加盟者:北九州中央社会保険労務士法人(http://www.kt-sr.net/)
企業規模:6名~10名、福岡(北九州)にて事業展開
主たる事業内容:社労士
【プロが導く、未来の選択】
行政書士と社会保険労務士が強力に連携し、事業の立ち上げから成長支援までをワンストップで提供。法人設立支援実績は多数、100社以上の労務顧問、10種類以上の専門的許認可にも対応可能。
「経営課題を共に解決するパートナー」として、確かな実績と情熱でビジネスの未来を全力サポートします。
【ご回答者】岩本様
どのような価値提供をして、採用定着支援で売上を獲得していますか?
3年後の組織図を一緒に作って、今からその人材を取るために動きましょうと提案しています。
その後丁寧にビジョンや社長の考え、人柄等、会社の条件やいいところ等の聞き込みを行い、原稿作成、及び、応募から面談までの流れや、面接の内容はこんなことを話したらいいですよとか、支援を行っています。
大体の社長さんはご自身の話をすることが好きなので、しっかり聞き取りを行った結果、求人の原稿作成前に色々聞いてくれてありがとうと言われることが多数あります。
求人原稿を出した後、最初に応募があったときは、すぐに担当者及び社長に連絡して、電話連絡を入れてもらうよう促したり、最初つながらないときは、昼や仕事終わりの時間帯に分けて、電話してくださいなど、採用定着士の講座で習ったことをそのまま支援しています。
どのような業種・業界への支援が多いですか?また、ご提案先は顧問先(既存お取引先)か新規かなども教えて下さい。
介護・福祉, 医療・クリニック, 土木建築など既存顧客と新規顧客50%づつくらい
採用定着士のご支援の一つとして、自社採用サイト構築支援がありますが、これまでに何社位受注しましたか?
20社以上
ぶっちゃけ、採用定着士に加盟し、どれくらい売上が増えましたか?
1000万円~2000万円
採用定着支援のお客様とのエピソードを教えて下さい。
他のお客様からの紹介で、今まで求人がうまくいっていなかった会社の支援をした際、丁寧に社長の考えなど聞き取りを行った結果、求人を出す前から、こんな沢山聞いてくれてそれだけで満足しましたとのお言葉を頂いたことがあります。
(ほかの求人会社ではこんなこと聞かれたことなかったと感動して頂けました。)こちらの企業さんでは、うまく良い方の採用決まり、ダブルで感謝され、今でも採用支援を継続して契約いただいています。
また、弊社の作成した求人を見て、「こんな素敵な考えをした会社とお仕事したいと、仕事の依頼がありました。ありがとうございました。」との声も頂いた経験もあります。
採用定着士に加盟して良かったこと・楽しかったことを教えて下さい。
普段社長の話をじっくり聞く機会は限られていますが、求人原稿の作成を通じて社長の大事にしている考え方等沢山聞けるのが楽しいです。
普段の社労士業では聞けないことも色々聞けて、関係構築にも役立っています。
未来の採用定着士になる方へのメッセージをお願いします!
採用支援の仕事は楽しいです。
プレッシャーも、もちろんありますが、
お客様のために何ができるだろうとお客様視点で考えることは、
採用以外の仕事にも活かせます。
周りの先生方も自分の事例や経験を惜しげもなく教えてくれますし、協会も有益な情報をたくさんくれるので、自分自身の成長につながる仕事です。