幻想の中静かに眠る

幻想の中静かに眠る

Rekmus en Yagneir fi dekton.

――超能力者だ。

誰だなんだと聞かれたらきちんと返事をするのが筋というものだ。私は縁側に腰掛ける巫女にはっきりと答えた。

Je zaakmaktasnar.

Tekyader wirse zen toojikinna he je’r. Am wirsenna di syasti he juthebwehhe en fozauze myoger.

「超能力者ぁ?」

「やっぱり、信じないかな」

“Zaakmaktasnar?”

“Woox an zirko...”

同じ縁側に腰掛ける私は、わずかに眉をひそませる巫女の返答に少しだけがっかりした。

目の前の小さな庭には小雨が降り続いている。私が博麗と名のついた神社を訪れる前後から、木々の葉や土は濡れていた。

Am he juthebwedis en rakko fozauze wonomrotei di syasti’n wirsendis he ramniima jo phereho kenak. En nimi taabwa, ruubi mizorndis niima. Zahar mo he am goodisna di irkis he nemmehon matin Hakurei, waame fo tertue kka tuppo paamizteihhe.

「誰が信じないって?」

「だって顔がそういってる」

「そんなことは一言も。何か勘違いしているんじゃない?」

“H’an zirko’r ehogga?”

“Karam sarsumdis foreudis.”

“An ehotei. Aam wagure an yanbadis?”

お盆の上に載っている湯のみを手にとって巫女がため息をついた。……被害妄想が強いのだろうか、私は?

Syasti rakehuurehotei f’asimeho gasmos. ......Amn kimasmo yumie je jeete?

「幻想郷(こんなところ)に来てしまう人なんて決まってるわ。例えば存在が希薄になって誰からも認められなくなった人とか、誰からも存在を否定されてしまった人とか」

「私には友人がいたよ。誰からも認められなくなったって? 冗談じゃない」

「でもあんたには察しがついてるわ、そうでしょ。分かるの、勘がそうささやいてる」

“Man h’ikaphup di kawenna bwa je dekex. Keri, man he an sumexhhen bi rost fi chemn di tomitan ansumdis, man he amnu’n ansumdis wiisehohhen.”

“Am syaazigga rendof. Am an sumexhhen? Jowasyunta je?”

“Baro aam heemerna. An je? Am je naa. Amn deemer fidektedis.”

勘ってなんだ。シックスセンスと直感を混同しているんじゃないか――そう思ったが、すぐにこれは取り下げた。

そこらの神社のバイト巫女とは全く雰囲気が違う。私よりも頭半分ほど背の高いこの巫女は、確かな力を持っている。それは上手く説明できないが、だが確かにそこにあるものなのだ。

だから私は、霊夢と名乗った巫女に嘘をつけないと悟った。はっきりと。しとしとと降っていた小雨が、いつの間にか強くなっていた。にわかに。誰にも気付かれないように。狡猾と。

Deemer? Gairadis stenpe mo weriochen, am imieteidis baro anasteghhe.

Amshuu je takur bi torbeeya syasti fo footordisnar. Din syasti he je tei adi am sur mormoo fo tos syaazi seirette ner. Am ankyanpa netexfa zasukum, Zam ansum en zaa seirette.

Karam, am imirehohhe he ankyanpa eho win di syasti he nemdis Keetemang. Myoger. Ruubi he mizornteidis niima chemnhhe jeete en theze fo amn weriiodis, acheran karam rost an ryoeho. Kekorte.

私と霊夢の出会いは一時間前に遡る。

ベッドから目覚めたはずの私は、何故か彼岸花の咲き乱れる見知らぬ土地に立っていた。あたりは木々に囲われ、ここがどこかの森や山の奥であるように思えた。

覚えのない光景、嗅いだことのない匂い。そして、どこかに潜んでいるらしい者の不穏な視線――獲物を狙う狩猟者の気配――も感じてしまった。

一度恐怖を覚えると、そこから抜け出すのはひどく難しい。現実だとしても被害妄想としても、それは変わることがない。

Zzei jimka ogar o jimka karam amn mo Keetemang’n teggedis.

Am he rekzanna en kochar pateidis en nestansu tup he derbaamai atiretheremhhe.

Tertue ansum en weron, imieteidis he dii je girsa fo terai kka kei.

Nestansu kenso, hangumo he an jigu. Mo, anoaraama kenstromree he than gartidis –werio fo rimnar he kenteg simfesinnar – am weriiotei.

He saram adi astaan je sakvan te weriio astaan mo te he jin o. Mo te he en gerfras mo en kimasmo yumie.

ここにいるのは危険だと直感したところで、巫女の姿が奥に見えた。赤いリボンを頭につけたかわいらしい女の子だ。歳のほどは私よりも二、三は若いように思えた。

助けを求めるとすぐに快諾した巫女は、自らを幽霊の夢と書いて霊夢と名乗ると、私の手をとって歩き出した。

黙ってついてきなさい。霊夢の言葉に、私はそうしたほうが良いだろうと思えた。この場から安全に逃げ出すにはそれしかない。

Am kyanpa kensogga syasti’n buumasyer en he am weriionna h’ansumdis en dii je dook bi stenpe. Kas je miyais nimimang he sureho kmir sessarom. Imiegga he kasn kajimka je arjim adi am ku kka ri kajimka.

Syasti he detris exutosna zen am woneho ressadis, nemga amnu matin “Reimu” f’itra Deerga’n Yum, jeicche f’asimeho amn asim.

“Ikaphup di am f’an eho pu.” Imiegga he am karim yanba zan karam Keetemang’n ehoyo. Yandis he param adi din bwa je twawath fo zam.

彼岸花の咲き乱れていた開けた場所――霊夢が言うには「再思の道」――から抜けだしたところで、霊夢は私の手を引きながら話を始めた。どこに向かっていると問えば、自分の神社だと返った。

最初の話題は私についてだった。ここに来る前は何をしていたか、と問われた私は、いつものように眠っていた、とだけ答えた。

その時霊夢が「外来人か」と呟いたのを私は聞き逃さなかった。日本人だと呟き返してやったら、そういう意味じゃないと軽く笑われてしまった。

Saram joanna bwa he derbaamai atiretherem –Keetemang eho “Imieaindis Trom”--, Keetemang ehoteicche fi asimeho. Kas ehogga he amz ikaphupdis di amnu’n irkis te am thiio.

Acchem, gga bantanmo fo am. Am zahar he goodisna di dii yanbateidis’m. Am thiion, wirsegga “achurosum rekmusteidis”.

En zan, am an seigagga he Keetemang portsothga “tiroanar je”. Zen am portsoth fenzu he je Sukarma, arm kas exneikerga matin he zam an je.

