Search this site
Embedded Files
ろう×LGBTQ+サポートブック vol.3
  • HOME
    • LGBTQ+手話表現
      • 01.LGBT+
      • 02.ろうLGBT+
      • 03.セクシュアリティ
      • 04.ジェンダー
      • 05.SOGI/SOGIESC
      • 06.性別
      • 07.性別違和
      • 08.性別適合手術
      • 09.レインボー
      • 10.レインボーフラッグ
      • 11.性的指向
      • 12.レズビアン
      • 13.ゲイ
      • 14.バイセクシュアル
      • 15.パンセクシュアル
      • 16.Aセクシュアル
      • 17.クェスチョニング
      • 18.異性愛(ストレート)
      • 19.性自認
      • 20.シスジェンダー
      • 21.トランスジェンダー
      • 22.Xジェンダー
      • 23.トランス男性/トランス女性
      • 24.MTF/FTM
      • 25.クィア
      • 26.インターセックス
      • 27.ジェンダーフルイド
      • 29.モノアモリー
      • 30.ポリアモリー
      • 31.異性婚
      • 32.同性婚(女性同士)
      • 33.同性婚(男性同士)
      • 34.同性婚
      • 35.パートナー
      • 36.夫婦(異性同士)
      • 37.夫夫(男性同士)
      • 38.婦婦(女性同士)
      • 39.人人(性別関係なし同士)
      • 40.カミングアウト
      • 41.クローゼット
      • 42.半カミングアウト
      • 43.アウティング
      • 44.セックス
      • 45.ペニス
      • 46.ヴァギナ
      • 47.フェミニン
      • 48.ボーイッシュ
      • 49.オールジェンダートイレ
      • 50.プライドパレード
      • 51.AIDS
      • 52.HIV
      • 53.アライ
      • 54.フォビア
      • 55.フェミニズム
      • 56.性別二元制
      • 57.ヘイト
      • 22.ノンバイナリー
    • ろうLGBTQムーブメント、この10年の歩み
    • 日本手話で長く使われてきたジェンダー表現
    • ろうパンセクの人工授精、出産、子育て
    • CODAトランスの親として
    • ろうLGBTQ+の国際同性婚への想い
    • 東南アジアろうLGBTQ会議2021
    • ゲイとして、手話通訳者として
    • 呼ばれたい人称代名詞のために、手話通訳者として
    • プライドハウス東京レガシー×Deaf Day(ろう者の日)
    • 全国のろう団体/会社紹介
    • ​ろうLGBTQ+アンケート調査2023
    • 手話通訳者アンケート調査2023
    • ろう×LGBTQ+サポートブック(2024)
    • ろう×LGBTQサポートブック(2018)
    • ろう×LGBTサポートブック(2014)
    • LGBT理解増進法をめぐる課題
ろう×LGBTQ+サポートブック vol.3
  • HOME
    • LGBTQ+手話表現
      • 01.LGBT+
      • 02.ろうLGBT+
      • 03.セクシュアリティ
      • 04.ジェンダー
      • 05.SOGI/SOGIESC
      • 06.性別
      • 07.性別違和
      • 08.性別適合手術
      • 09.レインボー
      • 10.レインボーフラッグ
      • 11.性的指向
      • 12.レズビアン
      • 13.ゲイ
      • 14.バイセクシュアル
      • 15.パンセクシュアル
      • 16.Aセクシュアル
      • 17.クェスチョニング
      • 18.異性愛(ストレート)
      • 19.性自認
      • 20.シスジェンダー
      • 21.トランスジェンダー
      • 22.Xジェンダー
      • 23.トランス男性/トランス女性
      • 24.MTF/FTM
      • 25.クィア
      • 26.インターセックス
      • 27.ジェンダーフルイド
      • 29.モノアモリー
      • 30.ポリアモリー
      • 31.異性婚
      • 32.同性婚(女性同士)
      • 33.同性婚(男性同士)
      • 34.同性婚
      • 35.パートナー
      • 36.夫婦(異性同士)
      • 37.夫夫(男性同士)
      • 38.婦婦(女性同士)
      • 39.人人(性別関係なし同士)
      • 40.カミングアウト
      • 41.クローゼット
      • 42.半カミングアウト
      • 43.アウティング
      • 44.セックス
      • 45.ペニス
      • 46.ヴァギナ
      • 47.フェミニン
      • 48.ボーイッシュ
      • 49.オールジェンダートイレ
      • 50.プライドパレード
      • 51.AIDS
      • 52.HIV
      • 53.アライ
      • 54.フォビア
      • 55.フェミニズム
      • 56.性別二元制
      • 57.ヘイト
      • 22.ノンバイナリー
    • ろうLGBTQムーブメント、この10年の歩み
    • 日本手話で長く使われてきたジェンダー表現
    • ろうパンセクの人工授精、出産、子育て
    • CODAトランスの親として
    • ろうLGBTQ+の国際同性婚への想い
    • 東南アジアろうLGBTQ会議2021
    • ゲイとして、手話通訳者として
    • 呼ばれたい人称代名詞のために、手話通訳者として
    • プライドハウス東京レガシー×Deaf Day(ろう者の日)
    • 全国のろう団体/会社紹介
    • ​ろうLGBTQ+アンケート調査2023
    • 手話通訳者アンケート調査2023
    • ろう×LGBTQ+サポートブック(2024)
    • ろう×LGBTQサポートブック(2018)
    • ろう×LGBTサポートブック(2014)
    • LGBT理解増進法をめぐる課題
  • More
    • HOME
      • LGBTQ+手話表現
        • 01.LGBT+
        • 02.ろうLGBT+
        • 03.セクシュアリティ
        • 04.ジェンダー
        • 05.SOGI/SOGIESC
        • 06.性別
        • 07.性別違和
        • 08.性別適合手術
        • 09.レインボー
        • 10.レインボーフラッグ
        • 11.性的指向
        • 12.レズビアン
        • 13.ゲイ
        • 14.バイセクシュアル
        • 15.パンセクシュアル
        • 16.Aセクシュアル
        • 17.クェスチョニング
        • 18.異性愛(ストレート)
        • 19.性自認
        • 20.シスジェンダー
        • 21.トランスジェンダー
        • 22.Xジェンダー
        • 23.トランス男性/トランス女性
        • 24.MTF/FTM
        • 25.クィア
        • 26.インターセックス
        • 27.ジェンダーフルイド
        • 29.モノアモリー
        • 30.ポリアモリー
        • 31.異性婚
        • 32.同性婚(女性同士)
        • 33.同性婚(男性同士)
        • 34.同性婚
        • 35.パートナー
        • 36.夫婦(異性同士)
        • 37.夫夫(男性同士)
        • 38.婦婦(女性同士)
        • 39.人人(性別関係なし同士)
        • 40.カミングアウト
        • 41.クローゼット
        • 42.半カミングアウト
        • 43.アウティング
        • 44.セックス
        • 45.ペニス
        • 46.ヴァギナ
        • 47.フェミニン
        • 48.ボーイッシュ
        • 49.オールジェンダートイレ
        • 50.プライドパレード
        • 51.AIDS
        • 52.HIV
        • 53.アライ
        • 54.フォビア
        • 55.フェミニズム
        • 56.性別二元制
        • 57.ヘイト
        • 22.ノンバイナリー
      • ろうLGBTQムーブメント、この10年の歩み
      • 日本手話で長く使われてきたジェンダー表現
      • ろうパンセクの人工授精、出産、子育て
      • CODAトランスの親として
      • ろうLGBTQ+の国際同性婚への想い
      • 東南アジアろうLGBTQ会議2021
      • ゲイとして、手話通訳者として
      • 呼ばれたい人称代名詞のために、手話通訳者として
      • プライドハウス東京レガシー×Deaf Day(ろう者の日)
      • 全国のろう団体/会社紹介
      • ​ろうLGBTQ+アンケート調査2023
      • 手話通訳者アンケート調査2023
      • ろう×LGBTQ+サポートブック(2024)
      • ろう×LGBTQサポートブック(2018)
      • ろう×LGBTサポートブック(2014)
      • LGBT理解増進法をめぐる課題

