弓矢
・ハンタールーン未作成ではアーチェルーンの効果でDPSが底上げにより同時攻撃数が適した場面で力を発揮する。
・ハンタールーンが作れれば範囲攻撃効果により少ない同時攻撃数でも総合DPSが出やすい。
・属性補正が低めなのであまりモンスターの属性を気にせず使える。
・攻撃範囲が狭い欠点があるので、中衛打撃で止めたり、突撃で整列させたり、エンハンサーで攻撃範囲を拡げるなどの対策が必要な事がある。
魔法
・フォーサー未作成では属性補正が大きい事が強みだが火力面での強みはそれだけなので、属性及び同時攻撃数を相手に合わせて始めて十分な力を発揮する。
・フォーサーが作れれば巻き込み攻撃により総合DPSが稼げる。
・ソーサリールーンの効果で相手の押し出しが可能なため前衛がいない場面で前線維持の補強が出来る。
銃弾
・ペネトレイトルーンの効果で総合DPSが強化され敵が増えるほど強くなる。
・攻撃範囲も広く、敵の数が同時攻撃数×1.5〜2程度の場面で活躍する。
・シューターが作れれば属性補正強化により暴走でも活躍する。
・急襲はペネトレイトの力が封印されるため少し苦手。
後衛職の適性攻撃数。