2024最新Topics(詳細はWhat's newをご覧ください)
★膀胱癌医師主導治験(Phase I)を実施中
★AMED BINDSにおけるクニミネ工業株式会社との企業共同研究成果として、がん3次元培養基材(Kuni-Grow+)の販売が始まりました。
●博士課程2年山田麻奈未さんが第42回日本分子生物学会年会でEMBO Poster Awardを受賞しました。
●博士課程2年 山田麻奈未さん、島田悠妃さんが日本薬学会第144年会にて優秀発表賞(口頭発表の部)を受賞しました。
●仲井 愛さんの論文がiScienceに掲載されました(8月)
●本田さんの論文がPNAS Nexusに掲載されました(4月)
●実験医学増刊号 あなたのラボから薬を生み出す アカデミア創薬の実践〜All JAPAN体制の先端技術支援を利用した創薬の最前線〜 が出版されました (1月)
●実験医学増刊号で川脇さんが総説【大阪大学創薬サイエンス研究支援拠点におけるシームレスな創薬研究支援】を執筆しました (1月)
薬学研究科創薬サイエンス研究支援拠点の紹介ムービーはこちらをご覧ください。
教授からのメッセージ
細胞生理学分野
教授 辻 川 和 丈
大阪大学 大学院薬学研究科・薬学部 細胞生理学分野
〒565-0871 大阪府吹田市山田丘1-6 薬学研究科1号館3F
Copyright ©2011-2021 大阪大学大学院薬学研究科 細胞生理学分野.
All Rights Reserved.