入場 五角堂(いりば ごかくどう)
入場 五角堂(いりば ごかくどう)
萬宗院 入場 五角堂
主尊 インド・中国・日本、三国伝燈の釈迦牟尼如来
円覚寺の東堂(住職が引退した後に暮らす場所)として名古屋市港区入場に平成16年に建立されました。日本で初めて建立された五角形のお堂となります。
萬宗院 入場 五角堂
主尊 インド・中国・日本、三国伝燈の釈迦牟尼如来
円覚寺の東堂(住職が引退した後に暮らす場所)として名古屋市港区入場に平成16年に建立されました。日本で初めて建立された五角形のお堂となります。
本堂南に位置する、三十三観音・弘法大師を祀るお堂。
太平洋戦争での名古屋大空襲によって三十三尊のうち十九尊が焼失。後に地域の方々、檀信徒の皆様の協力により全ての観音菩薩像が作り直される。
焼失を免れた観音菩薩像も最上段に祀られている。
熱田御新田総鎮守
小碓命(おうすのみこと)
秋葉三尺坊大権現
神田稲荷大明神
を祀る。
主尊 母様地蔵菩薩
円覚寺歴代住職のお位牌
円覚寺檀信徒各家永代供養者のお位牌
三界万霊供養位牌等を祀る。
鐘楼門。左右に金剛力士像が祀られる。