じんせいとは なにか なんて、ぼくには わかりません。
けど、なんとなく たのしまなきゃ、そんだろうなあ って おもいます。
いくら いいだいがくに いっても
いくら いいきぎょうに しゅうしょくしても
たのしまなきゃ そんだろうなあ って おもいます。
もう ぐちはいわない
もう なやまないさ
じぶんをつよく ひとにやさしく いきていけたら
たのしんで いきていけたら それがいいんだろうな。
鳥取に行ってきました。就活なんて、何処吹く風。
それは、卒業間近の友達と交わした「いつか鳥取に遊びに行く」という約束を果たすため。
お金もなく、時間も限られた旅。
それでも行ったのは、青春とは湧き出る感情抑えきれないから、なのか-。
そして出会った むさしラーメン
鳥取大学病院の近くにあるラーメン屋さん。
値段もラーメン並 550円と安く、大学生の財布優しい。
店内に入ると凄く優しそうなおっちゃん。
ほっこりするラーメン屋さんで食べたラーメンは
優しい味で、でも中に芯の強さを感じました。
荒波厳しい日本海側に生きる人の本気を舌で感じ
鳥取という地まできてもなお、ラーメンを食べて良かった
そう思うことが出来ました。
厳しい世界で、芯をもって
でも人に優しくー。
友達はもう卒業してしまいます。
僕も気が付いたら24。
でも、人生の岐路に立っても
やっぱり自分を強く、人に優しくいたいと
改めて思いました。
(文:はなぢ)