霊夢は自分の神社へ案内する道中ざっくりと私が置かれた状況を説明してくれた。いうなれば、私は異邦人なのだ。

Keetemang koras hakehotei gensimten h’am ansum asrar he Keetemang reknasyaita di amnu’n irkis. Akrimda, am je tiroanar.

ここは私にとっての異世界で、その名を「幻想郷」という。

本来、現実世界にある存在はここに足を踏み入れることが出来ないが、ある条件を満たせば幻想郷への移動、すなわち幻想入りが可能になるのだという。

バカバカしい。なんだこれは。ドッキリか何かか――最初はそう笑い飛ばしてやろうと思ったが、それが出来ないことに愕然とした。

私はドッキリなんてものを受ける立場にない。有名人でもなければ一芸で身を立てている者でもない。ただの学生だ。それに、霊夢が嘘をついている気配は微塵も感じられなかった。

Karam am, dii je firazehath, zan nem je Yagneirath.

Mangosna, ansumdis fo gerfrasnar ankyanpa sungunei di dii baro, te zenehos tureeseis, he ikaphup di Yagneirath zenna yagnemndis chemn teesa, ehon.

Je wissyoo. Dim je’m. Isti? Acchem am imiegga he remusgan f’exneiker, baro chehobichensitei karam he ankyanpa yanba zam.

Am an paabwansum en paabwa he asmos moo fo isti. An je rannaaganar, an je man he torbaa amnu bi wetor. Je darma haksam. Mo am an weriiohhe mo ramniima werio he Keetemang ehodis win.

何度か確認を取りながら説明を受け続けると道がひらけ、そこには古びて人の気配のない神社が現れた。

もはや祀られている神様も裸足で逃げ出しているのではないか――そう思わせるほどの寂しい雰囲気が漂っている。神社と巫女。霊夢の居場所はここなのだと、言葉なしに察することができた。

寂れた神社に案内された私は縁側に座らされ、お茶とせんべいを用意されて、話の続きをすることになった。そして私は何者かを問われ、超能力者だ、と返すに至る。

Asrar he asmos netexfadis fi seirnehon syet kensocche therem, narvaan wiimanwerio irkis tirsum.

Aru h’izumondis paramna? Somran amshuu sur jo imie zan ansum. Irkis mo syasti. Keetemang’n ansumbwa je dii. Am heemerna fi ehoyo an ansum.

Am he reknasyaitannan di somran irkis jo abwennan en fozau, kas amso acheva mo kopserbaa di am, bantanmo biiktetei. Zen, am thiion, wirse “Je zaakmaktasnar”.

私の勘は良く当たるの――不意をつくように霊夢が呟く。

確かに、誰からも忘れ去られて辿り着く異世界に迷い込んだ理由の見当はついている。……私は、私が超能力者であることを、誰にも喋ったことがない。

そのことを霊夢に伝えると、やっぱりね、と返った。誰がどうしたって、そのくらいの察しはつくと思うのだが。なぜなら、

Amn deemer jim tajekke -- Keetemang tsawath sur chensikaph amn thezimie.

Seirette, am heemerga dian he po en firazehath he man he remusin bi rost ikaphup. Am an ehoteinna he am je zaakmaktasnar di rost.

Keetemang ehogga “je heemerdis” t’eho zam di kas. Rost kyanpa heemer zam, imie. Fukaram,

「友達に超能力が使えると言って、誰がどう得するっていうんだ」

「分かってるわよそんなの。それならもう分かるでしょ、あんたが幻想入りをした理由が」

「……今の現実世界、ここで言う外の世界では、超能力はインチキだという認識が強まっている。だから、たぶん私は、超能力者としての私を否定されてしまった、と思う」

「へえ、もう少し聞かせてくれる?」

「外の世界の超能力にはいろいろなものがあるんだ。心を読む能力、霊と交信して事件の真相を追う能力、念力で物を触れずに動かす能力――そう、いろいろある。だけど、そういうのはインチキだって広まっていた。みんな詐欺師だったんだ」

“Te eho he am kyanpa zyuun zaakmaktasree, teegetemoree teggan’r?”

“Am nestenorhhe zam. Te zam, aam kyanpa nestenor? Diezree he aam yagnemnhhe.”

“En naa gerfrasaa h’ehon matin theze ath, nestenordis he zaakmaktas je deezorbaa fijamndis. Karam, imie, am he je zaakmaktasnar wiisehonnan.”

“Haa, syet adi eho?”

“Taer zaakmaktas ansum en theze ath. ner he utre syumro, ner he heemer thiiporee fi hasemchiineho bi deerga, nes he jo buu moo bi ippurehoner f’an kaar. Je syet. Baro he dizai je deezorbaa theremehoteidis. Ar je wironnaasek.”

詐欺師巫女が口の中で何度か繰り返すのを私は待った。強くなりつつある雨のせいで、その声はあまり聞こえない。

Am nanstaantei he wironnaseek syasti mepidi asrar ede. Karam au he ruubi’n mizorndis chemndis semia, rinotte an toojiki zan toonin.

「つまり、なんの特別な力のない人間が、自分は特別であるように振舞っていた?」

「人を騙す能力や、騙っていた能力に近いものには優れていたのかもしれない。けど、本物の超能力なんかじゃなかった」

「だからあんたは否定され、ここにやってきてしまった、ということね」

“Akrimda, man he an syaazi most pekta ner gonsummehoteidis matin pekta?”

“Ner he wiron man gga raz. Baro an gga yethias zaakmaktas.”

“Karam, aam wiisehon ikaphupna di dii.”

霊夢の声を聞きながら、私は怒りにまみれ始めた心音が聞こえないことを祈った。

もちろん横に座る巫女が気に入らないことを喋った、なんてことはない。自分で喋っていて、あることに気が付き、にわかに怒りを覚えたのだ。

Fi toojiki Keetemang, am raakasehotei he kas toojiki amn syumnin he chemroteicche.

Phian an je he am ehogga moo he Keetemang an sukku. Am ryoonna moo fi eho, byakur chemroteicche.

「……さっき言っていたっけ」

「あー?」

「幻想入りをしてしまう理由。存在が希薄になったりとか、否定されたりとかだとか?」

「うん。それが?」

「つまりホンモノの私は、ニセモノのせいで、勝手にいないものにされてしまった?」

“...am ehoteidis’m?”

“Aa?”

“Dian he am yagnemnna. Chemn tomitan, Wiisehondis?”

“Yee, zam?”

“Akrimdu, yethias am jo chemninnan di wiiansumdis moo bi win. An je?”

