コミュニケーションが苦手でお友達とトラブルがあり、学校へ行けなくなった(行かなくなった)。
担任に相談し、親の会を紹介してもらう。
そこで民間フリースクールを知り通うようになった。
※親の会
不登校の子を持つ親同士が繋がり、悩みや心配事を共有し、思いを分かち合える場です。
※フリースクール
何らかの原因から学校に行けない、行かない子どもに対し、第3の居場所を提供しています。
【公的】
福山市フリースクール かがやき(西部、中央、東部)
対象:福山市在住の小中学生
【民間】
かがやき以外の民間のフリースクール
対象:各スクールによって異なります