個人情報取扱規程(プライベートポリシー)
平野学区体育振興会会則
第17条 本会が体育振興活動を推進するために必要とする、個人情報の取得、利用、提供および管理については、「個人情報取扱規程」に定め、適正に運用するものとする。
1.プライバシーポリシー
平野学区体育振興会では、体育委員及び関連する個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。
1.1.収集する各自治会体育委員の情報及び収集方法
体育委員の情報とは個人を識別できる情報を差します。また、個人を識別できる情報とは、個人宛のメールアドレス、氏名、電話番号、住所などの情報で、これらの情報の一つ又は複数の情報の組合せにより、個人を特定することのできる情報のことをいいます。
収集方法は、本年度の体育委員より直接情報を提供して頂く為、記入用紙に「個人宛のメールアドレス、氏名、電話番号、住所」を記載して頂き提出するか、同じ内容の情報をメールにて当事務局宛てに送信して頂く方法をとります。
1.2. 利用目的
平野学区体育振興会のイベント開催に関する情報の郵送またはメールでの送付
イベント開催時の中止等緊急を要する場合の電話連絡または、SMSでの配信
1.3.個人情報の管理
個人情報の漏洩防止など、個人情報の安全管理が図られるよう、個人情報取扱規程を定め、 平野学区体育振興会常任委員に対する必要かつ適切な監督を行います。
1.4.個人情報の共同利用について
平野学区体育振興会では、個人情報の共同利用は行いません。平野学区体育振興会内のみで使用します。
1.5.第三者提供の制限
平野学区体育振興会は、あらかじめご本人の同意を得ないで、個人情報を第三者に提供しません。
1.6.個人情報の開示・訂正・削除
個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、ご本人からのご請求であることを確認の上で、ご本人に対して遅滞なく開示を行います(当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。)また、個人情報の訂正・削除を求められたときは、遅滞なく実施します。ただし、それらを実施することにより、次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
ご本人または第三者の身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
平野学区体育振興会の業務の適正な実施に支障を及ぼすおそれがある場合
他の法令に違反することとなる場合
1.7.個人情報の取扱い等に関するお問い合わせ(2021年度)
プライバシーポリシー管理(会長)
住所:大津市馬場三丁目15 – 45
平野コミュニティーセンター気付
平野学区体育振興会会長 矢間茂樹
事務局
住所:大津市馬場三丁目15 – 45
平野コミュニティーセンター気付
平野区体育振興会事務局 杉本澄光
メール: sugi333golf@gmail.com