あんたが言ったんじゃない。私に肩入れをしない巫女の指摘は、たぶん軽い調子のものだったろう。しかし、私の頭には強い衝撃が走っていた。

自分が気づいた相当に苛立たしい事実を何度も何度も突きつけられた気がした。あまりの衝撃にありもしない痛みを覚え、目の前が真っ白になっていく。体中から一気に力が抜けていく。

Aam ehotei. Imie, foreudis fo syasti he an kogornei karam am gga syat mutehodis. Baro asrar amn tos semia chensinna birteteidis.

Weriiodis, di am foreugga chemronma heggyamo he amnu ryoohhe. Karam he chensinna je semia weriio pers, kensonsum chemndis di kvin. Amn ner der saramna adi raam.

ヒーローになる。幼い頃の私はことあるごとにそう言っていた。きっかけはたぶん、幼い頃の出来事だ。火事の建物の中で逃げ遅れたところを、消防隊員が助けてくれたのだ。

誰かの助けになりたい。そうすることで自分というものを確立したい――成長するにつれて、私はその思いを強くしていった。

高校生になってしばらく。私は突如、超能力に目覚めた。

物を触れずに動かす能力。それが念力と呼ばれるものということは、インターネットで簡単に調べられた。

Chemn di phyasaphi. Am he gga suknar ehotei zam. Zan diez je thiipo en he am gga suknar. Arm h’an saramteina gartaramnar kyuuresga.

Am wana kyuures rosk. Zen, torbaa arm. Bi amn chemndis dekan, am jo fijamtei zan imio.

Chemn di rohaksam, byakur teghhe zaakmaktas.

Ner he jo buu moo f’an kaar. Mooree he zam nemmehon matin ippurehoner, am jaamyotei bi ehiu.

誰にもこの能力を相談することはできなかった。したところで、一体何がどう変わるのだろう。どう転んでも悪いようにしかならないと思えた。

人は自分よりもかけ離れたものを嫌う。例えば、自分より醜いものに石を投げ、美しいものには敬意を払いながらも妬む。

そういうものなのだということを私はよく知っていたし、これまで生きていた中でそういうのをたくさん見ていた。こいつらはいったい何なんだろう。人とは、いったい――

人を知るにつれて幼いころの夢は散っていった。ヒーローになる。でも、それは、誰のヒーローなのだろう。この世に生きる誰が救われる価値を持っているのだろう。

Am an ehhubantagga din ner di rost. T’ehhubanta, chemn’m syan. Chemn ader mo te he yanba most, imiegga.

Man wisukku moo he answomhhe adi amnu. Keri, too gans di nuura man adi amnu, oyokku ferchehho taas man adi am.

Am nestenorteina he man je zam. Am kensogga zan man syet asrar h’am ansum. Bwins je’r. Man je –

Amn yum pyukyanhhe bi he je naa fo man. Chemn di phyasaphi. Baro zam je’r phyasaphi. En din ath tanree he amnu kyuuresin syaazi’r.

それでも激しい怒りを覚えたのは、私が誰かのヒーロー、いや、そんなものよりももっとすごい存在になれると確信していたからだ。

全人類の英雄とまではいかないが、かなりの多くの人を助けられるだけの力はある。

例えば外国からミサイルが飛んできたとして、それを食い止めて送り返すくらいならきっと出来る。そうして讃えられるだけの力量はあると確信している。

だから私にとって超能力は誇りだった。普段は平凡な人間の皮を被りながら、いつかこの力が誰かの役に立つことを願ってた。

Mo te he zam je, karam am zirko he kyanpa chemn di rosk’n phyasaphi, wii, essam moo adi zam, am weriiohhe sytanna chemrodis.

An armantue’n phyasaphi baro, am syaazi ner sur he kyanpa kyuures raz syet man.

Keri, kisesto saa adi waccha naara. Am kyanpa tesse zam mo fenzusemro. Nertseree sur he izumon phas zam am syaazi, Am zirkodis.

Karam, zaakmaktasnar gga amn raathe. F’achurosum astar matin achemn man, wonehoteidis he din ner kyuures rosk.

矛盾はしている。超能力を振るって誰かを助けることと、人なんてのはどいつもこいつも助けてやる価値なんかない、ということは、どうしたって矛盾している。

しかし、実は、誰かを助けるということは間違っていた。本当は、

Thezeyeekidis. Moo he kyuures rosk fi zyuun zaakmaktasree mo moo h’ar man an syaazi tan sur he kyuuresin thezeyeekidis mo te he yanba mosk.

Baro yethi moo he kyuures rosk koore. Yethi,

「助けて『やって』やりたかったんだ」

“Am ‘wana amso’ moo he kyuures aarm.”

思わず呟いていた。巫女の耳には入っていなかった。いつの間にか土砂降りになって、土にはねた水が縁側を濡らしていた。豪雨に紛れた雷のごろごろとしたのが、正解だ、と告げた気がした。天の声。嬉しくない天啓。

Thezam portsothteidis. Syasti an toojikitei. En theze fo amn weriiodis, ruubi’n mizorndis chemn semia adi, miz he miithu ak tuppo jo paamiz fozauze. Weriio he koochatrom’n toon asrar toonazorn ehogga “Je raaos”. Akaasto’n toonin. Wii kanna akaasto’n ehodis.

「助けて『やって』やりたかったんだ。人は誰も助ける価値の無いやつばかりなんだ。そいつらから羨望されたかったんだ」

「なんか言った?」

「苛立ちの理由が分かった、分かったんだ……」

“Am ‘wana amso’ moo he kyuures. Man ar an syaazi tan sur he kyuuresin mo je wissyoo. Am wana fercheggo bi bwins”

“Rosk ehogga?”

“Am nestenorna diez fo chemrodis...nestenorna...”

羨望されたかった。価値の無い奴らに、己の価値の無さを分からせてやりたかった。――それが私の本当の気持ちだと、いまやっと気づいた。

胸の奥から溢れ出る自己嫌悪。安っぽい吐き気。自傷をして満たされたいという欲求が湧き上がるが、すぐに安っぽいものだと分かってしまう。安易な逃げ。

Am wana fercheggo. Bi bwins h’an syaazi tan. Wana jo nestenor syaatsa fo bwinz ganstan ko bwins. Zam je amn yethias miemo. Naa am ryoehonna.

Wisukkaderamnu nopsadis adi fethte’n girsa. Pesaxam urmui. Wono he tureeseisin fi jurchehamnu nopsa baro, nestenorgan he zam je pesaxam. Chaake saramdis.

「……ああ、お茶、持って行くわ。せんべいも一緒にいれておく」

“Raa, daguggan acheva. Mo geto kopserbaa.”