LGBTQ+手話表現(2024)

言葉は変化したり、概念は新しく作られたりします。

この手話は2024年のものです。定期的にアップデートしましょう。

ろう×LGBTQ+コンテンツ

冊子のサポートブックでは割愛された部分もこちらのWeb版では掲載しています。 

ろうLGBTQムーブメント、この10年の過程

日本手話で長く使われてきたジェンダー表現

ろうLGBTQ+アンケート調査2023

手話通訳者アンケート調査2023

ろうパンセクの人工授精・出産・子育て

CODAトランスの親として

ろうLGBTQ+の国際同性婚への想い

ゲイとして、手話通訳者として

呼ばれたい人称代名詞のために、手話通訳者として

東南アジアろうLGBTQ会議2021 

プライドハウス東京レガシー×Deaf Day(ろう者の日)

全国各地のろうLGBTQ団体/会社紹介

LGBT理解増進法をめぐる課題

ろう×LGBTQ+サポートブック vol.3

(2024年2月から配布中!)

内容

注文

過去のサポートブック

ろう×LGBTサポートブック(2014)

ろう×LGBTQサポートブック(2018)

ろう×LGBTサポートブック(2014)の発行の際に制作したインタビュービデオは、Youtubeからご覧いただけます。

ろう×LGBTQ+サポートブック(vol.3) Web版

制作・発行:Deaf LGBTQ Centerhttps://deaf-lgbt-center.jimdofree.com/ (お問合せフォームあり)
モデル出演協力(50音順)カズ・たけみ・なお・ノン・よっちゃん・塩安九十九
制作メンバー/手話通訳協力(50音順)冠野文・阪口知子・塩安九十九・山口希・山本芙由美
デザインWaka Kobayashi
助成元LUSH JAPAN

deaflgbtqbook3@gmail.com

Deaf lgbtq+ supportbook3

Google Sites
Report abuse
Page details
Page updated
Google Sites
Report abuse