2025年2月11日
寒い日々が続いていますね。そして物価高も続いたまま!
フードバンク調布では、
「子ども元気プロジェクトスペシャル」として、特に食費高騰に困っている子育て世帯の方々に宅配にて食品提供を行うこととし、先週食品の箱詰め作業を行い対象家庭に配送致しました。
今回の食糧支援ができたのも、企業・団体・個人の方々から沢山のご寄付を頂けたおかげです。
皆様の温かいお気持ちが、食品をお送りした各家庭に温かい団欒をお届けできたと思います。
きっと、寒い冬を乗り越える力にもなったのではないでしょうか。
いつも温かいご寄付、ありがとうございます。
これからもスタッフ一同、皆様の優しいお気持ちの橋渡しができるように頑張っていきます。
💕😊🍫🎂💖💕
2025年3月10日
2月19日に日頃から食品のシェアなどで連携している近隣多摩地域のフードバンク狛江、フードバンクみたか、フードバンクむさしの とのフードバンク4団体交流会をサレジオのユースセンターで開催しました。
各フードバンクの現状と課題などを話し合いました。
今後も連携し助け合って困窮者支援に向けて活動を強化していければと思っています。
当日は4団体が加盟している全国フードバンク推進協議会の米山代表にもお越しいただき、加盟団体との合意書締結の必要性について「フードバンク活動は食品ロス削減と貧困問題双方の社会課題に取り組む活動であり、生活困窮により支援を必要とする人へ提供するという活動目的の統一性を図るため」との説明を受けました。
受入れ食品の取り扱いの注意点や、食品を提供する団体(主に子ども食堂)へ困窮者の割合と無償性を確認すること、への疑問点や意見などが出されました。有意義な交流会でした。
今後は更に地域を広げて連携していければと思っています。
また、2月20日(木)に調布市のフードドライブが開催され、フードバンク調布もパンフレットを置いていただき、終了後は集まった食品を頂きました。ありがとうございました。