霊夢はお盆をもって大声をはった。豪雨が屋根を叩く音があまりにもうるさい。

すたすたと畳を歩いて去るのを見送った私は、自分も雨をふらせているのに気づいた。あまりにも悔しくて、苛立たしくて、悲しくて、意識しないままに泣いていた。

嗚咽はいつの間にか叫びに変わっていた。喉が裂けそうだが止められない。豪雨のせいで自分の声すら聞こえない。

身を裂くような絶叫。滝のように流れる熱い涙。ニセモノにホンモノが駆逐された悔しさと、人に対する怒りと、自己嫌悪とが、私の全身を駆け巡る。

Keetemang pusyeihhe dektoonin f’asimeho baazi. Toon he toonazorn baskuuta fitarsaun je raz dekton. Am he kensomro he kas jei yukeeri ryoehonna he am mo jo mizorn ruubi. Raz immaderse, chemronma, pupupu, thezam dekehoteidis

Tsimdekehodis chemn di dekehodis en theze fo amn weriiodis. Tsim der tasyasmu baro ankyanpa tesse. Am ankyanpa toojiki amn toonin kara toonazorn.

Dektehodis sur he syasmu raam. Hvain dekmiz he byoo sur thaicha. Imumamader he yethias moo seemtesinhhe bi winna moo. Chemrodis karam man. Wisukkaderamnu. Ruiphaatadis.

「あんた、何やってんのっ!」

“Aam yanbadis’m v!”

確かに霊夢の声はそういった。瞬間、私の体はどうと床に叩きつけられる。その衝撃はやっと私の絶叫をやめさせた。

Seirette, Keetamang ehogga zam. Kasrarre, amn raam baskuuchantei di bantsur. Zan chensinna roosi tesse amn dektehodis.

「どうしたのっ」

「あ……」

“Heggya’m v.”

“Ra...”

いつの間にか私は柱に頭をぶつけていたらしい。つうっと額に汗が流れるのも分かった。

いや、それは汗ではない。つんと鼻を突く鉄の匂い。血の匂い。――本当に、私は、いつの間にこんなことを?

En theze fo amn weriiodis, am namdeehoteggya amn tos di kikia. Am weriiogga h’anto byoodis ak ries. Wii, zam an je anto. Hangumo fo sesy he gesyti aska. Hangumo fo den. Siras, Am dim yanbagga chan ven?

「……幼いころ、私はヒーローになりたかった」

「ヒーロー?」

「火事に巻き込まれて逃げ遅れたことがあって。もうすぐ死んでしまう、熱い、って本当にやばかった時、消防士のおじさんが助けてくれたんだ」

「消防……火消しの達人ね?」

「うん。それから、私もあの人のようになりたい、ヒーローになりたいと思ったんだ。けどその気持ちは嘘になったんだ」

“En he am gga suknar, am wana chemn di phyasaphi.”

“Phyasaphi?”

“Am kreringa bi tartsevadis, ankyanpa saramteinna adi zam. Am der derbanjeriitei, je hvain. Am gga aderansum. En zan jimka, gartaramnar kyuuresga arm.”

“Gartaramnar...je cheguinanar fo Garta adromdis?”

“Yee. Phas zam. Am wana chemn man sur zan man. Wana chemnga di phyasaphi. Baro, zan imio chemnga di win.”

どうして? 霊夢の問いに答えるのを一瞬だけためらった。

自分がどれだけ傲慢で人間として評価されるべきではない存在かというのはよく自覚した。そのせいで心がゼイゼイと息を荒くしている。そんな話をしても良いのか、と戸惑ったが、次の瞬間には私の口は動いていた。

Je fu? Am taajimka yeksaxtanga he wirse karam Keetemang’n thiiodis.

Am raz weriamnutei he, amnu je syan kensanasna mo ansumdis he antekyader jarton matin man je. Karam zam, syumro’n huure chemndis phaavaa. Am karimera banta zan bantanmo, am yeksaxtanga baro, amn ede tuttes taajimke buuteidis.

「人間って、助ける価値なんかないんだよ。みんな等しく生きる価値なんてない」

「へえ?」

「誰も彼もが自分のことしか考えてない。誰かの為に生きようとか考えてる奴もいないし、もしもそんな奴がいても、やっぱり結局は自分のため、あーだこーだってことを考えてる」

「人が嫌いってわけ?」

「学校じゃ容姿の優れている順に序列がつくられる。美男美女はクラスの中で一番偉いのさ。あいつらは醜いものを蔑み、自分より美しいものを妬む。そういうクズばっかりなんだ」

“Man an syaazi tan sur he kyuuresin. Tan sur he ar ansum rakko.”

“Hee?”

“Ar rost imiedis tsawath fo amnu. Man he ansum karam rosk an ansum. Mo te he zan man ansum, akrimda karam amnu, “zam je dim je...” bwins imiedis.”

“Aam man wisukku?”

“En hakba, puufadis torbaangan ankor syaatsa fo buumasyer taas. Taas man fan je toona dekkerinmo fo hakbanmo. Bwins adereho nuura, ferchehh taas moo adi amnu. Ar je iska.”

霊夢は黙って聞いていた。自分で話しておきながら、何を言っているのかよく分からないところもある。みんながみんな人間としての価値を疑うような奴ばかりだったろうか? ――いや、そうに違いない。

Keetemang toojikiteidis fi weeho. Fi amnu ehodis, ankyanpa nestenor naa.Yethi ar mantue he tekyader ravim matin tan fo man je? –Wii, zam je raaos.

「けど普通の奴だってクズだった。誰かの容姿が気持ち悪いほどに醜かったり、趣味嗜好が偏ってるって理由だけでイジメが起きた。それに、誰も助けてやらないんだよ」

「あんたはどうだったの」

「もちろん助けたさ。で、次の標的は私になったけど、すぐに止んでしまった。きっとあいつらの欲しがってた反応をしなかったからだと思う」

「……それで? あんたはいったいどうしたいの」

「分からない」

“Baro, achemn man mo gga iska. Karam buumasyer je nuura sur eim, karam sukuuro gga takurapes, aderem heggya. Mo rost an kyuures.”

“Aam gga syan?”

“Phian, am kyuuresga. Phas, am chemn di wokris baro, detris tesiragga. Imie he, am an wirsegga sur he bwins wonehogga.”

“Zen, aam wana yanba’m?”

“An je naa...”

もう一度、今度はささやいてみる。分からない。本当に、自分がどうしたいのか分からない。

Ain, karam dim am fidekte. Ankyanpa heemer. Yethi. He am wana yanba’m.

「あんたは何に困ってるの?」

「自分の心のありように。少しの間、休ませてもらえないかな」

「構わないわよ、今日は泊まっていきなさい。ただこれだけは言っておくわ」

“Aam sakehodis’m bi?”

