【後援】デザイン心理学読書会(2018年3月9日)

投稿日: 2018/03/13 6:36:04

【無事終了しました!次回の読書会を計画中です。決まり次第お知らせします。】

本研究会は「デザイン心理学」の読書会(研究会)です。本会は認知科学会「デザイン・構成・創造」研究分科会の後援を受け,2015年に刊行されたRajeev Batra, Colleen Seifert, & Diann Brei.(編集)“Psychology of the Design”の輪読・議論を行うものです(世話人:荷方邦夫@金沢美大,青山征彦@成城大)。

本書はデザインに関係する欧米の心理学者等によって作られたハンドブック的著作であり,感覚・知覚をベースにしたデザインの心理学研究,プロダクト・デザインの魅力や価値,デザイン研究や創造の方法論など,多岐にわたる24章からなっています。当該の領域で注目されている研究者の寄稿も多く,デザインに関する認知科学研究のエポックとなる可能性を持っています。

(Amazon)https://www.amazon.co.jp/Psychology-Design-Creating-Consumer-Appeal/dp/0765647605

本研究会は数回にわたり,希望者を募りながら各章の輪読を行い,これらの領域について理解を深めつつ今後の研究に資する議論を行いたいと考えております。

研究会の盛り上がり次第で,新たな研究プロジェクトや出版など,さらに発展的な議論ができればと思います。これからこの領域について研究をしたい,興味があるので見てみたいという若手や初心の方の参加も大歓迎です。

日時 2018年3月9日(金) 13時~17時30分頃まで

場所 成城大学3号館4階ミーティングルームA

連絡 発表はレジュメとなります。

会次第

1 ご挨拶

2 輪講(敬称略)

◯Foreword & Introduction(13:05~13:15)

荷方邦夫(金沢美術工芸大学)

◯第2章(13:15~14:00)

The Building Blocks of Design: Conceptual Scafforlding as an Organizing Framework for Design.

Lawrence E. Williams

青山征彦(成城大学)

◯第14章(14:00~14:45)

The Design of Experience.

Bernd Schmitt

伊東昌子(常磐大学)

休憩(14:45~15:00)

◯第15章(15:00~15:45)

The Inherent Primacy of Aesthetic Attribute Processing.

Sanjay Sood

田中吉史(金沢工業大学)

◯第16章(15:45~16:30)

Processing Fluency of Product Design: Cognitive and Affective Routes to Aesthetic

Preferences.

Jan R. Landwehr

生駒忍(川村学園女子大学)

休憩(16:30~16:45)

◯第24章(16:45~17:30)

Design Heuristics: A Tool for Innovation in Product Design

Colleen Seifert, Richard Gonzalez, Shanna R. Daly, and Seda Yilmaz

荷方邦夫(金沢美術工芸大学)