(要支援・総合事業対象者)を受けておられる方の担当業務を行っています。
ケアマネージャー等の専門職のサポートを行っています。
認知症になっても安心して暮らせるような取り組みを行っています。
医療職と介護職の連携を進める為の取り組みを行っています
介護予防の取り組みを行っています。