“Bi amnu’n syumro’n ansumdis sumdis. Am asrar niima zuu karimera syoin?”

“An je zaawer. Tooa naa. Darma, am ehogan tsawath fo dim...”

霊夢はグッと顔を近づけて、真剣な面持ちを崩さない。――いったい、何を話すのだろう?

Keetemang jo phereho amnu’n sar mo an tseena massa. –Ehogan’m?

「外の世界に、いや、元の世界に帰るという選択肢はあるわ」

「え?」

「幻想郷に来たからって、ずっとここで生活しなければならないってことはない。むしろ多いのよ、こんなところで生きていくなんて考えられないって外来人は」

「どうして」

「妖怪なんて恐ろしいやつらがいるのが耐えられないのもいたし、生活水準がどうこうって嫌がってたのもいたわ。とにかく、外来人が外の世界に戻りたいっていうのはごくあたりまえのことなの」

Zemhosyta h’aam imuur di theze ath wii mangos ath, ansum.

“E?”

“An karimera ansum en Yagneirath mo te he goodisna di dii. Haade, tiroanar he ankyanpa imie gonsumdis en dim je syet.”

“Je fu.”

“Ankyanpa saxtan h’astaan moo sur kaimei ansum, wisukku he ansumiidis je syan din...Taasei, tiroanar phianne wana imuur di theze ath.”

そういうものなのか、と私は意外に思った。

現実世界の人間は非日常に憧れているものだと感じていた。けど、ファンタジー小説やゲームで触れるだけで十分に満足できるものらしい。実際に自分がその目に遭えば、どうしたって拒否反応が出るのだろう。

そういうものなのか、まったく、勝手な奴らだ。

Zam je zam. Am imiegga.

Weriiotei he yethias ath’n man fesneho bi achurosum ano. Baro than yerte fi kaar fras syuntas kka thuotiar. Te yeth amnu paata zam, bwins wiisehogan.

Zam je zam. Bwins je wonehor.

「それじゃあ布団の用意をしてあげる。もう夜も更けてるから、ご飯を食べて寝よう」

「ありがとう。……あれだこれだとうるさくて、ごめん」

「他の外来人なんて酷かったわよ。友達が食べられたとか言って、最初から発狂したりして」

「気の毒な話だね」

「予感で誰かが幻想入りをしたんだなってことは分かるから、面倒になる前に駆けつけることにしてるのよ。今回はそんなに手間のかかることじゃなくて、本当に良かったわ」

“Zen, am emeeogan syatan. Phador je girax. Derbanzaa fi jiki zuuderba pu.”

“Kamsam...ggader karam am yanba dekton.”

“Zaao tiroanar gga aderansum. Eho he rendof jikinnan kka wissyeeho adi acchem.”

“Je teizenda.”

“Am kyanpa heemer he rosk yagnemnna. Syumreho ikaphup gin he chemn aderansum. Karam en dim yanbadis an ansukt sur bwim, je raz.”

小さな笑顔を浮かべて霊夢は奥に行ってしまった。夜更け? 空を見上げれば、豪雨のせいで夕方なのか夜なのか判別がつかない。

赤い背中とリボンを見送りながら、私は、自分が何をしたいのかを考えることにした。

Keetemang exneiker niima ikaphupna di girsa. Phaphador? Am kenso akaasto, ankyanpa kukki matin kethehoggadis kka phador.

Fi kensomro kmir karia mo kmir sessarom imiecche h’am wana yanbagan’m.

はじめに、私の心は「認めさせてやる」と叫んだ。

何を認めさせたいのだろうか――人間に救われる価値などないということだろうか? いや、それもあるが少し違う。一晩考えれば、それは分かるだろうか……

Acchem, amn syumro dektehonna “ze sumex”.

Am ze sumex’m. He man an syaazi tan he kyuuresin?

Wii, zam je raaos baro je takur. Zen ophador derbanzaa jaamya...

目覚めは爽やかだった。

昨夜の豪雨からからりと晴れた空模様。縁側に座って見上げる青空はどこまでも気持ちがいい。

隣には霊夢がいる。先に境内の掃除をしていたというが、昨夜の雨のせいで落ち葉やらなにやらが酷いことになっているとぼやいていた。一宿一飯の恩には報いなければなるまい。

Jarkorn ansumzaanna.

Akaasto he rakornna adi ikzuu toonazorn. Kmas akaasto he ti kenso f’abwe en fozauze je sabaa di wost.

En tham Keetemang ansum. Kas eho h’amnu paasowenne gundateidis amatrar, portsothdis he fyuwaame chemnhhe aderansum karam ikzuu ruubi. Tekyader fenzu matin banga fo tooadis zuuderba di kas.

「私も手伝うよ」

「助かるわ。あちこちに落ち葉とか枝とか散らばっちゃって……そうだ、あんた、自分がどうしたいかって分かったの?」

“Am mo kyuuresgan.”

“Kamsam. Fyuwaame mo terki wantehhe en wost...Zam, aam moo h’amnu wana yanba’m heemertei?”

霊夢の問いに私は頷き返した。

そうだ。一晩考えて、自分がやりたいことの輪郭をつかめた気がする。今の私がやりたいこと――それは、誰かに自分の存在を認めさせることだった。

けれども一日経てば、昨日のように暴れたり乱暴な考えを持つようにはならなかった。幾分かの冷静さは取り戻せていた。問題は、どうやって自分の存在を認めさせるかがわからないことだ。

Am misikkagga di Keetemang’n thiiodis.

Yee. Am ophador imiegga, am der teg eerieri h’amnu wana yanba. Moo he naa am wana yanba je... he ze sumex amn ansumdis ko rosk.

Baro, zen o zuu nacchenna, an dostodis an syaazi fortadosto imiedis takurra ikzuu. Reeudis syumta syaatsa fo fi dekton. Zaawer je moo h’ankyanpa heemertei h’am ze sumex syan.

「認めさせてやりたいんだ」

「何を?」

「私が超能力者ってこと。人間がみんな価値がないとか、そういう考えを捨てたわけじゃない。けど、そういうのを捨てても最後に残ったのは、それなんだ」

「本物が偽物のせいであり得ないものとされたから?」

「うん。だから、外の世界、いや、元の世界に戻って、みんなに認めさせる。その方法はまだ分からないけど」

“Am ze sumexgan.”

“Ze sumex’m?“

“He am je zaakmaktasnar. Am an mekyade imiedis he arman ansyaazi tan baro, mo te he mekyade dim, tsawath fo zam yarzadis.”

“Karam yethias wiisehonga bi winna?”

“Yee. Zen, imuur di theze ath wii mangos ath, ze sumex ko ar. Ankyanpa nakaraama heemer zan yandis baro.”

