PPTP接続によるVPNを行うための設定です。
RTX1000側の設定
PPTPに使うトンネルは26から30番を使用します。PPTP接続できるユーザー(auth username)は複数記述することができます。PPTP接続したPCには192.168.1.40から49のアドレスが割り振られます。pptp tunnel disconnect time offが無いとPPTPが1分で切断されますので必ず設定します。
ip lan1 proxyarp on
pp select anonymous
pp bind tunnel26-tunnel30
pp auth request mschap-v2
pp auth username USER_ID PASSWORD
ppp ipcp ipaddress on
ppp ipcp msext on
ppp ccp type mppe-any
ip pp remote address pool 192.168.1.40-19.168.1.49
ip pp mtu 1280
pptp service type server
pp enable anonymous
tunnel select 26
tunnel encapsulation pptp
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 26
tunnel select 27
tunnel encapsulation pptp
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 27
tunnel select 28
tunnel encapsulation pptp
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 28
tunnel select 29
tunnel encapsulation pptp
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 29
tunnel select 30
tunnel encapsulation pptp
pptp tunnel disconnect time off
tunnel enable 30
nat descriptor type 1 masquerade
nat descriptor masquerade static 1 1 192.168.1.254 tcp 1723
nat descriptor masquerade static 1 2 192.168.1.254 gre
pptp service on
クライアント側の設定
Win2000を使用する場合、「スタート」>「設定」>「ネットワークとダイアルアップ接続」>「新しい接続の作成」を選択します。種類は「インターネット経由でプライベートネットワークに接続する」です。 あとは、接続先のアドレスを入力し、接続ユーザーとパスワードを入力すれば接続できます。
PPTP接続するとインターネットができなくなる場合
デフォルトゲートウェイがPPTP接続先に変るのが原因です。「ネットワークとダイアルアップ接続」のPPTP接続のプロパティを 開き、「ネットワーク」>「TCP/IPのプロパティ」>「詳細設定」>「全般」の「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」のチェックを外すとデフォルトゲートウェイが変らなくなります。
もちろん、ゲートウェイ先のネットワーク環境が、インターネットへ接続できるようルーティングしていれば、このような事にはなりません。