揃えたいもの
※あくまで筆者の独断と偏見と流儀と好みです。人によって見解は変わります。このページは「中級者向け」で、「中級者に向けて」でも「上級者に向けて」でもありません。中級者がより強い中級者を目指すための指針です。
ユニット
いずれは揃えたい代表的なユニットを記載。これら以外にもクエストによって様々なユニットが役立つ。
・中衛打撃
用途毎に使い分けるのが一番なので出来る限り種類を増やしたい。
・暴走モンスター用上位前衛突撃
各属性毎に最低限の適性があるユニット(☆3で十分)を各属性毎に揃えたい。詳しくはこちらを参照。
・暴走モンスター用上位後衛火力
☆3以上の単体多段攻撃を各属性一体づつ。各属性×弓魔銃で揃えられればベスト。
・ギルバト用上位属性パーティ
どれか一つの属性で良いので、ギルバト用の上位ルーン適性の高い前衛斬撃と前衛突撃と中衛回復と上位ルーン適性の高い後衛火力でパーティを組みたい。詳しくはこちらを参照。
・超高性能ゾンビ
ルーンとアシストで最終的に耐え数6(出来れば7)以上に出来るゾンビ。突だとなおよし。
・中衛突撃
リーチが長く単位時間当たりの合計押し出し距離が大きいもの。
・エグザント救援用多段斬撃
・ゾンビナイト救援用ゾンビ前衛
ルーンとアシストで最終的に耐え数3(出来れば4)以上に出来るゾンビを沢山(まずは最終的に4耐えするゾンビを全部突っ込んで置こう)。
・ゾンビ用単体多段回復&ベルセルクパ救援回復用単体多段回復
単体多段回復(3段以上)をレベル1のまま沢山。
・リトパ用ニ〜五体単段攻撃前衛突撃
三〜五人。
ルーン
標準的な目標。すぐに達成する必要はない。使うパーティによって育てるべき数や数値は変わる。
パーティ用
・クイック、アタック、ベルセルク、コレクト系、スピード、リトラクト:魔力値35のものをそれぞれ四、五個づつ
・アーチェ、ペネトレイト:魔力値35以上のものをそれぞれ三、四個づつ
・属性ルーン、ガード系、ドッジ:魔力値33以上を三、四個づつ
・ライフ、ナイト:魔力値33以上を二、三個づつ
・ヒーリング:魔力値10~20(面倒なら特良のなるべく小さいもの)を一〜五個
・タフネス、エンデュア、エグザント、フィクセイト、イクリーズ:魔力値35のものをそれぞれ一個づつ
・リバイヴ:魔力値33以上のものを一個
・ヒーリング:魔力値30以上のものを一個
・フェンサー:魔力値27以上のものを一個
・スティンガー:魔力値35を一個に加え魔力値30以上を合計二〜五個。
・ブレイカー:魔力値30以上を一、二個
・ハンター、フォサー、シューター:魔力値35を一個に加え魔力値33以上を合計三個づつ。
・エンハンサー:魔力値35を一個
・セーバー:魔力値30以上のものを一個
救援用
パーティ用に加えて以下のものを用意
・スピード、ガッツ:魔力値27以上のものを50〜100個づつ
・クイック、アタック、ドッジ:魔力値27以上のものを40〜80個づつ
・タフネス、エンデュア:魔力値33以上のものをそれぞれ20〜40個づつ
・エグザント、ナイト:魔力値27以上のものをそれぞれ25〜50個づつ
・属性ルーン、アーチェ、ベルセルク:魔力値27以上のものをそれぞれ12〜24個づつ
・フィクセイト、ソーサリー、 ペネトレイト、リバイヴ、イクリーズ:魔力値27以上のものをそれぞれ8〜16個づつ。