分かったわ。霊夢はそう答えただけで、湯のみに口をつけた。

他人に無関心というわけではなさそうだった。どこか温かみを感じさせる、穏やかな声。その響きに私は癒やしを覚えていた。

Nestenorna. Keetemang tookerem wirsegga zam, kaarhhe amnu’n edemir di gasmos.

Than an he kas an suchemn di rost. Weriio resyum, araama toonin.

Am weriioteidis raina karam zan techamdis.

「良い方法ってないかな」

「え?」

「超能力者は本当にいたって知らしめる方法。なんか、ないかな」

「それはあんたが考えなさいよ」

“Raz yandis ansum?”

“Ma?”

“Yandis he zaakmaktasnar yethi ansum. Mosk ansum?”

“Aam tekyader imie zam.”

正論だ。苦笑いを浮かべてお茶を頂くことにした。これが本当のお茶を濁すってやつ。

Je raaos imyooras. Am temegan acheva f’addoneiker. Dim je yethias jomojos acheva.

「うん。がんばって探してみる。そうだ、ところで――」

“Ng, jaamyogan f’enieho. Zam, charz...”

湯のみを置いてひとつ気づいたことがある。

ここは幻想郷。現実世界で「いないもの」とされたものの終着駅。ターミナル。一度ここに入ったものは、いったいどうなるのだろう?

Seppa gasmos, ryoonna o moo.

Dii je yagneirath. Je derteggenbwa fo moo he sehonga matin “h’an ansum”. Moo h’ikaphupna di dii chemn syan?

「――私が元の世界に戻ったとする」

「え? ええ」

「そしたらまた、幻想郷に迷いこんでしまうってことはあり得るの?」

「可能性としては十分にあるわ」

「もし私が元の世界での存在を濃くしていかないと、どのくらいの時間で幻想郷に入ってしまうの?」

「分からない。けど、一週間もすれば結果は出ると思う」

“Te am zefin di mangos ath.”

“E? Ee.”

“Zen, am di yagneirath ain ikaphupgan?”

“Zan kinunba ansum.”

“Zen am an chemn amn ansumdis girax am di yagneirath ain ikaphup syan jimka phas?”

“Am an je naa. Baro, imie akrimdeho netasagan phas o buazu.”

感覚でものを言っているのだろうが、異世界の巫女の言うことだ。たぶん当たっているはず。

Imie kas ehodis bi weriiodis. Baro zam je moo he syasti fo firazehath eho. Imieda je raaos.

「……それなら、それ以内で勝負をつけないと」

「勝ち負けって話じゃない思うけど。あんたがここに来たくない、忘れられなくないっていうなら、それは応援するわ」

「ありがとう。さて、泊めてくれたお礼をさせてもらうよ。境内の掃除、手伝うよ」

“...Zenzan tekyader nacche arruudis gin zam.”

“Am imie he zam an je arruudis...te aam anwana ikaphup di dii kka anwana remusin, am kurtogan.”

“Kamsam. Yaana, gaisehogan di aam karam jotooadis. Kyuuresgan gundadis fo amatrar.”

立ち上がり、石畳の敷き詰められた境内へと向かう。

神社というには寂れた、手を洗う場所――名前が分からないが――もない、本当に神社と呼んでいいか難しい建物を真正面から見て、確かに掃除には骨が折れそうだと直感した。

昨夜の豪雨で濡れてない場所はないし、そのせいで落ち葉がぐんにゃりと張り付き、箒を動かしても軽々とは動かないだろうと思えた。それに折れた枝があちこちに落ちているし、おまけに大木が堂々と横たわってもいる。これを霊夢が動かすのは困難を極めそうだった。

Pawakkanna mo ikaphup di amatrar he ganzesko suxeppahhen.

Wizenneho je irkis, dim je somran, mo bwa he ti kafte asim –an je naa fo nem-- an ansum. Kenso kis he je wiida wizenneho dim yethias je irkis, weriio he gundadis je sakvan seirette bi stenpe.

Karam ikzuu toonazorn, bwa he an paamiz an ansum, karam zan au fyuwaame kappha., bwins an syatsyat buugan mo te he amz buu guneo. Mo fettosdis terki fyuhhe en wost, terkan hooruhhe antsu. He buu dim than je raz sakvan karam Keetemang.

「どーよこれ、なかなかに面倒くさいでしょ?」

「確かに」

“Syan, an je addua?”

“Yee.”

後ろについてきていた霊夢がやる気のない調子で語りかける。そうなるのは無理は無いと思えた。誰だってそうなる。私だってそうだ。こんなものを手伝うなんて実物を見ていたら言わない。

Keetemang he jeidis ankor am eyeho karam am tenamus. H’imie zam kyanpa ansum. Am imiehhe. Rost imie zam. Mo am imie zam. Te kensonna yethiasmo, ankyanpa eyeho he kyuures dim.

「だけど恩返しにはちょうどいい。それに超能力のアピールにもちょうどいい」

「そうなの? まあ、見物させてもらうわ」

“Baro, je asseero karam he fenzu matin banga. Mo asseero karam kuante fo zaakmaktas.”

“Je zam? Pau, kensogan.”

本当にいい機会だった。私の超能力――念力は、心に強く念じて発動する。強く念じれば念じるほど、その力は強まる。

“Gga raz goodisimka. Amn zaakmaktas – ippurehoner torombuun fi am ippureho matin amn syumro. Zam ner fijamn sur syat fo he am ippureho.”

「まずはそこらの落ち葉を吹き飛ばしてやろうか」

“Acchem, am johuusaagan dinaa fyuwaame.”

イメージする。――巨人が腕をふるって風を起こす。それが辺り一面に広がって、境内を囲う木々と草むらに放り投げていく。

その様を強く意識した私は一つ掛け声をあげた。霊夢が驚いた声をあげたのはそれが原因ではない。直後に巻き起こった、鈍い音を伴う突風だった。

Rimien. Keiman johei wan f’ohhi jewasim. Zam joat ak ar fo weron, mo too di tertue mo osmyath h’irion amatrar.

Am he imoa zam pusyei kertetoonin. Keetemang chehobi di byakurwan he heinna phaasraz zam an zam.

「これが……念力?」

「うん。これなら掃除を仕事に出来るかもしれない」

“Dimaa je ippurehonar?”

“Raaos. Din ner kariya chemn gyaktadis stam.”

あっという間に落ち葉や枝は巻き上げられ、四方に飛び散り、境内から姿を消した。

私がそれをやったのだということを、霊夢は深呼吸して飲み込んだらしい。

忘れ去られたものが集う幻想郷、そこには魑魅魍魎の類なんてザラにいると彼女から聞いていたが、それでも驚くものは驚くようだ。

Asrar amchodis fo kenwedo, wantepawakkateindis, mo sukasrarkas wantetei. Keetemang than nestenor he am yanbanna zam, fi girahuureho.

