川井 満・海外派遣・イギリス・ロンドン    その2

ロンドンの住宅街

デザインもカラーリングもエレガントなんだよな~ 悔しい……

 パリの住宅の配色は白かベージュでしたが

ロンドンは茶色がベースですね。どちらも好きです!

 ロンドンのパブ

個人的には黒は最もカッコイイ色だと思うのですが、扱いが最も難しい。

このパブは周囲の茶色の建築物と実に見事にマッチしていて唸ってしまいました。

※ 撮影と画像掲載の御許可を頂いております

ピカデリーサーカス    iccadilly Circus

ロンドンの中心部

エロスの像は色々と批判が多かったそうです。

ロンドンの皆様は手厳しいですな。

 エロスの像から見たリージェント・ストリート    Regent Street

夕暮れ時からは御帰宅の方々で混み合います。

 ハロッズ    Harrods

イギリスで一番大きくて伝統のあるデパートです。

私は高級品には手が届かないので食料品売り場で牛乳を買いました。

 ハロッズのエレベーター内

 トラファルガー広場    Trafalgar Square

聳え立つのはネルソン提督の記念碑

 ナショナル・ギャラリー    National Gallery

絵画を中心に集めた美術館

ネルソン提督記念碑の反対側にあります。

入館無料

 リージェンツ・パーク    The Regent's Park

とにかく広大!清々しい!

 柵が無いのが素晴らしい

(救命用の浮輪が設置されてます)

日本の公園の池は安全性の観点から必ず柵がありますが

うーん……むずかしいですね……

 のんびり歩いていたつもりでしたが気がついたらとんでもない距離

健康に誠によろしい