加盟者:社会保険労務士FUTAGO事務所(https://futagoo.co.jp/)
企業規模:6名~10名、山口にて事業展開
主たる事業内容:社労士、行政書士
【プロが導く、未来の選択】
行政書士と社会保険労務士が強力に連携し、事業の立ち上げから成長支援までをワンストップで提供。法人設立支援実績は多数、100社以上の労務顧問、10種類以上の専門的許認可にも対応可能。
「経営課題を共に解決するパートナー」として、確かな実績と情熱でビジネスの未来を全力サポートします。
【ご回答者】八木雄大様
どのような価値提供をして、採用定着支援で売上を獲得していますか?
採用活動の考え方をアップデートしていただけるよう話した上で、具体的に今の時代に合った求人の出し方をアドバイス。
その後の選考プロセスも要望あれば支援しています。
どのような業種・業界への支援が多いですか?また、ご提案先は顧問先(既存お取引先)か新規かなども教えて下さい。
介護・福祉, 医療・クリニック, 土木建築など既存顧客と新規顧客50%づつくらい
採用定着士のご支援の一つとして、自社採用サイト構築支援がありますが、これまでに何社位受注しましたか?
20社以上
ぶっちゃけ、採用定着士に加盟し、どれくらい売上が増えましたか?
1000万円~2000万円
採用定着支援のお客様とのエピソードを教えて下さい。
地方の紙媒体に月5万かけて求人を出していて、年間応募0件の状況だった会社で、支援したら、半年で10件の応募獲得でき、2名採用できた。いままで仕事はたくさんあったが、人が採用できず仕事を断っていたが、これからはどんどん仕事を取っていけると喜んでくださった。
採用定着士に加盟して良かったこと・楽しかったことを教えて下さい。
企業が困っている「人」の部分に、ちゃんと結果が出る形で支援ができ、役に立っている実感を持てること。
採用定着士として活躍されている方は皆さん向上心が高く、良い方たちばかりなので、そのような良い人たちと出会えることも魅力の一つだと思います。
未来の採用定着士になる方へのメッセージをお願いします!
あまり深く考えずにとりあえず挑戦してみて、採用定着士の先輩たちの言う通りにまじめに取り組めば絶対に結果が出せるようになると思いますので、一緒に勉強していきましょー!