Am toojikitei he, kaimei torbeeya ansum en Yagneirath he remusinnar ikaphupgan. Mo te he zam je, than chehobi di chehobimoo.

「念力っていうよりは、風を起こす能力みたいね?」

「天狗の団扇じゃあないんだけど。もっとわかりやすいようにやってみる」

“Zam je sur ner he johei wan adi ippurehonar?”

“An je ansimfasy fo kteiswan. Am yanbagan sur nestenorinta adi.”

風が起きてもびくともしなかった大木に力を働きかける。三人の巨人が、その筋骨隆々の体でもって持ち上げ、ひょいとそこらの茂みに投げ込む――

Amso ner di terkan he an romme buutei mo te he huuwanga. Ri keiman syatsyat too zam di dinaa terehobwa f’asimjowas bi motsenner raam.

「……あっらー」

「アクバール?」

「神様なんてごまんといるのにね。一つだけとか言って奪い合って、何が楽しいのかしら」

“Arraa...”

“He je aru fo Araamasakt?“

“Sam ansum raz muri. Bwins weriiodis’m fi bideneho amkerdis mo eho he tsawath fo o ansum.”

信者に聞かせたら殺されそうな台詞を口にして霊夢は感心していた、ように見えた。

私のイメージ通りに大木は宙を舞い、どうと音を立てて煙を巻き上げている。今度こそ私の念力を信じてくれたらしい霊夢はため息をついて私に向き直った。

どこまでも気持ちがいい笑顔だった。言葉なしに感謝の気持ちが強く伝わってくる。

Keetemang syuweriiotei fi ehona ehoyo he kas derbangan te zirkonar toojiki. Kenson karam am.

Ankor amn rimiendis, terkan kuumis asrar akath, mo jokenre dohv wantehodis kromsei. Keetemang he rotonaa zirkodis amn ippurehoner eethanna di am.

Gga raz girax sabaa exen. Miemo fo kamsamdis zaasi di am fi ehoyo an ansum.

「手伝ってくれてありがとう。あんな大きな木、一人じゃ運ぶのに難儀するところだった。助かったわ」

「恩返しができて何より――」

“Kamsam aam karam kyuuresdis. He am ttein zan dekan ter karam amnu gga sakvan. Am kyuuresinnan.”

“Gga raz karam am fenzunna matin banga--”

言葉に詰まった。体中に電流が流れた。

もちろんそれは錯覚だ。だけどそれに匹敵する衝撃があった。

霊夢が私に見せた感謝の態度。彼女にとっては当たり前のことだったのかもしれない。でも私にとっては初めて見たような表情だった。

いや、初めてのわけがない。ないのに、どうしてこんなに驚いているんだろう?

嬉しい。自問の答えはすぐに出た。嬉しいんだ。私の心にこの気持ちが静かに響き渡った。今の私は明鏡止水の境地にある。

Amn rang tesiradis. Bezebyoo byootei ak ar fo raam.

Phian, zam je kooreriiodis. Baro, chensinna he radohh sur zam tirsum.

Ansummaatsa fo kamsamdis he Keetemang tektatei. Kariya zam gga phian moo karam kas. Baro, zam je sarsumdis sur he am accha kensodis.

Wii, ano fo accha. Mo te he ano, am chehobidis fu?

Je kanna. Wirsedis fo amnuthiiodis detris anskenna. Zam je kanna. Din miemo fi dekton techamna. Naa am ansum en syumro he witureemoo an ansum mo je korn.

「……そうだ、元の世界にはどうやったら出られるの?」

「あんた一人で行ける場所じゃないの。私が連れて行かないと」

“...Reitonna, am kyanpa zefin di mangos ath zen am yanba syan?”

“An je bwa he aam kyanpa ikaphup karam aamn. Am tekyader dagug aam.”

行くの? そう尋ねながら霊夢は私に手を伸ばした。表情は柔らかくて、つい手をとってしまいたくなった。

だが、すぐには手を伸ばし返さなかった。迷いのようなものがあったからだ。認めさせてやる――昨日の心の叫びを忘れたわけではない。昨日よりも心のなかで反響している。

Ikaphupgan? Keetemang jotiiahhe fi thiio zam. Sarsumdis gga poitsaar. Fander wana asimehogga kasn asim.

Baro, detris an jotiiagga. Moo sur podis ansum. An remushhe he dektehohhe –ze sumexgan--. Zam techamdis asrar syumro jeete adi ikzuu.

ただ一瞬だけこの世界の方が私にとっては生きやすいのではないかと、と思えたのだ。でもそれはとても長い時間のように思えた。本当はすうっと息を吸う時間よりも短いのに。

Am taajimke imieteidis he am karimera ansum en din ath. Baro imieteidis he dim gga raz kokia jimka. Mo te he yethia je fecher adi huureho.

「霊夢、道案内を頼むよ」

「本当にいいのね?」

「……よろしく頼む。」

「あとこれ、私には必要ないから」

“Keetemang, zaoto trom reknasyaitadis pu.”

“Yeth anwer?”

“......Zaoto”

“Mo, dim an je fi deen karam am.”

ポケットの中の財布をそのまま手渡した。私の中で芽生えた新しい決意。まだ形にはなってないけど、たぶん、それは、お金が必要なものではない。身分が必要なものではない。

「なにこれ、財布?」

「お賽銭だよ」

「箱に入れるのも神社の人に入れるのも同じでしょう?」

「違うと思うけれど、でも、ありがたく受け取っておくわ」

“Dim je’m, nernasim?”

“Zam je syabwiaaneer.”

“He geto di moyo mo he geto di man fo irkis je rakko?”

“Am imie he zam je takur, baro am rektegegan fi kamsam.”

私の気持ちを察したのか、霊夢の表情のどこか穏やかであった。誰かを応戦するような気配がうかがえた。幻想郷という土地には人を食らう妖怪や、現代科学で駆逐されたはずの怪異が姿を持って生きている。同じく、現実に存在するものとされたものが生きているが、私は私の超能力をインチキだと、忘却されてしかるべきものとは思われたくない。そうか、私はプライドが変に高いんだ。でもそれが、私の生き方だ。幻想の中で一時の眠りについた、私が選んだ生き方なのだ。

Sur nestenorna amn miemo, Keetemang’n sarsumdis gga araama en wosk. Kensosrarna he kas semwirsegan rosk. En tup he nem Yagneirath, kaimei he jiki mantue kka charz he je miier he seemtesinga bi naathimka nangamehonjanba ansum fi syaazi buumasyer. Rakkos, moo he sehonga matin moo he ansum en gerfras, am an wana imie he amnu je moo he tekyader remusin karam amn zaakmaktas je deezorbaa. Nestenorna, amn senni firazemonte je charzta. Baro zam je amn yandis fo ansumdis. Je yandis he am he omkan rekmusna en Yagneir zemhonna.

