加盟者:株式会社ファーストグローバルコンサルティング
企業規模:2-3名、大阪にて事業展開
主たる事業内容:社労士
弊社は2003年9月創業の人事コンサルティングを行う会社です。
これまでご縁をいただいた企業の賃金制度、評価制度、退職金制度、企業年金制度などの見直しのお手伝いをしてきました。
企業において、時代の要請も含め「変化」を求められる場面は多々ありますが、弊社は、人事部門を中心に「変えるもの」「変えないもの」の見極めを求められる、経営者、担当者のお手伝いをしています。
これまで以上の速さで「変化」を求められる環境において、企業の経営課題を共に解決していくお手伝いをします。
【ご回答者】品川典久様
どのような価値提供をして、採用定着支援で売上を獲得していますか?
自社採用サイト構築支援を実施しています。
求人原稿の作成、面接・採用に至るまでの応募者などへの対応の支援、関連書面のツール提供、媒体への掲載のやり方のアドバイス、採用後の事業所側がすべき注意点のアドバイスなど。
どのような業種・業界への支援が多いですか?また、ご提案先は顧問先(既存お取引先)か新規かなども教えて下さい。
介護・福祉, 製造業, 運送(トラック)など。既存顧客と新規顧客50%づつくらい
採用定着士のご支援の一つとして、自社採用サイト構築支援がありますが、これまでに何社位受注しましたか?
20社以上になります。
ぶっちゃけ、採用定着士に加盟し、どれくらい売上が増えましたか?
500万円~800万円
採用定着支援のお客様とのエピソードを教えて下さい。
他の媒体を利用して応募がなかったが、弊社が支援をして、応募も増え、いい人材も採用できた。
採用定着士に加盟して良かったこと・楽しかったことを教えて下さい。
これまでも人事コンサルティングを主にしていたが、採用定着士としてのサービスメニューが増えてから、既存新規関わらず、アプローチがしやすくなり、クライアントの課題解決にたいし、具体的な話がしやすくなり、受注の確率の高くなった。
未来の採用定着士になる方へのメッセージをお願いします!
人手不足、人材不足はどの企業、どの業界にも共通するお悩み・課題であり、特に社労士は親和性が高いので、ビジネス展開にはうってつけと思います。ぜひ提供メニューの一部にするべきと思います。