目的

計測自動制御学会四国支部学術講演会2022は,「計測」と「制御」をキーワードとして企業大学高専などの研究者・技術者が一堂に会しその研究や技術を紹介し情報交換と討論を行うことによって四国における計測・制御分野の研究の活性化を図ることを目的としております.特に若手や企業の研究者・技術者にこのような場を提供し一層飛躍する機会になればと思います.本講演会は毎年1回開催されてきており,今年は第15回です.ショートオーラルセッション(概要を短時間で動画発表頂く)およびポスターセッション(参加者とブレイクアウトルームでじっくり議論頂く)をセットとするオンライン講演について募集いたします.多数のご応募をお待ちしております.なお,若手研究者による優秀な発表に優秀講演賞を授与します.是非,チャレンジして下さい.

スコープ(これらに限られるものではありません)

材料,デバイス,センサ,システム,アルゴリズム,信号処理,センシング,認識,各種計測,など

制御理論,モデリング,人工知能,学習,システム,プランニング,仮想現実,など

開催組織

【実行委員会】

【プログラム委員会】

主催

計測自動制御学会四国支部

共催

愛媛大学工学部

問合せ先

〒790-8577 愛媛県松山市文京町3

愛媛大学工学部 SICE四国2022 事務局 担当:李 在勲

e-mail: sice.shikoku <at> gmail.com

(<at>をアットマークへ読替えてください)