念力使いの外来人を見送ってから一週間後。霊夢はいつものように縁側でお茶を飲んでいた、遠い視線の先にはゆらりと流れる雲。青雲。どこまでも気持ちがよい空。外来人が出て行ったのはちょうどこんな天気のことだった、と霊夢は振り返った。――まだ、結界を越えて誰かが迷い込んだ気配はない。このまま一日が過ぎればいいのに。

Adi he kensomrohhe tiroanar fo ippurehonar zyuunnar phas o buazu. Keetemang achurosur temeteidis en fozauze. Uun byoodis en akka fo thookur kensotrom. Kmas uun. Sabaa akaasto di wost. Syumasto gga dim en jimka he tiroanar gookrogga, Keetemang aimietei. –Nakaraama werio he pohhe fi cheegekei an ansum. Je raz te futra zuu tteccha.

「あの子が気になるの?」

「どうなの、ねえ?」

「見てたの」

「何でもお見通しなんだから」

「気になるかしら?」

「違うと言えばうそになるわね。そんな話をするために出てきたの?」

「だとしたら何か問題?どこかでこそこそとしてた方が私らしいってこと?」

「そうはいっていないんだけど――」

“Aam ryoo bwin nimifang?”

“Je syan? Usn?”

“Aam kensoteidis?”

“Aam ryoo?”

“Moo h’eho he zam je takur je win. Aam netasahhe karam banta fo zan bantanmo?”

“Most zaawer ansum te zam je yethias?”

“Am an ehodis zam baro--”

口にするのをやめた霊夢は、そこではじめて紫が何かを持っていることに気がついた。

Keetemang he tessederna ehodis accha ryoehonna he Mookamath asimehohhe mosk en zan jimka.

「新聞?めずらしいわね、貴方が新聞だなんて」

「まさか天狗の新聞だと思ってる?違うわ、これ、外の世界の新聞なの」

「外の世界の?くだらない記事ばっかだし、こっちには何の関係もないのしか載ってないじゃない。あんたそんなのが好みだったっけ?」

「いいえ、でも、今日のは貴方が喜ぶんじゃないかと思ったの。ほら、この一面記事。あの念力使いの外来人のことが載っているわ」

紫が差し出した新聞に手を伸ばした霊夢は、しかしその手で空をつかんだ。すんでのところで新聞を取り上げられた霊夢は一つ舌打ちをした。

“Itreon? H’aam utredis itreon je ajes.”

“Wanawi, imiedis he dim je itreon fo kteiswan? Je takur. Din itreon je moo en Theze ath.”

“En Theze ath? Destie itreon je ar mo, tsawath fo itreon he an mostor karam dii anskettasin. ”

“Wii, baro, am imietei he namzuu itreon kannehongan bi aam. Kenso, din itreon fo ar fo weron. Bwim tiroanar fo ippurehonar zyuunnar anskettasinhhe.”

Keetemang he jotiiadis asim di itreon he Mookamath sarfamso asimehonna finsumoo. Baro Keetemang takenre enmir karam Mookamath nimsyetadi rensahhe itreon adi Keetemang.

「何のつもりよ」

「ありがとうって言葉はないの?」

「は?」

「見せてあげるって言ってるの。感謝の言葉もないのかしら?」

「……ありがとう。じゃ、見せて」

今度こそ新聞を受け取った霊夢ははっと目を開いた。

最初に目に飛び込んだ一面の記事。そこには先週の外来人の写真がある。見出しも、記事も、すべてに静かに、確かに、ゆっくりと目を通した霊夢はゆっくりと顔を上げた。

“Aam temmadis’m fo.”

“An ansum ehoyo fo ‘Kamsam’? ”

“Ra?”

“Ehodis he am tektogan di aam. Ehoyo fo kamsamdis mo an ansum?”

“...Kamsam. Zen, tekto di am.”

Keetemang he rotonaa rektege itreon atkensotei.

Itreon fo ar fo weron he goodisdis di ken. En zaa, tsaana fo akkabuazu tiroanar ansum. Keetemang kenso kyornem mo itreon mo ar fi dekton, seirette, dekkerhhe surjeita.

「満足そうな顔しちゃって。そんなに嬉しかった?」

「……まあね。あいつがここに戻ってこないのは、それは喜ぶべきことだから」

“Massa je sur yertedis...aam gga raazai sur zam?”

“...An ano. He kar an zefin di dii, zam je moo fo kannehodis.”

静かに立ち上がった霊夢は新聞を紫に返し、目いっぱいに背伸びをした。視線の先は青空。どこまでも青く広がる世界。住む世界は違うが、あの外来人も同じ空の下で今日も頑張っている――そう思うだけで、心のどこかが温かくなるのを、霊夢はしっかりと感じていた。

Keetemang pawakkahhe fi dekton, karitiiagga fuusavar. Akka fo kensotrom je kmas akaasto. Ath he joathhe di wost. Ath he ti ansum je takur baro, bwin tiroanar eniehodis suk rakko akaasto – Keetemang reswe weriioteidis, karam tsawath he imie zam, wosk fo syumro chemn rasyum.

「変わったわね」

「なにが?」

「他人のことなんてどうでもいいって、冷たい人間だったように思うけど」

「そう? ……そうかもしれない」

“Aam chemnhhe.”

“Chemnhhe’m?”

“Am imietei he aam gga gepchu man mo an suchemn di zaao.”

“Je zam? Kariya je zam.”

呟くように返した霊夢はそっと境内へと向かった。近くに立てかけてあった箒を手に取って、今日も日課の掃除をする。

誰もかれもがその人の仕事をする。自分であれば掃除とお茶飲み、紫であれば胡散臭い態度をとること――霊夢は心の中で呟くとあの日からうごき始めたであろう超能力者、念力使いに、ほんの少しだけ思いを馳せた。

Keetemang wirse sur portsoth, ikaphuptei di amatrar fi dekton. Kas asimeho guneo he joopahhe en pher, yanba gundadis he je zuuyanmo en mo namzuu.

Rost yanba amnun gyaktadis. Amn resyandis je guenodis mo temedis fo acheva. Mookamath’n resyandis je syaazidis fo ansummaatsa – Keetemang portsothga asrar syumro mo, ramniina takradatei di zaakmaktasnar ippurehonar he myes acchehhe buudis adi bwin zuu.