●親の会(福山市外)●
(順不同)
ともり(府中市)
はじめまして。ともりです。
勇気を出して「学校に行きたくない」と意思表示をしてくれたお子様をお持ちのお父さんお母さんたちを対象にしたお茶会をはじめます。
私たちは当事者の親や一緒に府中市の子供達の成長を見守りたいと思っている大人でこの会をはじめました。
私たちは子どもを育てるなかで、一緒に子育てしてきたお父さんお母さんや先生たちと泣いたり笑ったり喜んだり悩んだり支え合ったり…たくさん力をもらって大切なつながりができました。
同じ立場の親同士で一緒に泣いて笑って悩んで分かち合って…親も子も「1人じゃない」と思える居場所を皆さんと一緒に作っていきたいと思っています。
ぷらっと(井原市)
いつも頑張っているあなたへ…
ちょっとひと息つきませんか!
こどもの発達や不登校など、子育ての事をひとりで悩んでいませんか?
そんなあなたへ…
ぷらっとは参加者同士が自由におしゃべりしながら、情報交換や気持ちの交流をしています。開催日等はインスタで発信中!
一度ぷらっと来てみませんか!
こども未来創造スクール(CFCスクール)(三原市)
こども未来創造スクールは、こどもたちが安心出来る居場所を提供するボランティアのフリースクールです。
不登校などの悩みを抱えているこどもたちを支援し、一人ひとりの個性に合わせたサポートをします。
こどもだけでなく保護者の方の個別相談もいたします。月1で保護者の会をしています。
楽しいイベント(夏祭り、クリスマス会など)を1年を通してしています。
Forest(世羅町)
〜元気になるコミュニティ〜
不登校経験のあるママが主催。共感だけじゃない、“前に進むヒント”がある親の会です。
お子さんだけではなく、夫婦や家族関係にも目を向け、子育てコーチングの学びと安心できる雰囲気で「気が楽になった」という声も届いています。
ご希望があればオンラインでの対応も可能です。
ひとりで悩まず、一緒に深呼吸しませんか?