川井 満・海外派遣・イギリス・ロンドン    その3

ウエストミンスター寺院    Westminster Abbey 

これまた有名な教会ですね。

日本語の音声ガイドを貸りられます。

大英博物館    British Museum 

世界中から集めた貴重品が盛り沢山

入館無料

無学な私には猫に小判(笑)


大英博物館のエントランス

ロイヤル・アルバート・ホール    Royal Albert Hall of Arts and Sciences

キャパ7000人の大劇場

お金がなくて中に入れませんでした(泣)

 アルバート記念碑    Albert Memorial

ロイヤル・アルバート・ホールの向かい側、ハイド・パーク    Hyde Park にあります

ヴィクトリア駅    Victoria station

ロンドンの主要駅はどうしてどこもデカイのでしょうか?

カージナル・プレイス    Cardinal Place

外観も内装もガラスにこだわってます。

ガラス好きの方は是非

大英図書館    British Library

登録していないと利用できないのですが展示室は入れます。

歴史的価値のある書物がズラリ!

テレコムタワー    Telecom Tower

一般公開はされていないので上れませんでした。

ミレニアム・ブリッジ     London Millennium Footbridge

 ミレニアム・ブリッジから見たテームズ川

セント・ポール大聖堂    St Paul's Cathedral

パウロ様がどうゆう御方か存じ上げず誠に申し訳ございません。

旧王立取引所    Royal Exchange

1567年設立の証券取引所

現在はショッピングモールです

イングランド銀行    Bank of England

イギリス金融界の中枢

ロイズ保険本社ビル    Lloyd's of London 

普通はビル内部に施行する空調ダクトや給排水管を

外部にむき出しにした機能美の極致

 中に入れるのを知りませんでした!残念!

30セント・メリー・アクス    30 St Mary Axe

シティ・オブ・ロンドン City of London のシンボル

30セント・メリー・アクス エントランス

部外者は中に入れません

一階受付で懇願してみたのですがダメでした

ザ・シャード    The Shard

87階立てのヨーロッパ一高いビルです

2013年オープン