朝起きられないことが増え、学校へ行けなくなった(行かなくなった)。
病院を受診し起立性調節障害と診断される。
学校と相談してリモートで授業に参加している。
フリースクールも検討したが、保護者がフルタイム勤務のため送迎が難しかった。
※起立性調節障害
起立性調節障害は、自律神経の不調から血流が滞ることで、朝、起きられないなどの身体症状が現れる「身体(からだ)の病気」です。
【参考】
起立性調節障害(OD)対応ガイドライン
岡山県教育庁人権教育・生徒指導課
https://www.pref.okayama.jp/site/16/604493.html
※リモート
オンラインで授業に参加することができる場合もあります。
出席扱いになるかどうかは様々な条件がありますが、最終的には学校長の判断によります。