学校生活の中でしんどさを感じることが多くなり、学校へ行けなくなった(行かなくなった)。
校長からスクールカウンセラー(SC)を紹介され相談。SCの勧めで発達検査を受け、特性に合わせた支援を続けた。
行きたい高校があり、中学3年生から登校を再開し高校へ進学、高校は休まず登校中。
※スクールカウンセラー(SC)
児童生徒の心のケアや、ストレスへの対処法など心に関する心理の専門家で、教育委員会から学校などに派遣または配置される方のことです。臨床心理士などの資格を持っている方が多いです。
※高校
全日制、定時制、通信制があり、登校日数や登校時間・学習方法・学習制度・卒業要件など様々な違いがあります。多くの学校でオープンスクールや説明会を行っています。