弁護士 足立定夫 Adachi Sadao

経歴

出身は岐阜の長良川の支流「坪川」のほとり

岐阜県立関高校・新潟大学卒業

1975年弁護士登録


主な取扱業務

一般民事事件・債務整理、交通事故、離婚・相続、労災・労働事件、刑事、医療過誤、建築請負、子どもの人権など


主な役職など

子どもの権利条約にいがたの会代表

元新潟県弁護士会会長

元新潟市東区自治協議会会長

全国B型肝炎訴訟新潟弁護団代表


著書

「新潟のいじめ」(共著)、「新潟の不登校」(共著)、「小さな学校が消えた」(共著)


ひとこと

「法律家としての充実感」そして「依頼者との信頼感」を感じられれば、これに勝ることはありません。

2019.8.5 暑い夏

今年の夏は例年になく暑くなりそうです。

なによりも地球温暖化がもたらす、気候の変化が心配であり、酷暑に豪雨などの自然災害が併発するのではと心配です。我が家に限って自然災害からは無縁と信じてきましたが、最近では、日本中で地震・豪雨・河川の氾濫等が頻発しており、海抜0mの我が家では、自然災害が発生するのではと危惧されます。

今年の夏を暑くしているもう一つの原因は、参議院選挙です。

野党が安倍政権の打倒、憲法改悪反対、消費税値上げ反対等の政策で一致して自民党と対決しています、日本の国政上、野党が統一して与党と戦う政治戦は初めてであり、選挙の推移如何で、国政が大きく変化する可能性があります。

新潟でも「うちこしさくら弁護士」が、野党統一候補として立候補しました。

うち越さんには、平和、人権擁護の立場からぜひ奮闘していただきたい。

微力ですが応援しています。(2019.7記す)