①シードスキル

オススメシードスキル早見表

Ⅰ シードスキル解説

※具体的なモンスターはこちらを参照。

ユニット対象

※スピリッツライズを除く全てユニット対象スキルは、出現中のユニット全てに効果が有ります。

ソウル系

出撃中の全対象ユニットの攻撃力を大幅に上昇させる。(装備ユニットではなく)効果の掛かるユニット毎に五回まで重ねがけ可能(五回を超えた場合は直近の五回が有効)。

パーティの核となるシード。

・単属性ソウル

対象属性のユニットの攻撃力を上昇させる。様々なコンテンツで活躍。最重要。一つは確保したい。三つあると便利。

・複数属性ソウル

対象属性のユニットの攻撃力を上昇させる。普段は使う機会はないが、急襲で救援火力主体の戦法を取る場合などに使われる。炎水、水風、炎風、光闇を二つづつ確保しておくと安心。

・武器ソウル

対象武器のユニットの攻撃力を上昇させる。様々なコンテンツで活躍。最重要。

スラッシュソウル

斬撃と弓矢の攻撃力を上昇させる。効果高め。最重要。

一つは確保したい。三つあると便利。

スタブソウル

突撃と魔法の攻撃力を上昇させる。効果高め。最重要。

一つは確保したい。三つあると便利。

ストライクソウル

打撃と銃弾の攻撃力を上昇させる。効果高め。最重要。

一つは確保したい。三つあると便利。

・カントリーソウル

装備したユニットと同じ出身地のユニットの攻撃力を上昇させる。効果低め。基本使わない。

ブレイク系

出撃中の全ユニットの属性補正を大幅に上昇させる。(装備ユニットではなく)効果の掛かるユニット各属性毎に五回まで重ねがけ可能(五回を超えた場合は直近の五回が有効)

・単属性ブレイク

ユニットの対象属性の属性補正を上昇させる。超重要。

最低でも一つづつは確保する。出来れば二つづつ確保したい。

例えばファイアブレイクは炎モンスターへのダメージが増える。

・複数属性ブレイク

ユニットの対象属性の属性補正を上昇させる。効果は低めだが絵本やギルバトでは重要。

特に炎水、炎風、水風は一つづつ確保したい。最終的にはギルバト用に一つづつ確保したい。

その他ユニット強化

・スピリッツライズ

装備したユニット限定でガッツを上昇させ体力を微回復させる。重要。

最終的には三つは確保したい。

・ウォール

出現中の対象ユニットの防御力を一定割合強化する。ギルバトで耐久面を強化したい時は有用。

・ヒールドーテ

出撃中の全ユニットの体力を少し上昇させ体力を回復(体力上昇効果は重ねがけ不可)。無くても困らない(ガッツ回復やバックによる回復で十分)。

モンスター対象

・パライズアサルツ

出現中のモンスターを一定時間麻痺させ行動不能にする。全シード併せてて1waveに二回だけ使用可能。重要。

一つは確保したい。

・パライズアサルト

出現中のモンスターを一定時間麻痺させ行動不能にする。全シード併せて1waveに一回だけ使用可能。アサルツに重ねがけする事も可能。重要。

一つは確保したい。

・テラーロアー

出現中のモンスターの攻撃力を一定割合減少させる。ギルバトで耐久面を強化したい時に重宝する。クエストでも耐久パで十分なバックが行えない時やベルセルクルーン使用時のダメージ調整などに使える。重要。

環境対象

・エクステンドタイム

クエストの制限時間を一定時間延ばす。制限時間の有るクエストのみ有効。

特に暴走モンスターでは重要。そこそこ重要。

1つは確保したい。

・イクリーズ

全ユニット及び全モンスターの対象属性の属性補正をクエスト中継続で上昇させる。そこそこ重要。

1つづつ確保したい(暴走モンスターで手に入る)。

イクリーズ同士の重ねがけは不可だが(後から発動されたものに上書き)、ブレイクとは重ねがけ可能。

例えばファイアイクリーズは相手の炎モンスターへのダメージとこちらの炎ユニットへのダメージが共に増える。

・ビクトリーロアー

SPの獲得量を一定時間大幅に増やす。重ねがけ可能。複数waveの裏クエ等で有用。アルティメット等でスピリッツライズと組み合わせることで全体のガッツをなるべく上昇させることも可能。

2〜3個持っていると便利。

・フィブル

全ユニット及び全モンスターの対象属性の属性補正をクエスト中継続で減少させる。極一部のガチ勢が非常に限られた用途で使用。

Ⅱ シードの強化

・シードは進化素材で強化可能です。

進化素材一個で0.020づつサイズが上昇し、サイズが1.700を超える迄強化可能です。その為、強化で到達可能な最大サイズは1.720(これを養殖最大という)です。

・サイズ1.000、1.460など下二桁が20で割り切れるものは養殖最大にすることが出来ます。

サイズ1.239、1.658など、強化で1.719や1.718に出来るものは当たりと言えるでしょう。

・単属性ソウルや武器ソウルは養殖最大目指しましょう。