Asia-Pacific 2021

参加チームが全て日本のチームのため日本語で記載します。

目次

開催概要

日時

  • 2021年11月25日(木)~29日(日) ※一般見学者入場日

    • 23,24日:チームセットアップ(競技者のみ入場可

    • 25,26,27日:予選

    • 28日:決勝

    • 29日:シンポジウム

場所

参加チーム

  • AIT Pickers(愛知工業大学

  • SAZANKA(名古屋工業大学サークルチーム)

  • NITRo(名古屋工業大学研究室チーム)

  • Meisei Rescue(明星大学

  • Nexis-R(長岡技術科学大学

競技スケジュール

最終スケジュール表

競技ルール

ルールブック

    • ルールブック(ver.2:説明会でのQ&Aとコメントを反映/末尾追記)

      • 必要に応じて今後変更していきます。

      • システム検査(車検)を通らないと走行できないので、参加チームは確認と対応をしてください。

大会全体の無線ルール

  • 大会全体の無線管理者からのファイルをメールで送付(11/20)

  • レスキュー実機リーグは、以下のチャンネルのみ使用可能

    • 2.4GHz帯:9ch

    • 5GHz帯:40,48チャンネル

  • SSID:rrl_9ch_xxx

    • xxxにはチーム名を入れること

参考資料

参加チーム向けオンライン競技説明会(終了)

  • 開催日時:2021年11月3日(水・祝)14:00~16:00

  • 発表資料(説明会での意見に基づき修正済み)

  • 録画動画:視聴したい人は名工大佐藤(sato.noritaka@nitech.ac.jp)まで連絡をください。

競技進行

注意点

  • 運営側も23日からフィールド設営を行います。フィールドが完成次第、テスト走行可能です。

    • チームの準備が終わったらフィールドの設営にお手伝いいただければと思います。(その分、早くテスト走行できます)

  • 24日の午後に審判講習会を行います。各チーム1名の審判を出すようにしてください。

11月23日時点での進行

  • 矢印で表示しているのは、地元の学校、企業、一般観客ツアーによる見学の予定です。

    • 「学校17」は「地元学校の見学が17グループ来る」という意味です。

  • 大会全体のYoutubeチャンネルによる実況中継が25日(木)の10:30~11:00に行われます。

  • Best-in-Class Arial Operator賞を授与できるため、27日(土)の19:00から、ドローン競技を行います。

    • 競技内容の詳細は23日(火)のチームリーダミーティングで説明します。

結果

順位賞

  • 1位:Nexis-R

  • 2位:NITRo

  • 3位:AIT-Pickers

Best-in-Class賞

  • Best in Class Mobility賞:Nexis-R

    • 予選の走行性能に関する競技で最も成績が良いチームが受賞

  • Best in Class Dexterity賞:Nexis-R

    • 予選のマニピュレーション性能に関する競技で最も成績が良いチームが受賞

  • Best in Class Explanation&Mapping賞:NITRo

    • 予選の探査性能に関する競技で最も成績が良いチームが受賞

  • Best-in-Class Arial Operator賞:Nexis-R

    • ドローンを用いたエキシビジョン競技で最も成績が良いチームが受賞

学会賞

  • RoboCup Asia-Pacific Rescue Robot League SICE Award: Nexis-R

    • 計測自動制御学会システムインテグレーション部門から表彰

コロナ対策

  • 競技者、運営者ともに、競技者マニュアルを熟読して万全の対応をお願いします。