わたし達も、あなたと同じ、不登校の子どもがいる親の1人です
子どもが学校に行けなくなった当初、怒り、嘆き、落ち込み、子どもを責め、自分を責めました
なんとか行かせようと、泣く子どもの背中を無理やり押し、学校まで連れて行ったこともありました
学校で過ごしている他の子どもを見て、どうしてうちの子は…と泣いたこともありました
どうしたらいいのか。誰に相談したらいいのか。何をすればいいのか。正しい道を選べているのか。正解は何なのか。
周りは学校に行ける子どもばかりの中、何も分からず、ただ1人暗闇の中に取り残された気持ちでした
子どももしんどいけど、親もしんどいですよね
無理に学校へ行かなくてもいい
不登校でも大丈夫
そう思えるようになるまでに、随分時間がかかりました
暗闇の中にいたあの頃に、色々な情報がまとまって見られるサイトがあれば良かったのに
そんな思いから、親の会の有志で、このサイトを立ち上げました
出口の見えない暗いトンネルの中にいるあなたの
一筋の光となれれば幸いです
止まない雨はないし、明けない夜はないし、よそはよそだしうちはうちだし、あれはあれだしそれはそれ!
きっと大丈夫!!
ふくやま多様な学び応援団